中学入試でも高校入試でも、都道府県の白地図をのせて都道府県名を答えさせる問題をちょくちょく見かけます。
奈良
(例)左の地図を見て、何県かわかりますか?

教える私が、「えっ、これ、どこや?」ってなこともたまにあります。ところが、練習用の教材がほとんどない。だったら作ってしまおうってのが今日からの特集記事です。



まず第1回目は、近畿地方です。


近畿地方

近畿地方左、上から、兵庫県・京都府・大阪府・和歌山県・奈良県・滋賀県・三重県です。











兵庫県

兵庫赤丸が県庁所在地の神戸市。
淡路島は兵庫県。
清酒・養殖のり・真珠製品が日本1位。
日本の標準時、東経135度が明石市を通る。
人工島のポートアイランド、六甲アイランドにコンテナ基地。
姫路城は世界文化遺産。
姫路・相生・明石に播磨臨海工業地域。


京都府

京都府庁所在地はもちろん京都市。
794年平安京、明治の東京遷都まで日本の都。
ちりめん(絹織物)、シリコントランジスタが日本1位。清酒が2位。
古都京都の文化財は世界文化遺産。古都保存法。
清水焼・西陣織などの伝統工業。


大阪府

大阪府庁所在地は大阪市。
江戸時代「天下の台所」、商業の中心地。
金属製品、自転車部品、衣服が日本1位、小売業販売額、卸売業販売額が日本2位。
阪神工業地帯は日本第2位。東大阪市など、中小工場の比率が高い。
泉州沖に関西国際空港。


和歌山県

和歌山県庁所在地は和歌山市。
古くは「木の国」、面積の8割が森林。
うめ、柿、はっさくが日本1位。有田川・紀ノ川流域のみかんが全国2位。





奈良県

奈良県庁所在地は奈良市。
710年、平城京。古都奈良の文化財は世界文化遺産。
柿が日本2位。
大阪府、京都府にまたがる地域に関西文化学術研究都市。
大阪のベッドタウン。





滋賀県

滋賀県庁所在地は大津市。
面積の6分の1が琵琶湖。「富栄養化防止条例」。
ちりめん、漆器製家具が日本2位。






三重県

三重県庁所在地は津市。
近畿地方だが、名古屋の経済圏。
伊勢神宮が有名。
真珠製品が日本2位、茶が全国第3位。
リアス式海岸の志摩半島で真珠の養殖。







社会の全目次はこちら
社会 分野別学習目次