img_28423fc1f2ade76ca3eda9a427a78b48726484



1: 名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 21:03:36.51 ID:54MNy3V5

ちなみに一浪
難易度は中央法が一番簡単だと思うけど
総合的に考えて中央法行くわ

2: 名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 21:05:06.31 ID:Z3QKkug6

その3つの中なら中央法ありだと思うよ。
悩ましいとこだが
現実的にな

3: 名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 21:05:44.67 ID:54MNy3V5

>>2
早慶法受かりたかったーーーー



4: 
名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 21:05:54.00 ID;QglFWVxq

法曹目指すならその選択しかないわな

6: 名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 21:07:39.25 ID:M6fCO8/4

上智蹴るとか後悔しそう

7: 名無しのお受験ちゃんねる :03/02(火) 21:08:07.68 ID:M6fCO8/4

法曹志望なら
どうせロースクール色々受験して通うことになるから
スクールライフ、モテで上智がええわ


12: 
名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 21:14:08.75 ID:aYUmjbyV

中央法は別格面してるけど、所詮ただのMARCH

早慶や上智との間には越えられない壁があることが
就活の時にはっきりと分かると思う。

普通に 早稲田下位学部>上智>>>中央法 くらいの差がある。

18: 名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 21:26:20.97 ID:54MNy3V5

>>12
もちろん
法曹になろうかなって

でも上智は女子率高いしそこまで就職よくない気もする



19: 
名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 21:33:23.98 ID:G3ruLBur

まあ別に上智法って就職そんないいわけでもないしな
多分中央法のがいい

20: 名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 21:41:24.88 ID:99G2OcJU

上智でええやろ、、と思ったが、
法曹志望には上智は微妙やな

164: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(木) 08:44:29.63 ID:nte2z4jf

法曹目指すなら中央法でよいかもね
人間科学でも早稲田は捨てがたいが、、




153: 
名無しのお受験ちゃんねる :03/04(木) 07:03:15.70 ID:IkIC+jNS

えーワイなら早稲田行くわ 


22: 名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 22:03:08.88 ID:X76ig5KN

中央法もようはたかがマーチの一つってだけだが
上智に魅力を全く感じないのも事実なんで意外といい勝負
  

23: 名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 22:04:05.11 ID:54MNy3V5

>>22
そうなんだよなー
だからいっそ法曹目指して中央法かなって思った




25: 
名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 22:05:36.16 ID:Aud7tO7e

中央とか山奥の大学何の魅力があるのか

27: 名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 22:07:10.42 ID:54MNy3V5

>>25
それはネック
逆に上智のいいところは立地と女の子くらい?




28: 
名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 22:08:16.86 ID:ixff3Hsu

何で中央法いくのにはるかに難しい上智法受けたのか謎
落ちたか嘘のどっちかだな

33: 名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 22:16:11.55 ID:54MNy3V5

>>28
一橋法落ち
早慶法落ち
上智法と中央法共通テスト利用合格
って感じ

一般はその他で早稲田社学 早稲田人科受けた



35: 
名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 22:18:06.33 ID:nPF5WZp4

>>33
社学は受かってないの?



37: 
名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 22:23:27.09 ID:54MNy3V5

>>35
発表はまだだけど、国立の2日か3日前だったから
ほぼノー対策で突っ込んだから絶対受かってない

慶應法は結構対策したのに落ちたから、つくづく頭悪いんだと思う



36: 
名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 22:22:23.02 ID:hz+xckXn

所沢はまだしも、上智法蹴りは凄いな

理屈ではそれが正しいとわかっていても
なかなかできないのが偏差値脳

38: 名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 22:23:37.69 ID:Aud7tO7e

>>36
これ
早稲田人科と上智法でなやむなら分かる
中央法とか真っ先に切ると思うけど




39: 
名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 22:27:24.54 ID:QglFWVxq

法曹諦めるなら上智で良くね?

