1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:09:23.55 ID:JE9J0JwO0.net
第一地銀が滑り止めで残りは全部みんなも知ってる優良大企業やで
ヤバいのは分かってるが中小なんて行きたくないわ
ヤバいのは分かってるが中小なんて行きたくないわ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:10:08.99 ID:PeI00T5Xa.net
中小行ったら不信がられて落ちたわちな超高学歴
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:10:24.38 ID:WwlM4GMU0.net
学歴あるなら大手病でええと思うけどな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:11:32.77 ID:Z3hO8zmd0.net
無意識に人を見下すようになったら終わり
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:12:01.99 ID:JE9J0JwO0.net
ちなみに地底や
優良大手を狙うにはギリギリのラインなんや
優良大手を狙うにはギリギリのラインなんや
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:13:21.19 ID:GGTyoj/G0.net
一番ポテンシャルを評価してもらえる時期に固いとこに入るのは間違いじゃないやろ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:13:41.89 ID:JE9J0JwO0.net
学内説明会に大手しか来ないのが悪いんや
ワイでも行けるかも?って思ってしまう
ワイでも行けるかも?って思ってしまう
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:14:28.91 ID:PD8U9FIi0.net
>>16
あるあるやな
あるあるやな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:20:45.10 ID:KuB58BDL0.net
ガチって大手を狙い続けたほうが良いぞ
アベノミクスのせいで中小企業はますます厳しくなってるからな
アベノミクスのせいで中小企業はますます厳しくなってるからな
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:22:06.72 ID:JE9J0JwO0.net
>>30
アベノミクスには感謝してるで
超売り手市場や
アベノミクスには感謝してるで
超売り手市場や
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:23:25.44 ID:PeI00T5Xa.net
離職率ってどんなもんが普通なん
2年で15%くらい抜けたんだが普通か?
2年で15%くらい抜けたんだが普通か?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:24:45.91 ID:JE9J0JwO0.net
>>33
自分が生き残れればどうでもええやろ
自分が生き残れればどうでもええやろ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:26:32.80 ID:PeI00T5Xa.net
>>35
生き残るって言うか大体の奴が発展的退職をしていて自分は取り残されてる
生き残るって言うか大体の奴が発展的退職をしていて自分は取り残されてる
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:26:56.85 ID:aFILivdk0.net
大手にこだわる奴ってなにがしたいん?
どうせ結婚もせーへんし趣味も大して金かからんし低収入でも十分や
どうせ結婚もせーへんし趣味も大して金かからんし低収入でも十分や
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:29:21.33 ID:JE9J0JwO0.net
>>41
大学名からくるちっぽけなプライドやで
なお実力は伴ってない模様
大学名からくるちっぽけなプライドやで
なお実力は伴ってない模様
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:32:32.61 ID:iJ1lSr0T0.net
大手で底辺として働くより中小で役員になった方が金もらえるで
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:33:52.66 ID:JE9J0JwO0.net
>>57
中小とか有給取れない時点で終わってるで
中小とか有給取れない時点で終わってるで
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:34:58.95 ID:iJ1lSr0T0.net
>>62
中小は有給出ないとかネットのセンセーショナルに書かれた情報を鵜呑みしすぎやろ
キミみたいなバカにはどっちも無理やろな
中小は有給出ないとかネットのセンセーショナルに書かれた情報を鵜呑みしすぎやろ
キミみたいなバカにはどっちも無理やろな
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:36:37.39 ID:JE9J0JwO0.net
>>65
身内にいるから地元中小はよくわかってるつもりや
アホみたいに金はもらってるが羨ましいとは全く思わん
身内にいるから地元中小はよくわかってるつもりや
アホみたいに金はもらってるが羨ましいとは全く思わん
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:37:01.79 ID:9GksWBGB0.net
中小は中小で採用人数少なすぎて倍率高いわ
名の知れてない優良中小なんて探すの不可能やろ
名の知れてない優良中小なんて探すの不可能やろ
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:54:32.07 ID:w6c+mgRia.net
2015卒だけどな
なんだかんだ言って就活は顔と身長勝負だぞ
俺の周りは実際そうだったし
なんだかんだ言って就活は顔と身長勝負だぞ
俺の周りは実際そうだったし
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:55:23.21 ID:JE9J0JwO0.net
>>145
第一印象そんなに重要なんか
第一印象そんなに重要なんか
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:55:49.61 ID:eaxjx0Az0.net
