お受験ちゃんねる:大学受験・学歴・就活 2ch・5ch・なんJまとめ

受験・学歴・就活、大学ネタの2chまとめ・5chまとめ、なんJ・大学受験サロンまとめ、大学、高校の偏差値は勿論、就職・進学実績等様々なデータランキングを掲載しています! 受験生や就活中の方を含め多くの学生の皆さんに関係するようなニュース、子育てを行う親御さんにも役立つニュース全般をまとめていきます。 高校受験生や大学受験生、保護者の方、高校・大学OBの方は必見のブログです!

5698E71A-C481-4B88-97D3-B164E4D869F1


1: 名無しのお受験ちゃんねる :02/16(水) 21:16:49.65 ID:i6cUybAq0

なあ

2: 名無しのお受験ちゃんねる :02/16(水) 21:17:49.14 ID:i6cUybAq0

今日早稲田受けたが多分落ちとる

3: 名無しのお受験ちゃんねる :02/16(水) 21:17:50.09 ID:YgsbBPakd

早慶理工落ちやろ
あるある

4: 名無しのお受験ちゃんねる :02/16(水) 21:18:15.42 ID:i6cUybAq0

>>3
慶応もやばい

6: 名無しのお受験ちゃんねる :02/16(水) 21:18:31.97 ID:4w6rttR70

国立行きたいよな

8: 名無しのお受験ちゃんねる :02/16(水) 21:18:51.32 ID:wZWpcquA0

いや理科大位受からんのか

15: 名無しのお受験ちゃんねる :02/16(水) 21:19:27.09 ID:i6cUybAq0

>>8
理科大は受け取らん。早慶明治や

9: 名無しのお受験ちゃんねる :02/16(水) 21:18:55.32 ID:NlbQlLTb0

ザマーミロ

69: 名無しのお受験ちゃんねる :02/16(水) 21:23:05.34 ID:3/VA5zser

これは東工大志望名乗れないんちゃう
そら明治理工くらい受かるやろ

77: 名無しのお受験ちゃんねる :02/16(水) 21:24:36.86 ID:7UTpJH3Wr

首都圏だと東大一工以外カスみたいな国立しかないし特攻するのはありだろ
ワイは共通化学5割で東工大特攻して滑って中央理工やし
マーチ行ければアンパイだし浪人とか馬鹿馬鹿しい

