1: 名無しなのに合格 2015/02/24(火) 19:34:16.63 ID:xiXbcMHy0.net
どっちにいった方がいいですか?
就職とか留年とか
就職とか留年とか
2: 名無しなのに合格 2015/02/24(火) 19:41:06.41 ID:yvUhGx8p0.net
留年しない自信があって自宅から通えるなら理科大
3: 名無しなのに合格 2015/02/24(火) 19:44:33.82 ID:ZMWbbgeI0.net
真面目に勉強してても留年すると聞いたので、自分だったら逃れられないと思います
4: 名無しなのに合格 2015/02/24(火) 19:44:50.85 ID:YT5nx9UW0.net
理科大は留年率やばいからな~
あと、サークルとバイト両立相当大変らしいぞ...
あと、サークルとバイト両立相当大変らしいぞ...
6: 名無しなのに合格 2015/02/24(火) 19:47:10.78 ID:pUzXidXc0.net
色々と後悔しない選択肢は理科大だろうな
7: 名無しなのに合格 2015/02/24(火) 19:47:26.42 ID:J1pz79HM0.net
俺は理科大蹴って青山学院に行くよーん
8: 名無しなのに合格 2015/02/24(火) 19:48:59.70 ID:xiXbcMHy0.net
ごめんなさいID変わりました1です
理科大の方が近いです
一人暮らしなのでバイトはします
明治の方が楽しそうなイメージです
理科大の方が近いです
一人暮らしなのでバイトはします
明治の方が楽しそうなイメージです
9: ◆IKmZ8O.IwM 2015/02/24(火) 19:50:36.22 ID:hCIuQljV0.net
明治理工に決まってる。早慶明の時代がすぐそこまで来てるんだから。
10: 名無しなのに合格 2015/02/24(火) 20:02:21.52 ID://qQa/+H0.net
理科大は普通に高学歴
明治は…
明治は…
11: 名無しなのに合格 2015/02/24(火) 20:02:54.82 ID:MqqzNBOa0.net
実は偏差値だけを見るとそこまでレベルが変わらない
12: 名無しなのに合格 2015/02/24(火) 20:05:16.54 ID:mZpXkQ2C0.net
明治調子乗んな
理科大に勝てるわけないだろ
理科大に勝てるわけないだろ
13: 名無しなのに合格 2015/02/24(火) 20:22:01.38 ID:gMNo90Tx0.net
こんなん100パーセント理科大だろ
むしろ迷ってんのに驚き
MARCH理系なんて下位国立レベルだぞ
むしろ迷ってんのに驚き
MARCH理系なんて下位国立レベルだぞ
14: 名無しなのに合格 2015/02/24(火) 20:25:58.72 ID:hpKnmner0.net
>>13
未満だよ
未満だよ
15: 名無しなのに合格 2015/02/24(火) 20:26:51.45 ID:gMNo90Tx0.net
>>14
?
下位国立未満てことか?
まあ一理あるが
?
下位国立未満てことか?
まあ一理あるが
44: 名無しなのに合格 2015/02/25(水) 19:34:28.58 ID:LtaAWqU30.net
>>13
MARCHコンプかな?
明治は中堅国立レベル
埼玉大以上千葉大以下
MARCHコンプかな?
明治は中堅国立レベル
埼玉大以上千葉大以下
17: 名無しなのに合格 2015/02/24(火) 20:32:04.37 ID:ByYvIiqJ0.net
理科大入るのは簡単だけど出るのは難しいという理解でいいと思う
23: 名無しなのに合格 2015/02/24(火) 20:53:05.68 ID:pUzXidXc0.net
理科大を留年しない能力なら東大受かるよ
25: 名無しなのに合格 2015/02/24(火) 20:57:07.90 ID:xiXbcMHy0.net
やっぱり理科大の方が世間的にも就職的にも上なんですね
26: 名無しなのに合格 2015/02/24(火) 21:06:01.11 ID:jq5XxKEG0.net
理工は期末試験の再試験ないから本試験で一発で通らないと即留年だから気をつけろよ
27: 名無しなのに合格 2015/02/24(火) 21:50:23.62 ID:uzkBq8HR0.net
理工だとあれだな、明治でいいんじゃない?
28: 名無しなのに合格 2015/02/24(火) 21:52:17.12 ID:vViQFoMR0.net
私立理系って理科大がギリギリセーフで、明治以下はその頭で院いけるの?ってイメージ。実際は知らん
30: 名無しなのに合格 2015/02/24(火) 23:47:33.22 ID:P1wXzOVd0.net
留年したくなければ明治
35: 名無しなのに合格 2015/02/25(水) 08:08:46.64 ID:o30/u6Yx0.net
どう考えても理科大の方が上だな
学歴的にも研究環境的にも明治より理科大
学歴的にも研究環境的にも明治より理科大
36: 名無しなのに合格 2015/02/25(水) 09:35:01.09 ID:S4oltYiq0.net
院ロンダするなら理科大だろうな
37: 名無しなのに合格 2015/02/25(水) 11:00:04.28 ID:5gmYPet60.net
今は明治のほうがいいね。キャンパスに活気があるよ。
農学部があるから女子も多い。
農学部があるから女子も多い。
39: 名無しなのに合格 2015/02/25(水) 12:32:33.14 ID:G9r5o6mm0.net
明治の生田キャンパスに活気?
どうみても隔離収容施設にしか見えない
どうみても隔離収容施設にしか見えない
40: 名無しなのに合格 2015/02/25(水) 12:35:45.87 ID:9HnV6VYv0.net
生田農工大はなー
場所が悪い
場所が悪い
41: 名無しなのに合格 2015/02/25(水) 16:28:25.57 ID:kNQi5aoR0.net
理科大って言っても理学部と理工学部じゃ雲泥の差
43: 名無しなのに合格 2015/02/25(水) 18:36:36.82 ID:D4vunCoq0.net
葛飾よりも生田のほうが文化レベルは高いよ。
小田急線は高級住宅地が多い。有名な成城も近くだよ。
新宿渋谷にでるなら、生田は行きやすいよ。
小田急線は高級住宅地が多い。有名な成城も近くだよ。
新宿渋谷にでるなら、生田は行きやすいよ。
56: 名無しなのに合格 2015/02/28(土) 14:47:58.57 ID:woo3oeC30.net
普通に考えたら理科大じゃね
コメント
コメント一覧 (2)
理学部のやつらの自尊心は半端ない
コメントする