1 名前: ネックハンギングツリー(中国)@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:50:58.77 ID:7WB7wM1o0●.net
“アニメの聖地”ほど遠い?橋下氏肝煎り「クールジャパン戦略」応募ゼロの現実
世界的に人気の高い日本のアニメやゲームなどソフト産業が集積する拠点を関西国際空港対岸のりんくうタウン(大阪府泉佐野市)に整備するため、府が事業者を公募したところ、応募はゼロだった。ソフト産業の“聖地”づくりは橋下徹前知事(現大阪市長)時代からの肝煎りプロジェクトだが、計画頓挫の危機に、コンセプトの見直しを迫られそうだ。

大阪府の「クールジャパンフロントまちづくり事業」は、府営りんくう公園(泉佐野市)の敷地約10ヘクタールにクールジャパンと呼ばれる日本のソフト産業の集積施設を開発・運営する内容。5月に募集要項を公表し、今月16日から事業者の募集を始めたが、期限の22日までに応募が1件もなかったという。

事業は橋下氏が知事だった平成23年に府のコンペで選ばれた構想が基になっており、26年度の施設設置を目指していた。担当者は「コンセプトの見直しも含め、事業の問題点を検証し改善しなければならない」としている。

http://www.sankei.com/west/news/141024/wst1410240026-n1.html

3: ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 22:52:21.30 ID:CP9NsT/r0.net
行政がサブカルに擦り寄ってくんじゃねえ

4: チェーン攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 22:52:23.54 ID:XNlNduW20.net
始めっから間違っとる

5: テキサスクローバーホールド(空)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 22:52:30.29 ID:+sQYtij50.net
阪神タイガースの聖地だろ(´・ω・`)
10: エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 22:54:44.57 ID:ngJR3n2r0.net
まず大阪舞台の原作をつくってもらうところから

12: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 22:55:10.78 ID:nP3E/c8A0.net
文楽に対する仕打ちを見てると
アニメも儲からなくなったら容赦なく寄付金打ちきりとかするんだろ
んな自治体になんか怖くて頼れねえよ

13: ジャンピングパワーボム(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 22:56:25.11 ID:DicuQJ220.net
じゃりん子チエの聖地やろボケ
最近放送しなくなって寂しいです

16: キングコングラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 22:57:00.00 ID:pOOE985i0.net
大阪はアクが強すぎる

17: ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 22:58:19.10 ID:vhni+wpM0.net
だってインチキ関西弁なんて使うと関西人がガチで激怒するからなぁ

20: キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 22:59:48.44 ID:Yri8Fu6M0.net
出向いて営業くらいしろよ、殿様商売かよ

24: シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:02:18.43 ID:ue+Brw7M0.net
初っ端から下心みえみえだとヲタに嫌われる
つーか、今は方針がコロコロ変わるから信用できんわな

25: チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:02:31.00 ID:dw6zwS1t0.net
関空はつくづく遠いね
舞島あたりに造れなかったんだろうか

30: ツームストンパイルドライバー(京都府)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:04:00.50 ID:8qjV9lWe0.net
ゼロは宣伝が出来てないって証拠だろう。いくらなんでもゼロはない

36: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:10:42.22 ID:yVYG7/zM0.net
じゃりんこチエ一本で行くべき

39: 超竜ボム(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:12:46.71 ID:/chkKJ6p0.net
橋下悲願のサラ金特区とナニワ金融道をコラボすればええ

42: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:20:33.25 ID:vUuwCX9H0.net
大阪市内でやれと
死にかけのオタロードでやればまだなんとかなるやろ

44: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:20:53.63 ID:l6eyKHFJ0.net
よっぽど条件が悪いのかね

46: ファイヤーバードスプラッシュ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:23:15.68 ID:rFxoe52q0.net
じゃりんこチエって大阪の良いとこも悪いとこも凝縮されてただろ

50: セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:24:28.11 ID:r5gygrhk0.net
関西圏は京アニと徳島のUFOがあるから無理だろ

52: ドラゴンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:25:05.17 ID:LthQQ91s0.net
橋下に俺が育てたとドヤ顔されにいく奴おらんて

53: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:25:06.10 ID:G6eslcxk0.net
クールジャパンのトップのほうが全部アニメ大嫌いな連中じゃん

61: レインメーカー(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:27:53.31 ID:TtzcG6Bl0.net
クールジャパン予算を使いたいだけの詐欺師だからだろ
利権を作って規制して焼け野原になっても責任なって一切取らないだろうし

66: キングコングニードロップ(西日本)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:28:07.24 ID:3htQLW4r0.net
泉佐野とかねーから

箱物作って中身が無いからアニメとか無理無理

68: ダブルニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:30:22.88 ID:3vA2U8oL0.net
京都や兵庫はアニメの聖地が多いし、既に軌道に乗った制作会社とかあるので
大阪は今更感があるね
時既にお寿司

74: レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:33:22.06 ID:Tciol8gk0.net
多目的野外ホール作る方がええんじゃないの?

