お受験ちゃんねる:大学受験・学歴・就活 2ch・5ch・なんJまとめ

受験・学歴・就活、大学ネタの2chまとめ・5chまとめ、なんJ・大学受験サロンまとめ、大学、高校の偏差値は勿論、就職・進学実績等様々なデータランキングを掲載しています! 受験生や就活中の方を含め多くの学生の皆さんに関係するようなニュース、子育てを行う親御さんにも役立つニュース全般をまとめていきます。 高校受験生や大学受験生、保護者の方、高校・大学OBの方は必見のブログです!

カテゴリ: 【高校別「主要大学合格者数」比較】

東大



高校別「大学進学実績」徹底比較ブログへようこそ

大学進学実績を比較してどうなるの?と思う方も多いと思います。当ブログでは主要高校の進学実績を比較することで、高校受験生の皆さんへ将来志望大学へ入るためにはどの高校が自分に合っているのかという、高校選びの際に役立つ情報を提供することを目的としています。
またPC向けに記事を作成しているため、携帯電話、スマホ等のMobile端末でお越しの方はうまく記事がご覧になれません。
最下部にパソコンとスマホ版の画面表示切替用のボタンがあります。モバイル端末、スマホでお越しの方はパソコン版への切り替えを行ってください。
志望校選びの際に注意したい「良い高校」の基準とは?
twitterをやられている方はこちらもフォローよろしくお願いします。
https://twitter.com/ojyukench

大学進学実績比較の際には
有名難関国立大学グループ=旧七帝国大学(北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学)+東京工業大学、一橋大学、医学部医学科+難関私立大学グループ=早稲田大学、慶應義塾大学
また上記に加えその他難関国公立大学=筑波大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、横浜国立大学、神戸大学、国際教養大学+その他難関私立大学=上智大学、ICU(国際基督教大学)を太字で、その他の国公立大学を細字で表記しています。
これら太字の難関大学の合格者数に注目して各高校の進学実績を見ていくと、それぞれの高校の実力がよくわかると思います。

高校名、緑色の文字をクリックすると各高校の進学実績のまとめ記事をご覧になれます
★進学実績は2014年4月1日までの調査結果です。
★原則昼間部のみ。複数の入試方式をとる大学では全ての方式を含まない場合がある。AO入試や推薦入試等の学力試験を課さない入試方式での合格者数は含まない。

高校別大学進学実績一覧

熊本県公立高校大学進学実績一覧

熊本高校
済々黌高校
第二高校
第一高校
熊本北高校
東稜高校
玉名高校
八代高校
宇土高校
天草高校
熊本高専

熊本県私立高校大学進学実績一覧



このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、2014年度上智大学合格者「高校別」ランキングのご紹介です。

では、さっそくいってみましょう!

上智大学高校別合格者ランキング(2014)

※数値は人数

1位 世田谷学園 100

2位 豊島岡女子学園 89

3位 市川 88

4位 桐光学園 79

5位 芝 68

6位 本郷 92

7位 千葉・県立 53

7位 桐蔭学園 53

9位 鴎友学園女子 52

10位 日比谷 48

11位 頌栄女子学院 47

12位 学芸大付 46

12位 海城 46

14位 帝京大学 45

15位 東邦大付東邦 44

15位 女子学院 44

15位 國學院久我山 44

15位 吉祥女子 44

15位 サレジオ学院 44

出典:『サンデー毎日』2014.3.16

このエントリーをはてなブックマークに追加

大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は8月28日、過去30年で今年初めて東大合格者が出た学校を発表した。細田学園や大森学園、東洋といった首都圏の高校単独の私立校の取組みが成果を上げている。

東大、京大合格が、一部上位校の寡占状態だった時代は終焉を迎えている。さまざまな学校が公私を問わず、生徒に学力をつけ合格者を送り出すようになってきた。


j_140828vga 「過去30年で今年初めて東大合格者が出た学校」を見ると、その特徴は首都圏の高校単独の私立高が目につくこと。細田学園、大森学園、東洋だ。東大合格は私立では中高一貫校の独壇場と思われがちだが、高校単独校の取り組みも成果を上げ始めている。各校ともコース制を敷き、特進コースを設けている。少人数で生徒の学力を伸ばす方法が、合格に結びついているのだ。
 
