1: トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 15:46:17.31ID:44MhFh5o0.net
「テレビは見せません」息子を東大合格させた母の教育術

子どもの受験のために、親ができることといえば、夜食を用意して「伴走」すること――。
そんな常識を覆す、「母主導」の合格体験記をご紹介したい。

長男(24)は東大と米国イエール大学にダブル合格。
次男(22)も難関国立医大に在学中で、自らは夫の眼科クリニックの経営面を担当し、東京・表参道にスペイン雑貨のショップを開くなど四つの仕事を持つ。
そんな小成富貴子さん(48)は、子どもたちにテレビを見せなかった。
0歳の時から“グローバルコミュニケーション”を意識してきたからだ。

「テレビよりも、0歳の時からドビュッシーやモーツァルトなどのクラシック音楽を聞かせました。日本人が英語に苦手意識を持つのは、母音の微妙な聞き分けができないから。微妙なニュアンスが聞き取れるような“耳”を育てたかったんです」

3歳からはあいさつやお礼、自己紹介がきちんとできるようにして、徐々に「レベルアップ」も図った。最初は名前と年齢、次に自分の情報をプラス。

「『僕は電車が好きです』と加えれば、それがきっかけで大人と会話でき、コミュニケーションのレベルも上がります」

寝るときは創作物語を聞かせ、子どもとストーリーを考えた。
夫と一貫して続けてきたことは、遊びも勉強も子どもと同じ目線で一緒に取り組むこと。

「勉強は家族4人で食卓を囲み、大学入試まで一緒にやりました。
小学校1年のひらがなの練習も一緒にしたので、私まで字がきれいになりました」

長男は中学受験し、神奈川県の私立中高一貫校・栄光学園に進学。
3割の生徒が東大に進学する名門校だ。
優秀な同級生に囲まれるなか、負けず嫌いの長男は全員が同じスタートラインに並ぶ英語で優位に立とうと考えた。

「教科書のCDを聞きながら復唱し、テキストを全部暗記していました。耳は幼少期から育てていたので、毎日反復することで、英語の発音の筋肉も鍛えられました」

中3のとき、学校代表として高円宮杯全日本中学校英語弁論大会に出場。
神奈川大会でいきなり優勝し、全国で3位に入賞。
高校1年で米国に留学した。

(続く)
http://dot.asahi.com/aera/2015072800110.html


3: トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 15:46:56.11ID:44MhFh5o0.net
「私は高1で米国に留学させたいとずっと思っていましたが、長男は乗り気ではなかった。弁論大会がきっかけで考えが変わり、息子にとって大きな転機となりました」

留学先のテキサスの公立高校で最優秀の成績を修め、全米トップの学生だけが参加できる米国の教育プログラムの招待を受けた。
ここで出会った学生たちに強い刺激を受け、長男は米国の大学で勉強したいという思いを強くした。
1年後、栄光学園の1学年下に復学。

高2で級友と英語の世界ディベート大会に出場し、高3ではニューヨークの国連本部で行われた模擬国連世界大会で日本人初の優秀賞を受賞。
そして、東大とイエール大学に現役合格した。

※AERA 2015年7月27日号より抜粋

74be6606
 


「東大&イエール大+国立医大」2兄弟の母
小成富貴子さん(48)上智大学卒業。
在学時にスペインに1年間留学。
夫の眼科クリニックをはじめ四つの仕事を持つ。

長男が東大&イエール大、次男が難関国立医大に合格(撮影/編集部・石田かおる)


4: グロリア(茸)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 15:48:00.86ID:l8Fhfply0.net
テレビを見ると馬鹿になるとか最近は言わんのかな


15: 不知火(家)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 15:52:04.70ID:0zmbfU9g0.net
>>4
ホントだよな。今こそ言われるべきなのに。

この家族すげーな。これぞ意識高い系か。



44: ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 16:00:53.68ID:PFgD7i+X0.net
>>15
実力実績伴ってるから馬鹿にはできん



45: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 16:01:59.87ID:dGiDW1z/0.net
>>44
実績はこれからだな
知識は道具だから



18: ビッグブーツ(宮崎県)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 15:52:29.01ID:f0sdUKPv0.net
>>4
オレが子供のころは散々そういわれて、実際にテレビ見なかった
(見なくてもこの通りバカになったけど)
でもって、そうオレに教えた親は今はテレビ漬け