81: レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:36:05.16 ID:GCVme28F0.net
名古屋の河村みたいに自分から率先してコスプレでもしないと・・・
ほんと腹の座ってない野郎だなあ

87: TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:38:26.46 ID:2+3+FyH20.net
何をやってもダメだな、橋下は

94: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:41:50.60 ID:4ougdyjs0.net
オタクとか馬鹿にしてて外人にウケてるの分ったら
いきなり評価してくるその根性がダメだよ

104: ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:47:37.83 ID:nw+6QxsD0.net
別にアニメでなくても、何もない僻地に来いと言われて行くやついないだろ?
どんだけアニメ業者舐められてんだよ。

105: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:47:52.30 ID:XiQyP+e+0.net
大阪のテレビ局がアニメ枠を作って
スタジオ育てれば?
ノイタミナみたいな感じで。

110: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:51:29.36 ID:fLC1cv530.net
地方の街が突然アニメ業者募集したって無理っすヨ
大阪は地道に努力することを覚えた方がいいよ~

114: 男色ドライバー(関東地方)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:52:34.20 ID:8WUDb7QBO.net
アニメ制作会社に引っ越しの金などない
夜逃げはするかも

116: パイルドライバー(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:53:01.27 ID:aj7kPC5F0.net
コテコテイメージが強すぎて無理だろ
街の景色を一部切り取って使うなら他にいくらでもあるし

122: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:58:17.16 ID:YZYx+Xo30.net
全員大阪弁のアニメとかきついでしょ

123: ジャストフェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:59:32.85 ID:mYaC1Zln0.net
国がやってるやつは豪勢にバラマキまくってるからな
大赤字の自治体なんかが同じこと出来るわけない
そのことがバレてるから来ない

129: フェイスクラッシャー(家)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 00:04:43.15 ID:0jHgdhpw0.net
そんな僻地でアニメ作りたくないだろ…

134: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 00:07:28.67 ID:aBcOqBM/0.net
橋下は仕事相手としてはノーサンキュー

135: バックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 00:07:33.58 ID:FdBYq0Bu0.net
あっちも聖地、こっちも聖地ってアホかよ
そんなに沢山聖地は要らねえよ

141: 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 00:10:50.45 ID:2f8J7WJX0.net
>>135
散々今まで馬鹿にしてきたアニメ頼みってのがなぁ

143: 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 00:13:53.76 ID:5QGTIV760.net
うちはそれなりに頑張ってるっぽいが大阪舞台のアニメって難しくね?

148: ジャンピングエルボーアタック(四国地方)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 00:15:54.09 ID:w0TgxG6J0.net
橋下って、都構想とか、どうでもいい事に力入れるよな。
次は間違いなく落とせよバカ市民ども

151: ジャンピングエルボーアタック(奈良県)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 00:21:32.37 ID:M/J4M4Gr0.net
イメージが良くない
なんでわざわざ大阪でやる必要があるんだよ

152: タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 00:24:28.06 ID:XQeqh46k0.net
>今月16日から事業者の募集を始めたが、期限の22日までに応募が1件もなかったという。

いくら何でも短すぎだろ
やる気なさ過ぎ

159: バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 00:32:14.84 ID:yhhTk9S40.net
橋下が拒否られてんだろw

163: スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 00:43:24.48 ID:Z3WBfGCQ0.net
関東で言ったら成田空港周辺をアニメの聖地にするようなもんか?

164: セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 00:44:31.58 ID://4+DM9t0.net
コナンのあいつを主人公にした番外編でいいやろ

179: フライングニールキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 01:06:31.35 ID:pSZ5rEb8O.net
大阪でアニメって“じゃりん子チエ”しか思い付かんから、
黒いTシャツに腹巻きに雪駄履きした人間か肩で風切って歩いてホルモン焼き喰う町を作るの?

190: サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 02:16:03.39 ID:dDS8IcKt0.net
漫画やアニメに出てくる有名な関西弁のキャラはみんな悪役か三枚目やからな
一番マトモなのははじめの一歩の千堂か

191: フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 02:16:56.19 ID:uiUsMn0m0.net
放送の地方格差をどうにかしてからやれ

192: アイアンフィンガーフロムヘル(京都府)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 02:22:13.75 ID:dZuUYbTJ0.net
場所が悪い
オタロードだけで完結させろ

193: ダイビングフットスタンプ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 02:22:41.03 ID:JUsdOCmH0.net
なんの関連もなさそうだし結びつきにくい

198: ミドルキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 02:29:07.07 ID:AIU5gH/R0.net
そりゃ、こんな誰得な企画で集まると思ってる方がおかしい

http://www.icic.jp/cooljapan.html

(1)外国人観光客を対象とした商店街(ジャパンストリート)
(2)屋外大規模イベント会場、屋内イベント会場(ミュージアム、葬祭セレモニー場)
(3)キャラクターメモリアルパーク(漫画アニメゲーム特撮キャラクター記念公園)
(4)外国人観光客の支援格安宿泊機能、国際バスターミナル、シャトルバスターミナル

200: ファイナルカット(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 02:46:45.99 ID:k5NiMwau0.net
アベノ橋魔法商店街で我慢しとけwww

202: 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 03:03:51.86 ID:LkObmSYR0.net
日本橋にドデカイビル建てたるくらいの気前のエエことしろや
僻地とかwww

213: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 03:51:23.70 ID:ygFhGIZR0.net
オタクってあからさまに作られた所は嫌がるだろ
自身で作ったというプライドが有るんじゃね

215: ブラディサンデー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 03:56:32.22 ID:WbZ40fux0.net
そもそも関西弁っていうか方言キャラは不人気って相場が決まってんのに
それを満載しないかん土地を舞台でやる理由が無い

219: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 04:01:55.31 ID:5vdMTx7b0.net
大阪はすでに大阪という文化が強すぎるんだから諦めろよ

233: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 04:31:27.26 ID:mjWXN30p0.net
どこもかしこもオタク文化でまちおこしで笑える
クールジャパンって他に何かないのだろうか

241: ジャストフェイスロック(奈良県)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 05:42:07.10 ID:oAE3piUF0.net
たこ焼きの聖地にした方がいいよ

236: ファイヤーボールスプラッシュ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 04:54:23.42 ID:WpPSKUs40.net
じゃりン子チエを今風の萌え絵バージョンにするしかない


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414245058/