
1: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 16:48:39.65 ID:o0BuSCIp
ちな心理学やりたい
同志社も受ける
同志社も受ける
4: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 16:52:56.55 ID:1wDJ+HMM
住んでるところによるやろ
5: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 16:54:41.33 ID:o0BuSCIp
>>4
やっぱレベルは大差ないかね
東大大学院とか目指せるん?
やっぱレベルは大差ないかね
東大大学院とか目指せるん?
7: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 17:02:40.00 ID:yMUuDSPh
文系なら神大、名大
理系なら九大
理系なら九大
12: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 17:15:18.42 ID:haaGOxFY
>>7
理系はどう考えても名大だろ
理系はどう考えても名大だろ
9: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 17:09:00.74 ID:1wDJ+HMM
九大は知らんけど、名大はあんまりおすすめしないぞ
地元の人間で固まりすぎてて雰囲気悪い
福岡とか楽しそうやん
地元の人間で固まりすぎてて雰囲気悪い
福岡とか楽しそうやん
37: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 19:31:31.74 ID:LOghFoNu
圧倒的名古屋
流石に受験の難易度がかなり違う
流石に受験の難易度がかなり違う
61: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 19:51:10.81 ID:MTtfYag+
名古屋大学のが確かに偏差値は上だが
別に出口は変わらんぞ
就職先見てみ、名古屋大学文系とか大したことないからな
出口の評価も同じ
別に出口は変わらんぞ
就職先見てみ、名古屋大学文系とか大したことないからな
出口の評価も同じ
73: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 20:32:20.20 ID:pwvMfyMF
九大ってもはやコスパ悪い大学やろ
実家が九大周辺とかでないなら名古屋ちゃうか?
実家が九大周辺とかでないなら名古屋ちゃうか?
86: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 21:12:04.12 ID:9/DoDWlJ
名大>九大でしょ
10: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 17:14:22.05 ID:AASuPUHP
どっちも大差ないけど、九大やろな
13: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 17:18:42.31 ID:M5fY9IXA
楽したいなら名大情報学部の文系がオススメ。名大(旧帝?)で唯一数学不要で2科目だし、認知心理学系の教授、講義たくさんある。
14: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 17:33:59.77 ID:YUbfxsJD
名大って中部の人間ばっかやから西日本在住なら選択肢に入る程ではなさそう。
あと理系に比べて文系は狭いよ。
あと理系に比べて文系は狭いよ。
15: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 17:41:54.04 ID:o0BuSCIp
学部は教育にしようかと。
公認心理師とりたいから、大学院まで通う予定。
公認心理師とりたいから、大学院まで通う予定。
17: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 17:50:50.07 ID:o0BuSCIp
ホンマは京大いきたいんやけどな。
二次が弱いからちと厳しめなんじゃ。
二次が弱いからちと厳しめなんじゃ。
18: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 18:02:28.52 ID:2DWvxZuU
京大あきらめ勢なら名大やな
京大目指してたやつめっちゃ多いぞ
京大目指してたやつめっちゃ多いぞ
19: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 18:03:09.87 ID:o0BuSCIp
>>18
やっぱそうなんかな?
近いしかなあ、、、
やっぱそうなんかな?
近いしかなあ、、、
20: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 18:04:57.81 ID:/9SB6Z29
センター取れるが二次弱いってなら阪大は?
23: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 18:52:51.58 ID:o0BuSCIp
>>20
阪大ってセンター良ければ行けるもんなん?
阪大ってセンター良ければ行けるもんなん?
21: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 18:05:57.31 ID:7a4SfBts
九大は文系でも伊都だからクソ
22: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 18:20:11.28 ID:QIh6ECKr
伊都はほんと立地クソ
24: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 19:26:24.27 ID:499hDfNz
名大文系はガチでやめとけあそこはろくなところじゃない
実績も歴史もなければ学生も大した奴通ってない、最近は旧帝文系最下位って評価される流れになっちゃてるしな
文系ならもうちょい頑張って、国立なら東北か神戸、私立なら早慶同あたり狙うといいぞ
実績も歴史もなければ学生も大した奴通ってない、最近は旧帝文系最下位って評価される流れになっちゃてるしな
文系ならもうちょい頑張って、国立なら東北か神戸、私立なら早慶同あたり狙うといいぞ
27: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 19:31:31.74 ID:LOghFoNu
>>24
確かに名大文系ってパットしないよな
まだ東北大とか北大とかの方が実績残してる気がする
偏差値だけでは分からないわね
確かに名大文系ってパットしないよな
まだ東北大とか北大とかの方が実績残してる気がする
偏差値だけでは分からないわね
51: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 19:51:10.81 ID:MTtfYag+
就活のこと考えると東京大阪から近い名古屋がいい
公務員なるってんなら九州でもいいと思うけど
公務員なるってんなら九州でもいいと思うけど
63: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 20:32:20.20 ID:pwvMfyMF
将棋好きなら名大
66: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 21:12:04.12 ID:9/DoDWlJ
旧帝だしどっちでも就職良いじゃん。 1が好きな方選べば良いと思う。
67: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 21:17:18.06 ID:o0BuSCIp
>>66
今んとこ名大にするつもり。
東京も京都も(九州よりは)近いし。
スレの皆も色々ありがとう!
参考にします。
今んとこ名大にするつもり。
東京も京都も(九州よりは)近いし。
スレの皆も色々ありがとう!
参考にします。
69: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 21:24:31.71 ID:Tt04R08V
名大は名古屋人ばっかだから民度低そうで嫌だなぁ
71: 名無しのお受験ちゃんねる :12/30(日) 21:37:32.50 ID:o0BuSCIp
>>69
まあ、民度低いやつはどこでもいるから
心がけ次第だと思っとく
まあ、民度低いやつはどこでもいるから
心がけ次第だと思っとく
コメント
コメント一覧 (3)
これは北大も同じで全国的に見て難易度下がったとは言え地元で圧倒的ナンバーワンだから強いけど、北大の場合は企業や産業が少ないのが難点
名大は理系強いし地元も理系志向の企業ばっかりだから超優遇されるけど、文系は本スレにもあるように名大ですらトヨタ総合職になれるのはトップ中のトップだけという偏りっぷりだから、名大文系は難関国立10大学の中でもコスパ最悪に近い
JIN
が
しました
JIN
が
しました
JIN
が
しました