>>145
顔はでかいよ
第一印象が面接の得点の8割やし
顔はでかいよ
第一印象が面接の得点の8割やし
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 11:23:31.03 ID:cf7ti2GB0.net
>>151
ワイも顔でかいで
ワイも顔でかいで
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 11:01:13.17 ID:nMNGdWNR0.net
ガチで顔とか体型重要だよな
そして次に重要なのが婚活やで
23超えたら男も自分のルックスに気をつけてないとガチで人生詰むぞ
そして次に重要なのが婚活やで
23超えたら男も自分のルックスに気をつけてないとガチで人生詰むぞ
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:58:15.16 ID:kLb8MEmV0.net
身の程弁えて中小ばかり受けてるンゴ
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 10:59:16.96 ID:3IVOrXVq0.net
>>163
落ちても何のデメリットもないんやし気にせず大手は受けといたほうがええで
落ちても何のデメリットもないんやし気にせず大手は受けといたほうがええで
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 11:00:34.69 ID:R5gRXQ+20.net
内定取ることがゴールやないからな
キミら就活生は大人の夢を見させ希望を持たせるあま~い言葉に騙され期待して大手目指すんやろうけど
これから40年奴隷人生が待ってるんやで
仕事は本当に嫌なもんやで日曜日はガチで調子が悪くなるくらいな
キミら就活生は大人の夢を見させ希望を持たせるあま~い言葉に騙され期待して大手目指すんやろうけど
これから40年奴隷人生が待ってるんやで
仕事は本当に嫌なもんやで日曜日はガチで調子が悪くなるくらいな
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 11:02:09.27 ID:JE9J0JwO0.net
>>172
奴隷になるのは大手も中小も一緒やろ
だったら待遇、給料、転職時の肩書になる大手狙うわ
奴隷になるのは大手も中小も一緒やろ
だったら待遇、給料、転職時の肩書になる大手狙うわ
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 11:09:20.40 ID:+VAgxJM70.net
大手って意識高いエリートか有能なイケメンばっかやろ?
仮に入社出来たとしても上手くやっていける気がしねえわ
身の丈に合ったとこに行くべきやないの
仮に入社出来たとしても上手くやっていける気がしねえわ
身の丈に合ったとこに行くべきやないの
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 11:12:50.62 ID:quqwBqNB0.net
>>211
中小もクズおおいだろ
バカって自己犠牲心ないし助け合いの心もないやつ多い
社会なんて結局どこもいっしょだよ
中小もクズおおいだろ
バカって自己犠牲心ないし助け合いの心もないやつ多い
社会なんて結局どこもいっしょだよ
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 11:15:43.00 ID:tRiul6bl0.net
今年って去年以上に売り手市場なんか?
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 11:16:28.71 ID:TT1q49wy0.net
>>240
トヨタが増やすって言っててそれにのっかる企業が多いからな
大手は去年より採用多いよ
トヨタが増やすって言っててそれにのっかる企業が多いからな
大手は去年より採用多いよ
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 11:18:41.10 ID:qMJ1kc820.net
>>244
トヨタって期間工の正社員登用がメインとか聞いたけど
なんかようわからんな
トヨタって期間工の正社員登用がメインとか聞いたけど
なんかようわからんな
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 11:17:07.83 ID:IVzx4C9Qr.net
>>240
どうなんやろなあ…
皆手探りの感じあるわ
どうなんやろなあ…
皆手探りの感じあるわ
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 11:18:55.97 ID:JE9J0JwO0.net
>>240
アベノミクスで輸出は好調やし増えるんちゃう?
アベノミクスで輸出は好調やし増えるんちゃう?
359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 11:36:55.97 ID:gMbb12is0.net
大手に行くと確かに転職は余裕だった
コミュ症の俺でも面接通りまくり
コミュ症の俺でも面接通りまくり
363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 11:37:33.40 ID:qMJ1kc820.net
大手言うても転職サイトとか見るとピンキリやから怖いわ
実際入って見ないとわからんよな
実際入って見ないとわからんよな
389: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 11:41:45.89 ID:WnZ6FeQd0.net
転職会議サイト役に立つからおすすめやで
392: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 11:42:21.59 ID:RsaWvM+f0.net
>>389
あれも過度に信用したらアカンと思うで
あれも過度に信用したらアカンと思うで
397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 11:43:01.56 ID:JeJV6uwSr.net
>>392
参考程度ならええやろ
ちな15卒
参考程度ならええやろ
ちな15卒
410: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/28(土) 11:44:31.66 ID:RsaWvM+f0.net
>>397
せやな
あくまでも参考や
ネガティブな内容とか読んで内定後もホントにここでいいのかと迷ってしまったわ
せやな
あくまでも参考や
ネガティブな内容とか読んで内定後もホントにここでいいのかと迷ってしまったわ
コメント