
1: 名無しなのに合格 :02/19(金) 17:53:15.61 ID:LdnV0SBs0.net
国語も世界史もまったく勉強してないが
英語が満点近く取れるおかげで余裕で合格確定していく
普通の人って3教科全部勉強しても落ちることあるのに
幼少の時に海外いたってだけで1教科も勉強しないで
早稲田とか慶應に受かっていく俺って正直ズルいよな
まあお前らはまた古文単語とか英単語に噛り付けや
俺は花咲くいろは全部見返してくるからwwwwww
英語が満点近く取れるおかげで余裕で合格確定していく
普通の人って3教科全部勉強しても落ちることあるのに
幼少の時に海外いたってだけで1教科も勉強しないで
早稲田とか慶應に受かっていく俺って正直ズルいよな
まあお前らはまた古文単語とか英単語に噛り付けや
俺は花咲くいろは全部見返してくるからwwwwww
6: 名無しなのに合格 :02/19(金) 17:57:09.70 ID:amrpCnmr0.net
俺も帰国だけど長文普通にめんどくせーわ
ただ会話文はヌルゲー
ただ会話文はヌルゲー
8: 名無しなのに合格 :02/19(金) 17:59:29.54 ID:LdnV0SBs0.net
>>6
つっても9割は取れるよな
お前どこいたの?アメリカ?
つっても9割は取れるよな
お前どこいたの?アメリカ?
10: 名無しなのに合格 :02/19(金) 18:07:21.70 ID:vhn7XqA+0.net
向こうでコミュ障発症した俺は東大英語いって90台までだわ
11: 名無しなのに合格 :02/19(金) 18:11:10.05 ID:LdnV0SBs0.net
国語世界史勉強してないっていっても
センターなら国語174世界史97取れてるからな
ハーグ密使事件は氏ね
センターなら国語174世界史97取れてるからな
ハーグ密使事件は氏ね
19: 名無しなのに合格 :02/19(金) 18:17:53.11 ID:dA+vyDPn0.net
>>11
普通に努力してるじゃん
普通に努力してるじゃん
14: 名無しなのに合格 :02/19(金) 18:19:58.22 ID:8GkZmA080.net
努力してないのに点数取れる俺カッケーとかくさいからやめてくれ
16: 名無しなのに合格 :02/19(金) 18:31:25.79 ID:7IxpPTJn0.net
「あーまじ勉強してねーわーまじやべーわー」(チラッチラッ
18: 名無しなのに合格 :02/19(金) 18:35:43.39 ID:eOi6PZMy0.net
ミサワかな?
26: 名無しなのに合格 :02/19(金) 19:54:27.18 ID:ld0FUpup0.net
普通に勉強しててワロタ
これからも頑張れよ
これからも頑張れよ
22: 名無しなのに合格 :02/19(金) 19:24:00.98 ID:iJWoOS9F0.net
学校に英語偏差値80超えセンター満点の帰国子女いたけど正直羨ましい
24: 名無しなのに合格 :02/19(金) 19:29:04.09 ID:41f4BUy+0.net
マジで頭良い奴は海外に行くという苦行すらせず勉強無しで受かってるから
25: 名無しなのに合格 :02/19(金) 19:48:32.54 ID:6z2xEz8k0.net
得意教科に特化して勉強して通用するのはF欄までってばっちゃがいってた
29: 名無しなのに合格 :02/19(金) 20:16:28.17 ID:kmVLHeMR0.net
帰国子女の友達早慶上智ICU受かっててくそ裏山
31: 名無しなのに合格 :02/19(金) 20:45:51.83 ID:DdUmn33S0.net
帰国子女が外国語を自分のものにする過程を知りたい
ずっと聞いてると慣れてくるものなの?
ずっと聞いてると慣れてくるものなの?
