1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 17:44:15.45ID:j3nt2cVL0.net
岡田康志
1981年 灘中学合格(中1)
1982年 東大模試や大学への数学の成績優秀者に名を連ねる(中2)
1983年 中学3年にして東大模試の理科Ⅲ類でA判定(中3)
1984年 駿台東大入試実践 全国2位(高1)
1985年 駿台東大入試実践 全国1位(高2)
1986年 駿台全国模試 全科目1位達成(高3)
1987年 東京大学理科Ⅲ類合格
1993年 東京大学医学部 卒業
1997年 東京大学大学院医学系研究科 博士課程修了
1997年 東京大学医学部 解剖学・細胞生物学教室 助手
2011年 理化学研究所 生命ステム研究センター細胞極性統御研究 チームリーダー
岡田康志
1981年 灘中学合格(中1)
1982年 東大模試や大学への数学の成績優秀者に名を連ねる(中2)
1983年 中学3年にして東大模試の理科Ⅲ類でA判定(中3)
1984年 駿台東大入試実践 全国2位(高1)
1985年 駿台東大入試実践 全国1位(高2)
1986年 駿台全国模試 全科目1位達成(高3)
1987年 東京大学理科Ⅲ類合格
1993年 東京大学医学部 卒業
1997年 東京大学大学院医学系研究科 博士課程修了
1997年 東京大学医学部 解剖学・細胞生物学教室 助手
2011年 理化学研究所 生命ステム研究センター細胞極性統御研究 チームリーダー
岡田 康志(おかだ やすし、1968年 - )は大阪府生まれの日本の分子生物学者。
理化学研究所生命ステム研究センター細胞極性統御研究チームリーダー。
大阪大学大学院生命機能研究科招聘教授。
高校まで
灘中学に合格を果たすと、中学3年の時には東大模試で理科Ⅲ類のA判定を受ける。
灘高校1年の時には駿台東大入試実践で2位、2年の時にはトップとなる。
3年の駿台東大入試実践では高校の1年後輩である久野慎司に1位の座を譲って2位に甘んじたものの、駿台全国模試で全科目1位を達成した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/岡田 康志
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 17:45:30.78ID:zBqSRUaL0.net
やっぱ脳みそデカイあたまの形してんなー
やっぱ脳みそデカイあたまの形してんなー
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 17:45:47.04ID:BuPt3BOl0.net
ハイキングウォーキングかとおもた

ハイキングウォーキングかとおもた

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 17:47:30.24ID:sVagtUkO0.net
受験戦士ですね。
受験戦士ですね。
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 17:45:20.05ID:j2JsZ0uD0.net
理化学研究所…
理化学研究所…
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 17:47:16.81ID:qrdRAuw30.net
理研って小保方のせいで印象悪いけどスーパーエリートばっかりだろ
理研って小保方のせいで印象悪いけどスーパーエリートばっかりだろ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 17:46:20.47ID:0XN/UDxX0.net
ハイキングウォーキングSUGEEEEEEEEEEE
ハイキングウォーキングSUGEEEEEEEEEEE
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 17:46:38.08ID:t/eFMjTC0.net
卑弥呼さまぁ!
卑弥呼さまぁ!
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 17:47:43.06ID:mniwX15i0.net
髪型のセンスがおかしいだけで別にブサイクではないよな
普通の髪型にすればいいのに
髪型のセンスがおかしいだけで別にブサイクではないよな
普通の髪型にすればいいのに
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 17:48:32.10ID:9YPcCdFX0.net
高校いくいみねーだろこいつw
劣等性みたいに
暇つぶしにきてたの?
高校いくいみねーだろこいつw
劣等性みたいに
暇つぶしにきてたの?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 17:49:50.76ID:PRPQdOAS0.net
この子一ヶ月で10万ページ本読んだ人だっけ
スゲーな
この子一ヶ月で10万ページ本読んだ人だっけ
スゲーな
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 17:58:53.77ID:9NjHE8Lg0.net
>>27
一日3000ページ以上とか速読しててもきつそうだな
>>27
一日3000ページ以上とか速読しててもきつそうだな
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 18:07:39.20ID:PRPQdOAS0.net
>>54
ごめんなさい
全然違ったわ
>>54
ごめんなさい
全然違ったわ
名門校と言えば、忘れてはならないのが関西の雄、灘中学・高校だ。
灘高で40年近く国語を教えている成田雅英教頭は、高校3年間の読書量を積算して競う「読書マラソン」で、とてつもない記録を打ち立てた生徒に舌をまいた。
「マラソン」にちなんで3年間の目標が4万2195ページ、実際はほとんどの生徒が何千ページかで終わるところ、30万ページも読破した生徒がいたのだ。
「彼、岡田康志くんはとにかく優秀だった。
彼は理系で、高校2年のとき東大模試の理Ⅲ志望のなかで全国1位をとってしまった。
このあと1年どうするんだ、と話したのを覚えていますよ」(成田教頭)
その灘高きっての秀才児と同級だった、東京大学医科学研究所特任教授の上昌広氏('68年生まれ)はこう思い出を語ってくれた。
「岡田くんは受験勉強なんかしていませんでしたね。決してガリ勉ではなく、いつも余裕があった。
でも、僕ら同級生の中でとび抜けて勉強ができた。大学の教科書のようなものを読み、ファインマン物理や、受験と関係のない数学の勉強なんかをしていました。
だから、共通一次試験模試のような簡単なテストではよく点を落としてましたね。でも東大模試のような難問の試験では、2位に100点くらいの差をつけてダン然トップに立つ。
彼はまちがいなく灘高伝説のひとりです」
岡田氏は現在、東京大学で医学の研究を続けている。海外の学術誌『サイエンス』や『ネイチャー』にも論文がとりあげられ、研究者としての実績を積み上げているという。
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 18:08:57.58ID:PzEPeN5M0.net
>>72
典型的天才だな
かっこいい
>>72
典型的天才だな
かっこいい
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 18:15:38.27ID:9NjHE8Lg0.net
