img_01

1: 大学への名無しさん 2014/07/28(月) 11:19:48.54 ID:Zg5q4xMs0
総合大学のトップは関大だろ?

2: 大学への名無しさん 2014/07/28(月) 11:36:00.96 ID:87RPelIPI
Fラン抜きで打線組めるのは東京と京都だけ 
大阪でもまともな大学は5、6校しかない(医大除く)

5: 大学への名無しさん 2014/07/28(月) 13:10:58.96 ID:mjo3ME79O
>>2 
阪大 市大 府大 
関大 近大 くらいか?
6: 大学への名無しさん 2014/07/28(月) 13:16:41.09 ID:UNsGR/L80
国立: 大阪大学 大阪教育大 2校
公立: 大阪市立 大阪府立 2校
総合私立: 関西大学 近畿大学 2校

7: 大学への名無しさん 2014/07/28(月) 15:18:16.38 ID:lzq84fzG0
大阪外大ってポジションでいうとどのくらいだったの

8: 大学への名無しさん 2014/07/28(月) 15:41:06.94 ID:UNsGR/L80
昔から、東京外大よりも大阪外大の方が難しかったからな
9: 大学への名無しさん 2014/07/28(月) 21:42:46.29 ID:vHCaZKo40
大阪外大は二次に数学がなかったからな。

1970年代、週刊朝日で「青春風土記  旧制高校物語」というの連載があって
旧制大阪外国語学校の回では司馬遼太郎や陳舜臣が参加した座談会が掲載された。
そこで司馬は「入試で東京外語には数学があったが大阪外語には数学がなかった。
大阪外語のいいところのひとつは入試に数学がないことだ」みたいなことを冗談半分にいってた。
http://shiba-bunko.com/lit-ind/tai/tai-tai/tai-tai.html

ちなみに司馬は数学ができない人で、旧制高校に落ちて浪人して
再び旧制高校を受けたが落ちて大阪外語蒙古語科入学。


3: 大学への名無しさん 2014/07/28(月) 11:43:13.28 ID:87RPelIP0
京都もかなり厳しいがな
難関大学が乱立してる
東京が異常としか


4: 大学への名無しさん 2014/07/28(月) 12:37:28.37 ID:UNsGR/L80
東京の場合、
自称難関大が多いだけなんだけどね
有名大学と言った方が良いだろ


11: 大学への名無しさん 2014/07/29(火) 00:53:34.14 ID:k+WrulXt0
まず難関私立が少ないだろ