41: 名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 22:31:02.19 ID:54MNy3V5

>>39
諦めるなら上智だろーね
でもまだ諦められない




42: 
名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 22:33:07.68 ID:M6fCO8/4

一橋第一志望か
数学に突っ込んだ時間を英語と社会に回してたら
慶應も早稲田も受かったろうな

44: 名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 22:40:07.98 ID:FY/6Ub1G

中央法でも法曹になれるのは一握りだし
ほとんどの奴が途中で挫折して民間か公務員に切り替える

早稲田上智蹴ってそのリスクを背負う覚悟があるなら中央でいいと思う

46: 名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 22:41:47.10 ID:L0+KEIbx

まともな親なら早稲田上智蹴ってマーチなんて進路許さないでしょうけどね

49: 名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 22:45:37.98 ID:QglFWVxq

>>46
逆に親世代の方が中央法の威光が残っていたりするから

50: 名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 22:46:01.21 ID:1Cuv8/UC

司法試験目指すなら

慶應法>>中央法>早稲法>>>上智法

中央法の選択は正しい

法科大学院は再度 東京一慶を目指せ
頑張れ

60: 名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 23:40:29.58 ID:hzduf0u1

上智法にしとけ。

法律の勉強とかは結局自分次第。
なら大学名で決めた方がいい。

中央法はマーチに過ぎない

61: 名無しのお受験ちゃんねる :03/02() 23:48:34.33 ID:KktO9TVB

上智法は法曹目指す奴なんてほとんどいないし
軟派な雰囲気強いから中央法にして頑張れ

66: 名無しのお受験ちゃんねる :03/03() 00:18:51.19 ID:G4r2YiYC

そのなかだったら中央法でいいだろ
早稲田人科も捨てがたいが所沢だしな

71: 名無しのお受験ちゃんねる :03/03() 01:31:26.22 ID:F6h5m1gs

上智法蹴るのはいいとして、早稲田はもったいない

74: 名無しのお受験ちゃんねる :03/03() 02:01:06.53 ID:cTmylf3+

この中で一番選んだらダメな選択だな
中央法の昔の威光もうない。
中央の一学部にすぎない

91: 名無しのお受験ちゃんねる :03/03() 08:29:04.70 ID:exLGjUeW

>>74
これ




84: 
名無しのお受験ちゃんねる :03/03() 02:53:19.09 ID:78RF0sCi

どう考えても早稲田人家選ぶだろ

90: 名無しのお受験ちゃんねる :03/03() 07:24:53.15 ID:2YmUfa4w

法曹になれなかった時のダメージを考慮すると早稲田に行くのが1番だな。
ロースクール経由を考えるなら別に法学部でなくてもいいし。

115: 名無しのお受験ちゃんねる :03/03() 12:32:11.49 ID:IFwecAgF

俺なら

上智法>中央法>早稲田所沢


早稲田でも所沢は嫌。
明治と迷うレベルだわ

本キャンじゃないと早稲田の実感がわかない

同様に慶應SFCも嫌

152: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04() 07:02:05.34 ID:IkIC+jNS

大人しく早稲田行っとけ

ワイ一橋早慶全落ち中央法確定だが
コンプがエグくて仮面する

154: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04() 08:44:29.63 ID:nte2z4jf

>>152
早稲田つっても人科じゃなあ
中央法でよくね




153: 
名無しのお受験ちゃんねる :03/04() 07:03:15.70 ID:IkIC+jNS

てか一浪中央法の時点で司法試験は厳しい

155: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04() 08:52:58.20 ID:sr7BHixL

大人しく早稲田いけよ
後悔するぞ

156: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04() 11:11:08.34 ID:ysSk24VG

これは普通に上智法
コンプが一番少なくて済みそう

158: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04() 15:55:40.07 ID:C+3P5JSH

結構意見割れとるやんけw
どこ行っても間違いではないってことか

159: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04() 16:15:51.82 ID:eZPsOs3s

男で上智はないから人家と中法の2択だろうけど、
もったいない気もするが法曹志望ならいいんじゃね?

162: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04() 16:58:40.95 ID:R7Ew1EIO

中央山の中過ぎて絶望すんなよ