>>72
ワロタ
ガリ勉ですらないとかチート級に頭がいいんだろうな
計算し直しても一日270ページ以上読んでる件
>>72
ワロタ
ガリ勉ですらないとかチート級に頭がいいんだろうな
計算し直しても一日270ページ以上読んでる件
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 17:50:18.23ID:/7C8Ix6l0.net
日本も飛び級制度作るべきだよな
日本も飛び級制度作るべきだよな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 17:52:57.30ID:4jmBC1/r0.net
バナナマンといいハイキンウォーキなんとかといいこのおっさんといい
何でおかしな髪型にするのか
バナナマンといいハイキンウォーキなんとかといいこのおっさんといい
何でおかしな髪型にするのか
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 17:53:32.02ID:FaSpJ1d10.net
>>41
バナナマンとハイキングは商売道具みたいなもんだろ
>>41
バナナマンとハイキングは商売道具みたいなもんだろ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 17:55:06.11ID:VkKumE1Y0.net
やっぱり髪を長くすることで自分自身を女と思い込んで、女が必要ない状態にするんだよ。
やはり天才は発想が違う。
やっぱり髪を長くすることで自分自身を女と思い込んで、女が必要ない状態にするんだよ。
やはり天才は発想が違う。
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 18:01:14.23ID:9NjHE8Lg0.net
>>48の発想が普通の人と違う件
>>48の発想が普通の人と違う件
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 17:59:44.74ID:EfA+NOiV0.net
あと東大史上ではないんだけどな
あと東大史上ではないんだけどな
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 18:00:26.07ID:lGTD+NMS0.net
灘史上じゃなかったっけ
灘史上じゃなかったっけ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 18:02:15.81ID:NsHpixMe0.net
研究者やめて開業医やってりゃいいものを
研究者やめて開業医やってりゃいいものを
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 18:04:02.85ID:j0fuIDd30.net
勉強できても幸せになれないいい例
なんのために青春すりつぶして学業に力入れてたんだか
勉強できても幸せになれないいい例
なんのために青春すりつぶして学業に力入れてたんだか
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 18:04:50.26ID:PzEPeN5M0.net
>>61
お前馬鹿だな
こいつにとって勉強は遊びの範疇だろ
>>61
お前馬鹿だな
こいつにとって勉強は遊びの範疇だろ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 18:04:43.15ID:RONG9HR60.net
お前らと違って頭にステータス割けてるだけマシ
お前らと違って頭にステータス割けてるだけマシ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 18:06:02.95ID:tyiHUBUf0.net
総理大臣になって邪馬台国復興してくれ
総理大臣になって邪馬台国復興してくれ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 18:08:03.06ID:zUFINjHk0.net
>1983年 中学3年にして東大模試の理科Ⅲ類でA判定(中3)
>1987年 東京大学理科Ⅲ類合格
この間がもったいないよなあ
>1983年 中学3年にして東大模試の理科Ⅲ類でA判定(中3)
>1987年 東京大学理科Ⅲ類合格
この間がもったいないよなあ
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 18:09:13.44ID:w4/IrqdO0.net
むしろ1984年にこいつに勝った一位は何者だよ
むしろ1984年にこいつに勝った一位は何者だよ
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 18:11:55.64ID:x5hlF2950.net
まわりの人間がどんな風に映ってんのかしら
まわりの人間がどんな風に映ってんのかしら
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 18:14:34.90ID:oQkdJeIN0.net
大学卒業に6年かかってるのは何でなん?
大学卒業に6年かかってるのは何でなん?
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 18:15:15.67ID:TpQvjvYO0.net
>>86
医学部
>>86
医学部
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 18:16:11.49ID:v8wh/HyB0.net
アメリカ行けばいいのに
アメリカ行けばいいのに
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 18:16:12.98ID:zwnFhJiC0.net
確実に森鴎外
確実に森鴎外
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 18:16:22.24ID:pDjJysik0.net
ここまで優秀な人間がなんで飛び級とかしないの?
不思議
ここまで優秀な人間がなんで飛び級とかしないの?
不思議
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 18:17:31.03ID:0i4b/2Si0.net
この人のクローンとか遺伝子を後世に残すべき
この人のクローンとか遺伝子を後世に残すべき
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 18:22:15.83ID:Xd4qo1T20.net
この人と室伏の子供作って欲しいわ
この人と室伏の子供作って欲しいわ
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 18:23:14.84ID:BAxtjprQ0.net
アーーーッ!!!
アーーーッ!!!
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2020/06/01(日) 18:23:56.12ID:KXkInry90.net
ガッチガチの人生に見えるけどこの間色んな所に影響与えて生きてきてるんだろうな
俺の人生でなんて2行で終わる
ガッチガチの人生に見えるけどこの間色んな所に影響与えて生きてきてるんだろうな
俺の人生でなんて2行で終わる
コメント