15: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 20:09:45.96 ID:zReCzObA
>>5
地方民だよ
周りも上京組結構いる
6: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 15:48:35.63 ID:smeDbM2I
学部は?
16: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 20:10:06.01 ID:zReCzObA
>>6
文学部
8: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 16:04:43.91 ID:GfLTlcmP
どこの国立落ちた?
18: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 20:10:43.41 ID:zReCzObA
>>8
北大落ちた
9: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 17:04:09.36 ID:zanbZs5C
MARCHのどこ蹴ってどこ落ちた?
19: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 20:11:49.23 ID:zReCzObA
>>9
marchは他に明治も受けたけど補欠で結局繰り上がらなかった
受かったのは青学だけ
11: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 17:28:52.61 ID:pEq2Erl4
>>1
羨ましいンゴ
ワイは青学国際政経、経済、法落ち明治政経ンゴ
毎日汚い明大前にかよってるンゴ
井の頭線で渋谷まで行けずに泣く泣く明大前で降りる屈辱を味わってるンゴ
お洒落で洗練された渋谷、青山、表参道に毎日行きたかったンゴ
ンゴー(;_;)
12: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 17:33:05.20 ID:ow6f3rWX
>>11みたいに頭が悪すぎて成りすましも上手にできない先輩を見てどう思いますか?>>1
20: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 20:13:32.45 ID:zReCzObA
>>12
典型的な学歴コンプだと思うけど無視するのが一番だと思う
大学入ってグダグダ大学どうこう言うのは横から見てて惨め
21: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 20:47:47.29 ID:Li3IKovI
講義終わった後は渋谷で何するの?
26: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 23:13:06.47 ID:zReCzObA
>>21
自分はまだ一年生だから他の人がどうとかこれからどうとかはわからないけど、お買い物行ったりカラオケ行ったり飯食いに行ったりとか。
でもやっぱり今はそのまま帰宅することが多いかな。
22: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 21:09:14.13 ID:lwILcHhD
チー牛青学生っているん?
27: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 23:13:53.58 ID:zReCzObA
>>22
ガチガチのチー牛みたいなのは自分の知り合いにはいないけど、大学全体見渡せばまぁいるんじゃない?
24: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 22:28:31.54 ID:2RJulUdG
高校の偏差値で成功か失敗かわかるから高校の偏差値を
28: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 23:14:30.78 ID:zReCzObA
>>24
60代前半
32: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 23:39:53.99 ID:b/Aq44v2
代と台を間違える人多いけど、前者だと年齢に見えるよね
35: 名無しのお受験ちゃんねる :04/15(木) 00:55:09.44 ID:6PW9U0mP
>>32
すまん誤字
馬鹿なので許してください…
25: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 22:48:18.87 ID:sBm+cmNy
かわいい子多いん?
29: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 23:16:15.68 ID:zReCzObA
>>25
多いと思う
ただ女子大生ってやっぱりみんな垢抜けてく気がするし他の大学と比べて多いかどうかはわからん
30: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 23:30:02.73 ID:zReCzObA
>>1ちなみにID変わりましたがイッチです
31: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 23:35:51.28 ID:vignUh6X
でっていう
33: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 23:40:21.50 ID:b/Aq44v2
北大かー
早慶は受けたの?
36: 名無しのお受験ちゃんねる :04/15(木) 00:57:01.55 ID:6PW9U0mP
>>33
受かる見込み全くなかったし受けてない
何なら北大もリサーチでE判定だったし正直記念受験に近くて本命がmarchみたいになってしまった
34: 名無しのお受験ちゃんねる :04/14(水) 23:52:40.09 ID:2RJulUdG
63とかでマーチならわりと成功なのかな?
平均的には大東亜行きそうだし、学校だと上位1割って感じ?
38: 名無しのお受験ちゃんねる :04/15(木) 01:03:41.63 ID:6PW9U0mP
>>34
うちの高校、上は東大、下は専門まで幅広くて国公立行く人も私立行く人も色々いるから自分の結果を当てはめるのは難しいけど、確かにボリュームゾーンは日東駒専未満だと思うからmarchはそれなりに上の方と言えるかな?
ちなみに模試では常に上位1割には入ってた
45: 名無しのお受験ちゃんねる :04/18(日) 23:33:35.83 ID:9NjrJo09
立教についてどう思う?
46: 名無しのお受験ちゃんねる :04/19(月) 00:02:35.06 ID:yDccGpAf
>>45
同じレベルぐらいで女子の割合が高くてキリスト教の大学で色々似た者同士って感じ
50: 名無しのお受験ちゃんねる :04/19(月) 21:55:09.46 ID:LL8Dpkmd
北大記念受験落ち青学文学部って、国立後期は受けてないの?>スレ主さん
53: 名無しのお受験ちゃんねる :04/20(火) 09:24:00.23 ID:SlT8XOXQ
>>50
受けてない
共通テストちゃんととれてたら千葉大か横国辺りを考えてたけど断念した
コメント