1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:09:07.02 ID:K0BwdD710.net
一浪しときゃよかった・・・
後期名古屋で私立は早稲田と慶應理工はうかってた
後期名古屋で私立は早稲田と慶應理工はうかってた
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:09:38.51 ID:h8vFEyyE0.net
そんなにやなやつ多かったの?
どっちもええ大学やん
後悔すんなや
どっちもええ大学やん
後悔すんなや
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:10:38.27 ID:K0BwdD710.net
>>2
いや別に
ただ実家の東京帰って誰も名古屋しらないのがつらい
いや別に
ただ実家の東京帰って誰も名古屋しらないのがつらい
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:10:54.41 ID:jrucZt5/0.net
こういうやつでも東工は落ちるのか...
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:11:27.68 ID:K0BwdD710.net
>>5
普通に落ちるけど
普通に落ちるけど
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:12:23.11 ID:Oj/oV/TBa.net
名大知らん地元ってどんだけ周りのレベル低いんや。
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:13:14.67 ID:K0BwdD710.net
>>9
東京ですが
東京ですが
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:14:13.63 ID:K0BwdD710.net
まあもともと押えの早慶いこうと思ってたけど名古屋後期まさかの受かったからね
でもやっぱ東工と比べるとな
でもやっぱ東工と比べるとな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:14:24.62 ID:G23Tkeuar.net
慶応か早稲田理工に行けば良かったのに
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:15:35.99 ID:K0BwdD710.net
>>13
流石に知名度高くてもそれはないわ
研究室の人数大杉だし推薦も弱いし
流石に知名度高くてもそれはないわ
研究室の人数大杉だし推薦も弱いし
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:16:31.88 ID:h8vFEyyE0.net
早慶は卒業生多いからかなりの会社が雇ってくれるって聞いたんだがな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:19:18.29 ID:rhCvov6fa.net
余裕で名大の方が勝ち組だぞ
東海圏最強は伊達じゃない
東海圏最強は伊達じゃない
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:14:55.45 ID:EhWBNGE80.net
ちなみに学部は?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:17:58.43 ID:K0BwdD710.net
>>16
航空系とだけ
航空系とだけ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:15:42.88 ID:5mmv/jKk0.net
それはお前の周りの奴らが無知なだけ
>>18
いちいち「なんで慶應けったの?東大よりも行きたいわ」って言われるのがうざいwwww
いちいち「なんで慶應けったの?東大よりも行きたいわ」って言われるのがうざいwwww
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:20:06.08 ID:y/DBosWk0.net
俺はロンダして今年から東工いくよ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:21:23.96 ID:K0BwdD710.net
>>25
院免だし今の研究楽しいから特に院変える予定ないな
まあ就活だけを考えれば東大いったほうがいいんだろうが、名古屋で頑張るよ
院免だし今の研究楽しいから特に院変える予定ないな
まあ就活だけを考えれば東大いったほうがいいんだろうが、名古屋で頑張るよ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:20:51.50 ID:G23Tkeuar.net
名古屋大ってやっぱ後期の学生のがレベル高いの?
>>28
んなことないよ
勉強ができただけで何をもってレベル高いかは別にある
んなことないよ
勉強ができただけで何をもってレベル高いかは別にある
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:21:49.75 ID:SUlSxVpE0.net
東工大4類だけど学科所属で機械宇宙いけなそうな俺が来た
俺みたいになるなら名大で良かったんじゃね
俺みたいになるなら名大で良かったんじゃね
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:23:22.74 ID:K0BwdD710.net
>>30
確かに
確かに
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:25:12.46 ID:zgMHknZJ0.net
名古屋の大学ってレベル関係なく地元民の巣窟だろ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:25:54.11 ID:K0BwdD710.net
>>38
意外と全国区だよ
意外と全国区だよ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:26:38.05 ID:hKeO9n7dp.net
地元民比率が一番高い旧帝大は名大らしいよ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:28:23.74 ID:G23Tkeuar.net
東北大や九大は下に見てるの?
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:29:53.21 ID:K0BwdD710.net
>>44
別に
むしろ東北の航空とかまじでスゲーし負けてるところもあると思う
逆に東大にだって勝ってるところはかってる
別に
むしろ東北の航空とかまじでスゲーし負けてるところもあると思う
逆に東大にだって勝ってるところはかってる
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 21:32:06.56 ID:1Ab5EzAt0.net
名大受かるだけでもすげーよ。
コメント