お受験ちゃんねる:大学受験・学歴・就活 2ch・5ch・なんJまとめ

受験・学歴・就活、大学ネタの2chまとめ・5chまとめ、なんJ・大学受験サロンまとめ、大学、高校の偏差値は勿論、就職・進学実績等様々なデータランキングを掲載しています! 受験生や就活中の方を含め多くの学生の皆さんに関係するようなニュース、子育てを行う親御さんにも役立つニュース全般をまとめていきます。 高校受験生や大学受験生、保護者の方、高校・大学OBの方は必見のブログです!

タグ:京都府立大学

国際教養大学

1: 風吹けば名無し 2013/12/31 09:55:36 ID:XsgyhKe1

医薬系は除く

1(中)首都大学東京
2(二)大阪府立大学
3(一)大阪市立大学
4(三)国際教養大学
5(指)名古屋市立大学
6(遊)京都府立大学
7(捕)横浜市立大学
8(右)都留文科大学
9(左)高崎経済大学

引用元: 公立大学で打線組んだwwwwwwwwwwww

2: 風吹けば名無し 2013/12/31 09:56:02 ID:3bfawX7P
4番の聖域感

3: 風吹けば名無し 2013/12/31 09:56:11 ID:cmDDkya3
小樽商科大学



続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

kyoufudai001

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:34:11.00 ID:p739JLgq0.net
偏差値では関関同立、MARCHに勝ってるのに変な劣等感を感じる

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:35:12.07 ID:S+iDI0oE0.net
上智か

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:35:34.82 ID:p739JLgq0.net
>>3 
マイナーじゃないだろw

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:36:38.38 ID:koy4tOF3p.net
学歴を誇示するには分かりやすい方がいいもんな

 
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

京都府立大学は、文学部、公共政策学部、生命環境学部の3つの学部で構成されている大学です。
そして、それぞれの学部には、学科、コースなどが設置されています。

また、入試においては、文・公共政策・生命環境のすべての学部で学科別に試験が実施されます。

京都府立大学


学部・学科センターランク2次ランク
得点率教科数得点(満点)
 
80%  61
  日本・中国文78%3391(500)60
  欧米言語文化79%3396(500)60
  歴史83%3498(600)63
 公共政策77%  58
  公共政策78% 466(600)58
  福祉社会77% 460(600)58
 生命環境76%  58
  生命分子化学76% 684(900)59
  農学生命科学77% 696(900)59
  食保健74% 666(900)57
  環境・情報科学72% 430(600)56
  環境デザイン76% 458(600)57
  森林科学74% 669(900)57
 
82%  62
  日本・中国文78%3390(500)61
  欧米言語文化82%3287(350)62
  歴史83%3500(600)62
 公共政策79%  
  公共政策80% 482(600)
  福祉社会78% 465(600)
 生命環境84%  
  生命分子化学84%4841(1000)
  農学生命科学88%3528(600)
  環境デザイン78% 468(600)
  森林科学79% 711(900)
この一覧は2014年度(平成26年度)の大学入試合否調査の集計結果です。したがって、この表は今春の入試における各大学の難易度の実態を示すものです。また、『学科別入試難易ランキング表』のランクを、大学別に北から都道府県ごとに国公立、私立、センター利用私立の順に、原則として学科・専攻等募集単位で一覧にしたもので、私立大学には『学科別入試難易ランキング表』に掲載したものの他に、別枠入試(B方式など)で原則として2月中に試験を実施している入試も含んでいます。

  1. 「日程」欄の前、後、中は各日程を示しています。
  2. 「センターランク」は代ゼミセンターリサーチと合否調査結果よりもとめた合格者のセンター試験得点を基にして、実際配点における得点率及び得点・満点を表示しました。また、大学入試センター試験の受験必要教科が4教科以下の場合は、「教科数」欄に「4」などと表示し、5教科以上は表示していません。なお、表中の教科数は2014年度入試のもので、2015年度には変更される場合があります。
  3. 「2次ランク」は昨年実施した「代々木ゼミナール全国総合模試」における合格者の平均偏差値を基に設定しました。センターランク・2次ランクの得点・偏差値に達した場合の合格可能性は概ね60%です。学科試験が課されない場合や、2次試験を実施しない場合は「*」で表示しました。


2015年度の大学偏差値はこちら

前年度の大学偏差値はこちら


関連(↓の文字をクリックすると記事がご覧になれます)
全国中学偏差値ランキング2014
全国の中学偏差値を掲載
全国高校偏差値ランキング2015
全国の高校偏差値を掲載


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