どういう事なの……



22: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 15:54:19.92ID:dGiDW1z/0.net
>>18
あれだよ

夏休みの宿題するのに掃除を始めちゃって満足して結局宿題をやらないパターン



25: ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 15:55:05.48ID:UGEYNYXe0.net
>>18
テレビ見るな本を読めとか形だけだからだろうな
親自身が手本になってない、自分では教えず学校や本に頼る放任状態

6: ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 15:49:17.85ID:0tUdb6QwO.net
さあ、勉強するざますよ


8: ファイヤーバードスプラッシュ(田舎おでん)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 15:50:14.52ID:n52SeM5v0.net
見たいTVがないので無問題


9: スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 15:50:18.99ID:wgNYS0Oz0.net
やっぱりブルジョア家庭とか多いらしいねw テレビ見ない系


21: 膝十字固め(福岡県)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 15:54:17.95ID:aZUyy1BF0.net
>>9
とうとう、おれたちもブルジョワの仲間入りだな



10: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 15:50:33.77ID:dGiDW1z/0.net
ゲームテレビマンガあたりは暇つぶしだからな


12: ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 15:51:29.82ID:UGEYNYXe0.net
家族がよほどサポートしないと周りとの落差に苦しむだろうな


13: チキンウィングフェースロック(岩手県)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 15:51:34.85ID:yllD0Lg+0.net
少子化だから子供に金かけさせるビジネス


17: ニールキック(東日本)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 15:52:19.54ID:r2ZavOL40.net
親が医者だしまず財力が違う


27: トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 15:55:46.87ID:44MhFh5o0.net
紀子様の実家もテレビがなかったと聞いた記憶がある

川嶋家には、お父様の教育方針でテレビを置いていらっしゃらないのです。
紀子さまは、テレビのない環境で育ってこられたのです。
その理由は、テレビがなければ本を読んだり音楽を聴いたりと、自分で時間を過ごす訓練ができるからということだそうです。

また、お父様の川嶋辰彦さんは教育方針について次のように語っていらっしゃいます。

「精神の自由を大切にし、主体性と創造性を追い求める姿に重きを置くように接し、誘導してまいったと存じます。ただし、帰結に対して自らの責任で甘受できる器となるようにしてまいりました。」

また、ご結婚のことをご両親にご相談されたとき「自分の人生は自分の責任や判断で決めることが望ましい。よく考え、よく悩んだ上で、結論を大切にしなさい。」とおっしゃったそうです。

http://allabout.co.jp/gm/gc/184291/3/


32: ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 15:56:54.20ID:UGEYNYXe0.net
底辺家庭→テレビやスマホやってないと暇でしょうがない
リア充家庭→会話やイベント豊富でテレビ不要

貧乏でコミュ力ないといいとこガリ勉



39: 河津落とし(宮城県)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 15:58:52.16ID:lcO1tlW80.net
>>32
会話は重要なようです
乳幼児期からね



33: グロリア(東京都)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 15:57:09.43ID:towNV1D20.net
クラシック音楽と英語の聞き取りになんの関係があるんだよ
生まれた時からスピードラーニングでも聞かせとけ



36: クロスヒールホールド(関東地方)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 15:57:59.72ID:UUDiJ0mcO.net
うちの娘も英才教育してきたお陰で、一声聴けば声優を
確実に当てられる立派な声オタになったよ



42: シャイニングウィザード(関東地方)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 15:59:43.88ID:Qo4ZCwYBO.net
>>36
虐待かよ声豚



51: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 16:04:39.15ID:99U3VshQ0.net
俺もテレビ禁止だったけど、そのせいで友達が全然できなかった。その結果東大工学部卒にはなったが就活が上手くいかず今は非正規


65: ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 16:12:15.80ID:Wolql1ZL0.net
>>51
日本の大学行って日本人の友達作って日本社会に沈むならテレビの話題もアリだろうが、
イエールに行って海外のエリートとつるむ人生なら日本のテレビの話題なんて全く必要ないだろうから、
見なくてもなんら問題ない。人生に必要ない。



101: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 16:32:36.32ID:99U3VshQ0.net
>>65
幼少期に友達がいたかどうかで人格が形成される



