1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:07:47.763 ID:iD4ACrgj0.net
おまいら学歴好きすぎ
地底最上位と慶應に決着つけようず。
どんな観点からでもOK
地底最上位と慶應に決着つけようず。
どんな観点からでもOK
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:08:35.220 ID:3zJXMgSrp.net
そんなん一長一短じゃん
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:09:25.720 ID:iD4ACrgj0.net
>>2 一長一短とは?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:09:07.521 ID:VHaA053qd.net
医学部医学科だけなら阪大のほうが上?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:09:42.825 ID:PmFhvR+U0.net
>>3
慶応じゃね? 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:10:05.851 ID:iD4ACrgj0.net
>>3 医学部はなしね
確実に阪大が上だから
確実に阪大が上だから
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:09:16.026 ID:8+amRjKsa.net
ていうか大阪ってどこ?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:09:31.533 ID:a/tpE4ng0.net
慶應ごときが阪大様に肩並べようとするなんて噴飯もいいとこだわ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:09:58.046 ID:D4S4TRlQ0.net
大阪民国の大学なんてF欄以下
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:10:01.090 ID:TAkPKK8W0.net
慶応って北大とかといい勝負程度だろ
阪大とかアホか
阪大とかアホか
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:10:04.249 ID:G0Wb5flb0.net
そもそも阪大と慶應なんていつから戦ってたんだよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:10:38.127 ID:CYK5qmZQ0.net
宮廷>>>>>>>早慶
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:10:45.026 ID:x4z/jeFI0.net
これは慶應
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:11:08.424 ID:PmFhvR+U0.net
医学 慶應=阪大
理系 慶應<阪大
文系 慶應>阪大
理系 慶應<阪大
文系 慶應>阪大
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:13:34.921 ID:G0Wb5flb0.net
>>14
たぶんこうじゃないかな
医学と文系はイコール付きで
たぶんこうじゃないかな
医学と文系はイコール付きで
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:11:12.242 ID:fz7FcGUn0.net
受かってから言え
受験生か受験やったことないニート
受験生か受験やったことないニート
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:12:31.434 ID:iD4ACrgj0.net
うわ群がる群がるwww
議論しろ!議論しろ!
議論しろ!議論しろ!
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:13:56.424 ID:yY/LA+q7a.net
ウェイじゃない慶応生「なんで入ったんやろ…」
単位が取れない阪大生「なんで入ったんやろ…」
一長一短
単位が取れない阪大生「なんで入ったんやろ…」
一長一短
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:14:26.123 ID:lGw78ar8d.net
理系も慶應理工は間違いなく阪大工学系より難しいぞ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:15:43.723 ID:kqhJfJaH0.net
>>19
難しいだけなんだよな
かなりお買い損
難しいだけなんだよな
かなりお買い損
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:15:52.813 ID:a/tpE4ng0.net
>>19
うそーん
早慶理工下痢名古屋理のぼく選択ミスったかも
うそーん
早慶理工下痢名古屋理のぼく選択ミスったかも
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:24:50.024 ID:EPiTAe6p+.net
>>19
難易度は阪大理系の方が難しいだろ
難易度は阪大理系の方が難しいだろ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:14:51.634 ID:iD4ACrgj0.net
慶應医ってそんなレベル高いの?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:16:45.205 ID:iD4ACrgj0.net
慶應って基本2~3教科でしょ
阪大のなやっぱ上かな?
ていうかどういう層の人が阪大行くの?
関西?
阪大のなやっぱ上かな?
ていうかどういう層の人が阪大行くの?
関西?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:19:47.323 ID:G0Wb5flb0.net
>>23
主に関西圏の、京大に惜しくも及ばないやつや行けるけど阪大でやりたいことあるやつ、まぁいろいろ
私立の入試って理不尽な難しさってイメージあるわ
英語の長文とかいじめやろ
主に関西圏の、京大に惜しくも及ばないやつや行けるけど阪大でやりたいことあるやつ、まぁいろいろ
私立の入試って理不尽な難しさってイメージあるわ
英語の長文とかいじめやろ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:23:45.735 ID:iD4ACrgj0.net
>>25 慶應は逆にどんな層がいくの?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:26:46.686 ID:G0Wb5flb0.net
>>26
早慶は知らね
阪大よりは全国から集まりそうなイメージあるけど
東大や京大の滑り止め、遊び盛りなやつ、金持ち
いろいろいるんちゃう
早慶は知らね
阪大よりは全国から集まりそうなイメージあるけど
東大や京大の滑り止め、遊び盛りなやつ、金持ち
いろいろいるんちゃう
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:26:15.962 ID:44TnElSI+.net
>>25
東大行ける奴もいるからな
東大とけ京大もいけるって言う奴はかなり少ないけども
東大行ける奴もいるからな
東大とけ京大もいけるって言う奴はかなり少ないけども
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:18:06.438 ID:XK0fhStR0.net
学歴厨きもすぎ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :08/28(金) 00:26:00.649 ID:VffdDdUD0.net
文系は
慶應>阪大
理系は
阪大>慶應
このイメージ
慶應>阪大
理系は
阪大>慶應
このイメージ
コメント
コメント一覧 (19)
研究とかダンチ
研究とかダンチ
阪大とか慶應から見れば雑魚
せいぜい上智あたりと争ってろ阪大(笑)
旧帝様を舐めんなよ?
蹴るためだけの存在w
帝大時代は単なる理系の単科大学だったの知らないの?
その時点で慶応には遠く及ばないよね
慶應で阪大を尊敬しない奴は偽物
アホ?
慶応には小論文があるから阪大なんかが併願しても受からんぞ?
全教科偏差値70ある人が阪大と慶應受けたらそら阪大の方が受かりやすいと思うけど殆どの人は苦手科目もあるわけで俺なんかアホやから3科目に絞ってそれを勉強したから早稲田に受かったけど、(慶應は小論文あるから受けてない)阪大とか理科2科目社会2科目とか数学とか勉強してたら絶対無理やったし、たしかに英語とか日本史世界史でいうと慶應の方が難しいけどマークと記述でまた別のもんが要求されるし普通は阪大の方が難関で早慶は滑り止めに受験することが多いと思うんやがこんな議論になるってことは違うん?
大体慶應の合格発表て二次試験の前やろうし慶應が第一志望のやつなんかおったらわざわざ阪大受けんでええんちゃうの… 大手企業何人とかデータよく見るけど阪大行こうが東大行こうが早慶行こうが就職は大学がするんじゃなくて自分次第やと思う マーチとかあとそれ以下のよく知らん大学でも一流の大手企業に行く人はおるし入った後は学歴じゃなくて仕事がどれだけできるかの実力勝負やろ
代ゼミ併願データ(2001)
阪大理系◯ 慶應理工× 46
阪大理系× 慶應理工◯ 7
阪大理系負けとるやん笑
理系は予算、設備、研究室をまず見るだろ
これだから脳内高学歴様
文系は慶応
これは日本が滅びるその日まで変わらない
偏差値が違い過ぎる
学内下位のSFCでさえ阪大法学部よりも偏差値高いからな
※ちなみに慶應理工は東工以上なので阪大とは比較にすらなりません
文系は知らん
社会実績が違いすぎ
阪大なんかと比べんなや