10: 名無しのお受験ちゃんねる :02/16(水) 21:18:59.48 ID:i6cUybAq0

ちな東工大は共通テスト516点だったから出願やめた

20: 名無しのお受験ちゃんねる :02/16(水) 21:19:36.63 ID:W7iPvtuC0

>>10
💧

 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

img_01_73BE5A2F-2B2C-414B-A509-1282F33675A4_EfWlHj



1: 名無しのお受験ちゃんねる :02/18(金) 01:40:31.67 ID:LWJX4+Nk0

関大法と近大法や

2: 名無しのお受験ちゃんねる :02/18(金) 01:40:51.63 ID:LWJX4+Nk0

最近近大強すぎて関大行ってええんか迷ってる

4: 名無しのお受験ちゃんねる :02/18(金) 01:41:15.72 ID:Prf9vbZtd


関大蹴って近代とかガイジやろ

7: 名無しのお受験ちゃんねる :02/18(金) 01:41:53.89 ID:M/40rTsX0

関大に決まってるやろ

8: 名無しのお受験ちゃんねる :02/18(金) 01:41:55.90 ID:xadSwXzUd

学部によるやろ

13: 名無しのお受験ちゃんねる :02/18(金) 01:42:37.07 ID:LWJX4+Nk0

>>8
どっちも法学部

15: 名無しのお受験ちゃんねる :02/18(金) 01:43:08.40 ID:xadSwXzUd

>>13
それなら関大やんけ

何を悩む必要があるんや

119: 名無しのお受験ちゃんねる :02/18(金) 02:21:49.67 ID:8YElqzB60

なんjは近大生多いんか?
こんなん悩む余地なく関大いく

104: 名無しのお受験ちゃんねる :02/18(金) 02:18:17.28 ID:dhjFTaXX0

関大に決まってる
広告の嘘ランキング記事で騙されるやつがいるんかな

あんなん近大の広告でしかない

115: 名無しのお受験ちゃんねる :02/18(金) 02:20:05.44 ID:eutqhotL0

近大は広告とかに金かけてイキってる感じが嫌い
学生の学費ぼったくって広告費につぎ込んでると自白してるようなもん

9: 名無しのお受験ちゃんねる :02/18(金) 01:41:58.44 ID:gZQ4xlca0

近大マンに人権はないんや

 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1:名無し募集中。。。@\(^o^)/:06/10(金) 00:08:47.37ID:0.net
予備校講師でタレントの林修(50)が、6月5日放送の『林先生が驚く初耳学』(TBS系)に出演し、『ビリギャル』こと『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』(KADOKAWA)のエピソードを「まったく感動しない」と切り捨てた。

有村架純(23)主演で映画化もされ大ヒットを記録した感動物語への批判なのだが、意外にも世間からは称賛の声が集まっている。

『ビリギャル』の内容は本のタイトルそのままのノンフィクション物語。偏差値30のギャルがカリスマ塾講師の指導により成長していく姿を、軽妙で笑えるタッチと泣ける感動的な話で構成したことで、多くの人たちを魅了した。

しかし、林先生は番組内でこの物語を「あの話について僕はコメントしたくないんですよ」「僕はハッキリ言ってまったく感動していません」と真正面から批判、さらに『ビリギャル』の主人公が受験した「慶応SFC」は「受験科目が英語と小論文のみ」といった裏側にも触れ、そこだけ訓練すれば、数人に1人程度は合格できると暴露した。

http://dailynewsonline.jp/article/1143104/ 

30b3a33b
 



4:名無し募集中。。。@\(^o^)/:06/10(金) 00:11:13.97ID:0.net
ビリギャルは一般入試な分まだマシじゃね
芸能人でAOでSFCっていうのが一番アレでしょ



18:名無し募集中。。。@\(^o^)/:06/10(金) 00:14:24.11ID:0.net
>>4
ほんこれ
一般のビリギャルでさえこんなボロクソ言われるんだから
AOでSFCってそうとうだよなwとんでもないアホも山ほどおる



6:名無し募集中。。。@\(^o^)/:06/10(金) 00:11:54.62ID:0.net
これまたバッサリ斬ったな


7:名無し募集中。。。@\(^o^)/:06/10(金) 00:12:05.23ID:0.net
英語はやらなきゃいけないんだ


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :01/26(火) 14:13:45.30 ID:Kdy6DobiM.net
c45a2656


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :01/26(火) 14:14:57.17 ID:6dVCdtEIp.net
一理ある
育ちの良さで秀でてるって逆転出来ないし

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :01/26(火) 14:15:03.84 ID:6PvVERIzd.net
凄いプライドや
履歴書幼稚園から書いてそう 

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :01/26(火) 14:16:25.35 ID:R4D2Cy5Sp.net
>>4
うーんこの

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :01/26(火) 14:16:00.20 ID:lm/TGLWq0.net
>>4
幼稚舎って小学校やろ?

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :01/26(火) 14:16:47.11 ID:ubwwKoNn0.net
まーたなんJ民が幼稚舎と幼稚園を間違えてしまったのか

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :01/26(火) 14:15:52.60 ID:YOVKRBvHM.net
幼稚舎の食事風景 
0990cbb9-s


幼稚舎の校庭
08cff91e-s


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :01/26(火) 14:18:02.88 ID:/08qBXyi0.net
血で入るのが幼稚舎
才能で入るのが中等部と普通部
努力で入るのが塾高と志木

ってのは聞いたことある

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :01/26(火) 14:19:16.06 ID:8NUN++Xld.net
幼稚舎行けるのは上級国民だけやろ?

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Hokkaido_Univ_/北大農学部_-_panoramio


1: 名無しのお受験ちゃんねる :03/10(木) 10:24:08.93 ID:iOk3K8ke0.net
担任にガイジ扱いされた模様

5: 名無しのお受験ちゃんねる :03/10(木) 10:24:43.20 ID:4DzInime0.net
北大の立地めっちゃいいやんけ
なんでや

8: 名無しのお受験ちゃんねる :03/10(木) 10:25:12.60 ID:uKzONoBta.net
東京に憧れたかっぺかな?