53: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 16:04:51.68ID:6N71LWWw0.net
そのレベルの人って、多分テレビ見てても受かるんじゃないかな?
オレ、周りは医者の子が多く通う国立の小中に行ってたけど、
教科書って1回読めば覚えるから、授業暇だよねみたいなのが何人もいた。



66: ニールキック(高知県)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 16:12:24.01ID:cNFsGOaM0.net
天才系じゃないんだな
天才とか勉強しないでこれくらいだもんなぁ
天才に生まれたかった



73: キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 16:15:20.00ID:N6IZGjFH0.net
俺が知ってるエリート共といえば開成出身者らだか奴らはなんであんなに
遊んでんのに勉強できるんだと疑問だったが頭のいい奴らは時間を使うのがうまい
遊びと仕事の切り替えが早いから多趣味でもエリート様なんだなと観察しててわかった



74: グロリア(東京都)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 16:15:49.05ID:ANEbc2M80.net
まあ勉強とか読書とかしてたら普通にテレビ見てる時間なんてないよね


75: ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 16:16:55.78ID:+W4062ih0.net
人それぞれだから おもしろい。


78: 河津掛け(禿)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 16:18:21.24ID:ksoSPElm0.net
学生の時に散々遊んだツケで
今は吹けば飛ぶような中小企業勤めで
ヒーヒー言ってる俺

子供には
「勉強しとけ。いい仕事についてからいくらでも遊べる」
と言うつもり

だが、散々遊んだからこそ
コミュ力もついて色んな女と付き合って
今のいい嫁と一緒になれたんだよなあ



100: 魔神風車固め(関東・甲信越)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 16:31:39.40ID:wCcs13R5O.net
>>78
>子供には「勉強しとけ。いい仕事についてからいくらでも遊べる」と言うつもり


世界的大ベストセラー本の金持ち父さん貧乏父さんに出てくる典型的な貧乏父さんパターンだなw

自分がさんざん遊んでコミュ力つけたんだから子供にも同じように教育した方がいいよ



79: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 16:20:13.91ID:O2Ya3WG60.net
これからどんな風に育つのかな
AVとかみたことないのかね



81: タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 16:20:47.36ID:3KpuMGow0.net
どんどん世界に行けばいいよ
日本の懐古はもう物好き外人に任せとき



91: バーニングハンマー(埼玉県)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 16:25:12.19ID:tcHBi8kk0.net
>>1
>「テレビよりも、0歳の時からドビュッシーやモーツァルトなどのクラシック音楽を聞かせました。日本人が英語に苦手意識を持つのは、
>母音の微妙な聞き分けができないから。微妙なニュアンスが聞き取れるような“耳”を育てたかったんです」


何でフランスとオーストリアの音楽聴かせて英語教育になるんだよw



92: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 16:26:06.23ID:RftPLRIR0.net
まじか
テレビ見まくってそだったけど
ふつうに医学部通ってる俺は天才なのか?
東大も理三以外なら難しくないと思う

たぶんこいつは東大や医学部入ってから苦労してると思う
必死に勉強して入ったやつなんてごく一部だろう



94: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 16:26:44.72ID:tkC3Qep50.net
裕福だからTV見ない家庭でも他の家の子と差がそれほど生まれないのかな
オレの育ったような貧民窟ではTVの話題についていけないとバカにされる



96: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 16:28:18.13ID:1q1JKrx/0.net
まぁテレビも低俗なバラエティ番組は論外としてもニュース番組と
息抜きにアニメ(ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃん、サザエさんなど)ぐらいなら見せてもいいと思うんだけどなぁ



97: メンマ(中国地方)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 16:31:17.73ID:mm0mzz1A0.net
結局教育じゃねえんだよ
持って生まれた素質なんだよな
それも記憶力とか計算力とかより以前に
旺盛な知的好奇心とか、負けず嫌いな性格とかがあるかないか



105: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 16:38:01.34ID:Lr8h5t5Z0.net
なんか心の底から笑えない人生になりそうな気もするけどな


102: ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 16:32:50.13ID:PkzbaPrt0.net
やっぱりこういうの見ると秀才と天才って全くの別物って分かる。


20: エルボーバット(WiMAX)@\(^o^)/: 2015/07/29(水) 15:53:19.67ID:dasjRvSW0.net
テレビがどうのこうのは兎も角として環境は大事だな
その環境を維持していくことと当人が折れずに歩み続けることが難しいことだから紹介されてる人は立派だよ