
1: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 14:59:10.49 ID:zVqo33QU0
いけるやろか🤔
3: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 14:59:47.75 ID:PbXQG37rM
いけるかじゃねえんだよ
やるしかねえんだよw
やるしかねえんだよw
6: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:00:07.63 ID:zVqo33QU0
奨学金って月2万くらいまでがなんとかなるラインらしいやん
7: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:00:08.37 ID:dEHIZBnc0
ほんまキッツいぞw
ワイ200万円ですらヒーヒー言いながら全部返したで
社会人の若手の金無い時には月2~3万が重いのよ
ワイ200万円ですらヒーヒー言いながら全部返したで
社会人の若手の金無い時には月2~3万が重いのよ
10: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:00:53.64 ID:DzJ0r2SF0
投資で増やせばええやん
11: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:01:00.29 ID:VtclTGQnd
月4万でも10年かかるやん
無理やろ
無理やろ
16: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:01:40.35 ID:zVqo33QU0
>>11
普通20スパンで返して行くもんちゃうの?🤔
普通20スパンで返して行くもんちゃうの?🤔
12: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:01:05.92 ID:lBeayaOQd
500マンあったけど4年で返したわ
17: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:02:04.22 ID:OMFh1Lu1a
>>12
自慢げに言ってるけど早く返すメリットなんてなくね
利子決まってるんだし
自慢げに言ってるけど早く返すメリットなんてなくね
利子決まってるんだし
26: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:02:58.98 ID:lBeayaOQd
>>17
メリットの話なんかしてねえわ
返せるかどうかや
メリットの話なんかしてねえわ
返せるかどうかや
27: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:03:03.38 ID:zVqo33QU0
>>17
返し続けられるなら早く返す必要ないよな
返し続けられるなら早く返す必要ないよな
191: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:23:56.66 ID:gKv+8SfA0
>>17
マイホーム買うさいや不動産投資するさいに奨学金残ってたら借りられる金少なくなるで
マイホーム買うさいや不動産投資するさいに奨学金残ってたら借りられる金少なくなるで
405: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:58:24.56 ID:z6bfoj3W0
>>191
これマ?
不動産屋に一種奨学金400万くらい残ってるって言ってもそれはローンに影響せんから大丈夫言われたんやけど
これマ?
不動産屋に一種奨学金400万くらい残ってるって言ってもそれはローンに影響せんから大丈夫言われたんやけど
13: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:01:25.10 ID:Ge071P230
その学位、500万で買うほどの価値があるんか?
22: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:02:30.62 ID:zVqo33QU0
>>13
価値ない学位とか基本ないと思うで
価値ない学位とか基本ないと思うで
18: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:02:06.09 ID:M04dR82i0
(´・ω・`)借りれるだけ借りろ、社会に出てからこんな利息で金貸してくれる期間ないぞ
29: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:03:24.88 ID:KeaOwtXla
>>18
ほんまやで
無利息やからただの給料の前借りやで
ほんまやで
無利息やからただの給料の前借りやで
28: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:03:07.36 ID:NIIE3iVB0
奨学金70万株に突っ込んだ🤪
31: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:03:50.42 ID:GSoKWYqIp
いけるけど働きだすとわかる月々引かれる返済の重さよ
63: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:09:01.60 ID:f8QaJ+1SM
奨学金はやめとけ
普通に就職できるやつならいいけど
病気で就職できず、借金残った同級生が自殺したわ
親に土下座してでも金ださせろ
普通に就職できるやつならいいけど
病気で就職できず、借金残った同級生が自殺したわ
親に土下座してでも金ださせろ
72: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:09:43.87 ID:zVqo33QU0
>>63
期間保証にしてなかったんやろかねぇ
期間保証にしてなかったんやろかねぇ
73: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:09:50.76 ID:a73VFMvYa
>>63
就職できなきゃ猶予されるんちゃうの?
就職できなきゃ猶予されるんちゃうの?
82: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:11:24.22 ID:tPb9K4nDd
>>63
返還猶予制度あるやろが
返還猶予制度あるやろが
86: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:11:55.83 ID:lRdz47c50
>>63
それは奨学金関係なく生きていけないだろ
それは奨学金関係なく生きていけないだろ
84: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:11:37.70 ID:51pq5/qzp
奨学金て返済無視してたらどーなるん?