12: 名無しのお受験ちゃんねる :03/10(木) 10:25:51.84 ID:iOk3K8ke0.net
>>8
そうやで

92: 名無しのお受験ちゃんねる :03/10(木) 10:32:45.07 ID:IYF/GRUWp.net
理系はそりゃそうでしょw
理系なら早慶蹴り旧帝とか普通

107: 名無しのお受験ちゃんねる :03/10(木) 10:34:32.20 ID:pLeXP7zs0.net
ワイ慶應
当然だと思う

4: 名無しのお受験ちゃんねる :03/10(木) 10:24:37.48 ID:Ltd6qZbv0.net
医ならわかる

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

img_7d22918ec5b14ff576edae7be461b05e335800



1: 名無しのお受験ちゃんねる :03/21(土) 17:37:27.53 ID:AknK5HO+
明治情コミュに入学手続きしていたんだが急に青学経済補欠合格が来た
経済学部の方に興味があり青学経済にしようか悩んどる
親は入学金捨てるのは止む無しで好きな方に行けと言ってくれとる

受サロでは青学はボロクソ叩かれてるが明治情コミュ蹴って青学経済はありかな?


2: 名無しのお受験ちゃんねる :03/21(土) 17:44:56.33 ID:BHgJFjxS
ラグビー好きなら明治
箱根駅伝好きなら青学

3: 名無しのお受験ちゃんねる :03/21(土) 17:48:30.81 ID:87BNp8Ua
数学できるなら経済
民間就職失敗しても公務員の経済区分試験で生かせる

4: 名無しのお受験ちゃんねる :03/21(土) 18:21:55.32 ID:7zP5Q5Bp
>>1
明治も青学も格は同じ
就職の扱いも同じ

ならやりたい勉強できる青学で普通にいいよ

5: 名無しのお受験ちゃんねる :03/21(土) 18:25:05.00 ID:jlYQhJJf
中野と帝京が好きなら明治
表参道と渋谷が好きなら青学

6: 名無しのお受験ちゃんねる :03/21(土) 18:27:44.71 ID:Mq6epjRT
情コミは本キャン。

7: 名無しのお受験ちゃんねる :03/21(土) 18:27:46.13 ID:YKTiPpfX
興味あるなら断然そっちに決まってる
てかふつーに情コミュなら青学経済でしょうし
31: 名無しのお受験ちゃんねる :03/21(土) 18:46:59.89 ID:fUHpFxtC
青学経済よりは明治の情報のが良くね?

8: 名無しのお受験ちゃんねる :03/21(土) 18:31:20.78 ID:jqiXgr/r
真面目に経済やりたいなら青学一択だろ

 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


750380eb3e7cabd6fa1534f61cc9d75647ff6d0f


1:名無しのお受験ちゃんねる :04/11(月) 02:35:18.06ID:9gHWAIVg0.net



6:名無しのお受験ちゃんねる :04/11(月) 02:36:04.48ID:MxFaCAoka.net
正論やね


3:名無しのお受験ちゃんねる :04/11(月) 02:35:37.70ID:o7uucBTua.net
ワイもそう思うわ


126:名無しのお受験ちゃんねる :04/11(月) 03:17:44
少なくともここで時間を無駄にしてる奴が今変わろうと努力してる人間を悪く言う資格は無い


222:名無しのお受験ちゃんねる :04/11(月) 03:16:33
これが成功者によるマウントです


235:名無しのお受験ちゃんねる :04/11(月) 03:18:57
こんな奴の言葉なんてガチ底辺には何も響かんわ、自分をすごくみせる為に他人を攻撃するな


18:名無しのお受験ちゃんねる :04/11(月) 02:38:31
環境とか逃げるための要因作ってるだけだもんな
 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

法政大学

1: 名無しのお受験ちゃんねる :08/08(金) 22:35:51.72 ID:gHE+kvvB
永遠のライバル

2: 名無しのお受験ちゃんねる :08/08(金) 22:38:38.93 ID:No0uQFhP
これは流石に法政の勝ち
大学のランク分けが違う
終了
このスレは伸びない

3: 名無しのお受験ちゃんねる :08/09(土) 00:18:15.12 ID:H3aQi3EU
大学の魅力は成蹊
知名度は法政

4: 名無しのお受験ちゃんねる :08/09(土) 00:23:31.24 ID:NC4i1RrY
成蹊より法政だろって思ってたけど偏差値近づいてんな
法も経済も河合じゃ成蹊と同じくらい
タマキャン勢が足引っ張ってる

