img_0

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:06:37.78 ID:7tfxHWvQ0.n
東京大学(理系学部の平均偏差値)-69.5

京都大学(理系学部の平均偏差値)-61.3

ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちな駿台

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:07:21.76 ID:Lu4WIvdX0.n
京大はアホ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:07:25.39 ID:giHRWmG6a.n
平均てことは偏差値50台の学部もあるんか

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:08:47.53 ID:7tfxHWvQ0.n
>>4
教育や総合人間、医学部の看護は50台だろなぁ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:11:29.36 ID:giHRWmG6a.n
>>8
理系学部って書いてあるだろ
まあ看護は50台だと思うけど

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:12:32.81 ID:7tfxHWvQ0.n
>>16
教育(理系)、総合人間(理系)

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:07:29.80 ID:j8ghZTU3a.n
やっぱり一橋がナンバーワン!
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:07:42.64 ID:UXNkeOJHp.n
ここ10年くらいで格差広がりすぎやろ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:08:17.75 ID:9HyQayYGa.n
離散があまりに高偏差値で
科類が3つしかないのが原因

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:08:51.76 ID:9HyQayYGa.n
こういうのに騙される奴って色んなところで数字のトリックに騙されてそう

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:09:39.75 ID:7tfxHWvQ0.n
>>9
俺に言っているのか?

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:09:26.67 ID:jLoGTF3qa.n
京大なんか終わってるからな

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:10:19.26 ID:Kj6C+3cq0.n
東大、医学部に人材吸収された残りが京大やからな
東工大にも吸われるし

東大京大併願出来るようにしたら面白いのに

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:10:29.73 ID:Lu4WIvdX0.n
看護を抱えている時点で京大の名に価値はないな

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:10:55.58 ID:sp5JpNr60.n
京大の方がお買い得やね
東大志望で受かる見込み薄かったら夏頃に京大志望に切り替えるべき

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:11:33.93 ID:9HyQayYGa.n
>>14
それはあるな
一応京大のアカデミックさに憧れてとかいう言い訳を自他にできるし

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:11:24.09 ID:FXpKiGG50.n
東大以外の宮廷って保健学科があったりやたら足引っ張ってる文芸学部があるから割りと敷居低いよな

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:11:44.09 ID:ulGFGSwB0.n
矢印とかにしろやマイナスって何のことかと思ったわ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:11:48.19 ID:Lu4WIvdX0.n
理一は難しいから京工いけ

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:12:14.34 ID:Mdy95El20.n
京大は文系の大学やし

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:12:37.93 ID:eO3LeM3a0.n
京大は数学が簡単になりすぎ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:12:58.69 ID:9HyQayYGa.n
>>22
受験生がアホなんが悪いんやで

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:13:35.28 ID:eO3LeM3a0.n
>>23
平気で青チャートのレベル3くらいの問題が入試に出てきて草生えた

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:16:59.54 ID:1Qwguzwx0.n
>>22
そこに関しては文系なら0官で普通に通っちゃう東大入試がおかしいわ

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:13:58.30 ID:iAF46WWu0.n
山中教授とか望月教授がおってええな

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:16:02.15 ID:pAFQfNLr0.n
ワイ文一落ち後期阪大、京大が目の上のたんこぶ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:16:21.71 ID:jjkEeTaI0.n
そういえば京大に数学6点で入った人いたンゴね

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/20(土) 03:17:17.00 ID:Lu4WIvdX0.n
>>27
東大やぞ