怖いお兄さんとかは流石に来ないやろ?
怖いお兄さんとかは流石に来ないやろ?
90: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:12:23.26 ID:sBRWi+610
>>84
保証会社がドアガンガン蹴ってくるイメージ
保証会社がドアガンガン蹴ってくるイメージ
92: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:12:30.15 ID:0u6hSre50
>>84
普通にブラックリスト入りするだけだからセーフセーフ
普通にブラックリスト入りするだけだからセーフセーフ
128: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:16:22.57 ID:MlYL90gB0
>>84
別の債券回収会社から電話きたで
別の債券回収会社から電話きたで
114: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:14:39.73 ID:zDq0f8sp0
ワイもほぼ無利子で借りれるなら借りて投資すればよかったわ
133: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:17:21.76 ID:e6hgAS3F0
放送大学に在学し続けて返済猶予ループする方法使えへんようになったんやっけ
140: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:18:12.71 ID:o6epoBj9r
>>133
最長10年までになったで
最長10年までになったで
134: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:17:30.35 ID:0T2Bi5Vya
ワイ私大文系やけど650万借りたで
毎月2万7千ずつ返してる
毎月2万7千ずつ返してる
137: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:17:45.43 ID:zVqo33QU0
>>134
実家住み?
実家住み?
148: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:18:42.84 ID:0T2Bi5Vya
>>137
一人暮らしや
一人暮らしや
158: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:20:01.30 ID:zVqo33QU0
>>148
なんとかなってる?わいもそうなりそうやで
なんとかなってる?わいもそうなりそうやで
174: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:21:51.15 ID:0T2Bi5Vya
>>158
貯金はできへんけど他に借金もなくプラマイゼロで毎月やっとる
デカい病気とかしたら終わりやね
貯金はできへんけど他に借金もなくプラマイゼロで毎月やっとる
デカい病気とかしたら終わりやね
165: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:20:41.02 ID:TsJMMmO70
借金背負って社会人スタートしたくなかったから大学行かなかったけどやっぱ行けばよかったかなとちょっと思ってるわ
でも奨学金何百万も抱えて安い給料で働いてくのしんどくね?
でも奨学金何百万も抱えて安い給料で働いてくのしんどくね?
177: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:21:55.44 ID:zVqo33QU0
>>165
それが数年で取り返せるから大卒が当たり前の時代になってるんやぞ
家とか車をローンで買うのと同じことやしやってることは
それが数年で取り返せるから大卒が当たり前の時代になってるんやぞ
家とか車をローンで買うのと同じことやしやってることは
178: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:22:11.69 ID:GVkU/byZM
>>165
高卒で損する金額のほうが大きいんちゃう
高卒で損する金額のほうが大きいんちゃう
197: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:24:38.84 ID:kY7lm7chM
>>165
その発想の時点で進学しててもFランやろうしまあ行っても行かなくても大差なかったとは思うで
その発想の時点で進学しててもFランやろうしまあ行っても行かなくても大差なかったとは思うで
217: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:26:14.26 ID:6ibXN6lH0
親の生活費に使われてる奴おって草生えたわ
ゴミみたいな親ってホンマにおるんやなと
ゴミみたいな親ってホンマにおるんやなと
225: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:28:39.73 ID:gk3DYylnM
>>217
ワイ奨学金の通帳取られてたからこれ疑ってる
ワイ奨学金の通帳取られてたからこれ疑ってる
231: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:29:34.98 ID:FG+gw42iM
>>217
ほげー…マジでそんなヤツおるんやな…
ほげー…マジでそんなヤツおるんやな…
238: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:30:18.14 ID:52ubzwUI0
>>217
ワイもこんな感じ
っても実家暮らしだからそんぐらいは覚悟してたが
ワイもこんな感じ
っても実家暮らしだからそんぐらいは覚悟してたが
244: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:31:00.82 ID:zDq0f8sp0
>>238
可哀そうに
可哀そうに
245: 名無しのお受験ちゃんねる :03/19(金) 15:41:00.29 ID:VtclTGQnd
奨学金関係の金銭トラブルはよく聞くからな~
卒業後20年近く安定的に収入有る保証なんてないしな
まあ頑張っていいとこ入って地道に働くしかない
卒業後20年近く安定的に収入有る保証なんてないしな
まあ頑張っていいとこ入って地道に働くしかない
コメント