 細田学園は1921年創立で、今年開校以来初めて東大合格者が出た。さらに、お茶の水女子大にも初めて合格者を送り出している。合格した生徒は入学時から優秀で、学習面の心配はなかったが、モチベーション維持のために、保護者を含め話し合う時間を持ったという。キャリア教育に力を入れていることも実績アップを下支えしたようだ。




■公立の中高一貫校からも東大合格者が

 大森学園も1939年の開校以来、初めて東大合格者を送り出した。合格した生徒は帰国子女で、英語はずば抜けていたが、他の科目はそれほど目立っていたわけではないという。チューターが質問に答える進学支援センターをよく利用していたことがプラスに働いたようだ。早めに部活動を引退して受験勉強に集中したことも奏功したという。
 
 公立一貫校の実績も高い。並木中教は東大4人、立川国際は東大2人と京大3人を送り出したが、いずれも今年初めて卒業生が出た。この他にも登別明日、会津学鳳も公立一貫校だ。私立中の場合、入試での偏差値がはっきりしていて、あまり番狂わせがなく合格しているが、公立一貫校の場合は、地方を中心に偏差値で合否が決まっているわけではないため学力層が幅広く、優秀な生徒も入学していて、東大や京大に合格者が出ているのではないかと言われている。この他では新宿山吹、一ツ葉など、通信制の高校でも合格者を送り出している。

このエントリーをはてなブックマークに追加

1位「松山西中教」、2位「松山東」と上位2校は愛媛県の高校がランクインした。

 ランキングは、北陸・東海、近畿、中国、四国、九州・沖縄の代表的な国公立大学を選び、その大学への現役進学者が卒業生に占める割合が多い順に並べたもの。

 地元の国公立大学への現役進学率が高い高校は、1位「松山西中教」38.3%、2位「松山東」36.2%、3位「尾道北」35.7%、4位「諫早」33.9%、5位「高岡南」33.5%。上位13校が地元の国公立大学への現役進学率30%を超えている。

 すべての国公立大学の現役合格者数に対象を広げると、松山西中教は卒業生の70.1%が国公立大学に現役合格している。また、尾道北や諫早、長崎東、大分舞鶴、砺波でも国公立大の現役合格率が7割を超えているという。

r_140724vga

◆地元の国公立大に強い高校ランキング(西日本編)
1位「松山西中教」(愛媛県)38.3%
2位「松山東」(愛媛県)36.2%
3位「尾道北」(広島県)35.7%
4位「諫早」(長崎県)33.9%
5位「高岡南」(富山県)33.5%
6位「城東」(徳島県)33.1%
7位「長崎東」(長崎県)32.0%
8位「大分豊府」(大分県)31.8%
9位「大分舞鶴」(大分県)31.7%
10位「別府鶴見丘」(大分県)31.1%

※各地域の対象国立大学:【北陸・東海】富山大、金沢大、福井大、信州大、岐阜大、静岡大、三重大 【近畿】滋賀大、京都府立大、大阪府立大、大阪市立大、神戸大、奈良女子大、和歌山大 【中国】神戸大、鳥取大、島根大、岡山大、広島大、山口大、愛媛大 【四国】神戸大、岡山大、広島大、徳島大、香川大、愛媛大、高知大 【九州・沖縄】佐賀大、長崎大、熊本大、大分大、宮崎大、鹿児島大、琉球大 

高校別「大学進学実績」一覧2015 
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、2014年度上智大学合格者「高校別」ランキングのご紹介です。

では、さっそくいってみましょう!

上智大学

順位設置高校所在地合格
1世田谷学園東京100
2豊島岡女子学園東京89
3市川千葉88
4桐光学園神奈川79
5東京68
6本郷東京62
7 千葉(県立)千葉53
桐蔭学園神奈川53
9鴎友学園女子東京52
10 日比谷東京48
11頌栄女子学院東京47
12東京学芸大学附属東京46
海城東京46
14帝京大学東京45
15東邦大学付属東邦千葉44
吉祥女子東京44
国学院大学久我山東京44
女子学院東京44
サレジオ学院神奈川44
20昭和学院秀英千葉43
雙葉東京43
横浜雙葉神奈川43

関連(↓の文字をクリックすると記事がご覧になれます)

全国中学偏差値ランキング2014 
全国高校偏差値ランキング2014 
大学偏差値ランキング2014

高校別「大学進学実績」一覧 
大学なんでもランキング2014

このエントリーをはてなブックマークに追加


 ランキングは、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)の付属・系属校を除く高校を現役進学率が高い順に並べたもの。