33: 名無しなのに合格 :02/19(金) 21:22:47.62 ID:LdnV0SBs0.net
>>31
そりゃそうだよ
日本に住んでて日本語が話せるようになるのと一緒
まあ最初の3ヶ月くらいは地獄だけどな
俺はいきなり現地校入れられて周りから
「んだこのジャパニーズ。英語話せねぇのかよオラ」
みたいなスタンスでこられたし
あと正直上で言ってることは見栄張りましたごめんなさい
古文単語も600語覚えたし日本史世界史の教科書はそれぞれ10周しました
実は東大諦め勢だからなんか今になって悔しくなってお前ら煽っただけです
そうです僕は数学ができないんです
上の方でバイリンガルは論理的思考が得意とか言ってる人いますがそんなことないです
センター数学はⅠA62ⅡB32の屑です
悔しいなぁ・・・
帰国なのに東大行けないとか・・・
トホホ・・・
そりゃそうだよ
日本に住んでて日本語が話せるようになるのと一緒
まあ最初の3ヶ月くらいは地獄だけどな
俺はいきなり現地校入れられて周りから
「んだこのジャパニーズ。英語話せねぇのかよオラ」
みたいなスタンスでこられたし
あと正直上で言ってることは見栄張りましたごめんなさい
古文単語も600語覚えたし日本史世界史の教科書はそれぞれ10周しました
実は東大諦め勢だからなんか今になって悔しくなってお前ら煽っただけです
そうです僕は数学ができないんです
上の方でバイリンガルは論理的思考が得意とか言ってる人いますがそんなことないです
センター数学はⅠA62ⅡB32の屑です
悔しいなぁ・・・
帰国なのに東大行けないとか・・・
トホホ・・・
57: 名無しなのに合格 :02/14(土) 00:17:05.15 ID:8Rh17olo0.net
帰国子女なら東大余裕な気がしてズルいわ
英語110/120くらい取って後はそれなりに取れれば勝ちだろ?
英語110/120くらい取って後はそれなりに取れれば勝ちだろ?
58: 名無しなのに合格 :02/14(土) 00:39:48.19 ID:mtwHXh3y0.net
110っておまえ
いくらなんでも…
いくらなんでも…
59: 名無しなのに合格 :02/14(土) 02:55:12.18 ID:FvVKr4p80.net
帰国子女とか指定校とかAO侮辱するやつってなんなの?
より楽に学歴得られるならそれでええやん
要領良い生き方やろ
より楽に学歴得られるならそれでええやん
要領良い生き方やろ
62: 名無しなのに合格 :02/14(土) 11:18:23.29 ID:B+v4rVPy0.net
>>59
推薦AOは経済力のない家庭でも個人の努力でカバーできるからいいとして、帰国子女ばかりは個人でどうこうなるものではないからな
俺は東大模試の理数国で180取ってたから英語100点安定してたら理3行けたと思う
生まれも帰国子女ならアメリカで医者やるにしてもビザで不利にならないし
推薦AOは経済力のない家庭でも個人の努力でカバーできるからいいとして、帰国子女ばかりは個人でどうこうなるものではないからな
俺は東大模試の理数国で180取ってたから英語100点安定してたら理3行けたと思う
生まれも帰国子女ならアメリカで医者やるにしてもビザで不利にならないし
61: 名無しなのに合格 :02/14(土) 07:40:09.98 ID:KEaD1LO20.net
そりゃ嫉妬されて当然やろ楽なら
俺は指定校推薦で早稲田法学部とれる基準満たしてたけど、一般で入ってないの一生コンプになりそうだからとらなかった
んで一橋目指してるけどとりあえずセンター利用で早稲田法学部はとれたよ
ぶっちゃけ一般で入るようなやつって大抵推薦の基準満たせてるからな?
俺は指定校推薦で早稲田法学部とれる基準満たしてたけど、一般で入ってないの一生コンプになりそうだからとらなかった
んで一橋目指してるけどとりあえずセンター利用で早稲田法学部はとれたよ
ぶっちゃけ一般で入るようなやつって大抵推薦の基準満たせてるからな?
63: 名無しなのに合格 :02/14(土) 19:00:28.50 ID:+49mUPMD0.net
帰国子女つっても半分くらいの奴は日本人学校だから現地の言葉喋れない奴割といるから帰国子女って名前で一括りする奴はやめろ無知
コメント
コメント一覧 (2)