5: 名無しのお受験ちゃんねる :08/09(土) 02:21:52.29 ID:cqqXAkkC
>>4
法政も下がってるけど成蹊も落ちてきてる
どっこいどっこい

6: 名無しのお受験ちゃんねる :08/09(土) 14:40:37.61 ID:39MvMTBR
良スレ発見
あげあげー

154: 名無しのお受験ちゃんねる :08/12(火) 21:47:01.79 ID:WINCx9Oj
成蹊の方が良家の子多そう
まあでも法政受かればそっち行くけど

155: 名無しのお受験ちゃんねる :08/12(火) 22:13:20.98 ID:s1qLCRgq
いい勝負だね
学部によっては成蹊大選ぶのもアリ

8: 名無しのお受験ちゃんねる :08/09(土) 19:34:13.84 ID:J58NjCdA
はいよー
ここは法政が勝てるスレだね
さすがに成蹊や日大よりは上
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


9E5258D4-1560-4EBF-841A-71A80ECE3608

1:名無しのお受験ちゃんねる:10/28(水) 04:31:32.31 ID:8+f5UnQE0.net
今の若者「あっもう負け組でいいっす、勝負とか興味ありません😅」

こいつらが50代になったときの日本やばそう、、、
2:名無しのお受験ちゃんねる:10/28(水) 04:31:59.29 ID:8+f5UnQE0.net
熱意がないよな
3:名無しのお受験ちゃんねる:10/28(水) 04:32:14.57 ID:Z0cKDyVC0.net
もうやばいから安心やね
4:名無しのお受験ちゃんねる:10/28(水) 04:32:15.39 ID:8+f5UnQE0.net
みーんな死んだ顔してる
欲もないしなんなんやこけしか?
5:名無しのお受験ちゃんねる:10/28(水) 04:32:16.93 ID:s6SxRdJq0.net
お前も若者じゃねーか
6:名無しのお受験ちゃんねる:10/28(水) 04:32:41.80 ID:8+f5UnQE0.net
やる気なくしすぎやろほんま
7:名無しのお受験ちゃんねる:10/28(水) 04:32:56.98 ID:5Hly8Xei0.net
学習性無力感
8:名無しのお受験ちゃんねる:10/28(水) 04:33:12.32 ID:kBWQvBeca.net
恵まれすぎたからな
86:名無しのお受験ちゃんねる:10/28(水) 04:48:58.48 ID:+wk2byjqd.net
親世代を見て幸せだと思えなかったからだろ
こいつは学習する脳みそすらないのか?
224:名無しのお受験ちゃんねる:10/28(水) 05:18:08.70 ID:0ugqMbIla.net
いや、今の若者の方が自由で幸せそうだけどね
確かに根性はないけど
230:名無しのお受験ちゃんねる:10/28(水) 05:20:09.88 ID:ededwOQW0.net
覇気というかガッツがないよね、、
ほんで、今の子は打たれ弱い
9:名無しのお受験ちゃんねる:10/28(水) 04:33:14.75 ID:8+f5UnQE0.net
なんで日本はこうなってしまったんや。。。
 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

kit


1: 名無しのお受験ちゃんねる 投稿日::07/20(月) 17:06:27.05 ID:X/yvM9qp0.n
西陣織や西京焼きの職人を養成する特殊大学らしいが
すごくここ行きたい

2: 名無しのお受験ちゃんねる 投稿日::07/20(月) 17:07:30.47 ID:SUvwZWRpp.n
行けよ 
他の大学にはない専攻もあって
将来やりたい事が決まってる人には凄くいい大学じゃん

3: 名無しのお受験ちゃんねる 投稿日::07/20(月) 17:08:08.53 ID:X/yvM9qp0.n
>>2 
そうだね、陶芸家志望なんで是非いきたい

27: 名無しのお受験ちゃんねる 投稿日::07/20(月) 17:58:22.03 ID:VKp+H+Sh0.n
理系では関西第4位くらいの国立大学でしっかり研究している学生が多い
就職に強い理系大学
普通に頭良いよ

4: 名無しのお受験ちゃんねる 投稿日::07/20(月) 17:08:39.55 ID:nD5vl3Gb0.n
いいと思うよ
工業系の有力大で
OBも頑張ってる 
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