 MARCH現役進学率が高い高校は、1位「光陵」28.3%、2位「県立相模原」27.6%、3位「横浜国際」26.6%、4位「多摩」26.2%、5位「横浜平沼」25.9%、6位「茅ヶ崎北陵」25.8%、7位「山手学院」25.5%、8位「大和」25.4%と、すべて神奈川県の高校だった。

MARCH現役進学率ランキング2014


◆MARCH現役進学率ランキング2014
1位「光陵」28.3%
2位「県立相模原」27.6%
3位「横浜国際」26.6%
4位「多摩」26.2%
5位「横浜平沼」25.9%
6位「茅ヶ崎北陵」25.8%
7位「山手学院」25.5%
8位「大和」25.4%
9位「武蔵野北」25.2%
10位「小金」24.5%
このエントリーをはてなブックマークに追加

 大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は5月1日、「医学部に強い高校ランキング」を発表した。国公立大医学部医学科の合格者数が多い高校は、1位「東海」、2位「ラ・サール」、3位「洛南」だった。

 近年、医学部人気が高まっており、特に学費が安い国公立大学は人気が高く、難易度も高い。地方の大学を中心に、推薦やAO入試で地域医療や僻地医療従事者を養成する地域枠が増え、国公立大医学部に1人でも合格者がいた高校は、2007年の642校から2014年は743校に増えたという。

 国公立大医学部医学科合格者数ランキングは、1位「東海」114人、2位「ラ・サール」97人、3位「洛南」82人、4位「東大寺学園」80人、5位「甲陽学院」66人となった。東海は2008年から7年連続で1位をキープしている。

医学部に強い高校ランキング


◆医学部に強い高校ランキング
1位「東海」114人
2位「ラ・サール」97人
3位「洛南」82人
4位「東大寺学園」80人
5位「甲陽学院」66人
6位「灘」62人
7位「久留米大附設」59人
8位「新潟」53人
9位「四天王寺」50人
9位「愛光」50人
このエントリーをはてなブックマークに追加

慶應義塾大学
今回は、2014年度慶応義塾大学合格者「高校別」ランキングのご紹介です。

では、さっそくいってみましょう!

慶応義塾大学高校別合格者ランキング(2014)

順位 高校名 合格者数

1位 開成 188

2位 浅野 120

3位 麻布 117

3位 聖光学院 117

5位 海城 116

6位 渋谷教育学園幕張 114

7位 日比谷 108

8位 東京学芸大附属 104

9位 本郷 100

10位 桐朋 94

11位 西 93

11位 城北 93

13位 市川 90

13位 芝 90

15位 湘南 86

16位 桜蔭 83

17位 駒場東邦 80

18位 攻玉社 79

18位 豊島岡女子学園 79

20位 栄光学園 77

関連(↓の文字をクリックすると記事がご覧になれます)

全国中学偏差値ランキング2014 
全国高校偏差値ランキング2014 
大学偏差値ランキング2014

高校別「大学進学実績」一覧 
大学なんでもランキング2014
このエントリーをはてなブックマークに追加

東北大学

今回は、2014年度東北大学合格者「高校別」ランキングのご紹介です。

では、さっそくいってみましょう!

東北大学高校別合格者ランキング(2014)

※数値は人数

1位 仙台第二 99

2位 仙台第一 77

3位 盛岡第一 53

4位 山形東 36

5位 水戸第一 34

6位 新潟 33

7位 福島・県立 32

8位 宮城第一 31

9位 宇都宮 30

10位 高崎 27

昨年の記事:

関連(↓の文字をクリックすると記事がご覧になれます)

全国中学偏差値ランキング2014 
全国高校偏差値ランキング2014 
大学偏差値ランキング2014

高校別「大学進学実績」一覧 
大学なんでもランキング2014
このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪大学

今回は、2014年度大阪大学合格者「高校別」ランキングのご紹介です。

では、さっそくいってみましょう!

大阪大学高校別合格者ランキング(2014)

※数値は人数

1位 茨木 55

2位 北野 55

3位 奈良 47

4位 大手前 45

5位 神戸 44

6位 天王寺 43

7位 洛南 36

7位 三国丘 36

9位 生野 34

10位 豊中 32

昨年の記事:

関連(↓の文字をクリックすると記事がご覧になれます)

全国中学偏差値ランキング2014 
全国高校偏差値ランキング2014 
大学偏差値ランキング2014

高校別「大学進学実績」一覧 
大学なんでもランキング2014
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