1945996b-s


1: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:23:05.94 ID:yNPaWiJia
高校三年生「法律好きだから法学部!」←は?

2: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:23:13.85 ID:yNPaWiJia
性格悪そう

4: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:23:51.19 ID:DHFDX6Qv0
カレー好きだからインド文学部!
169: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:47:46.87 ID:oAwmxpMM0
中2をこじらせて哲学いきましたー
法律学べばよかったわ

177: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:48:34.81 ID:mXMnSGn/a
進路は好きだからではなく
就職率や安定性を優先しないと道を踏み外すよ

201: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:50:30.59 ID:oAwmxpMM0
医者になりたいから医学部受けて受かったけど、ワイは医学の他にも数学も物理も化学も好きやで?
もちろん高校範囲までしか知識がないから大学以上の話には全くついていけんけどな

213: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:51:33.74 ID:GeQyxr6ea
ワイはなんで今理工学部なんかにおるんやろ、、

5: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:24:22.79 ID:YyIcEk040
涅槃好きだから仏学部!

6: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:24:26.88 ID:tx0FtjTNa
神だから神学部!

10: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:25:11.61 ID:Ipt1X014d
ワイ「勉強出来るから医学部!」

12: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:26:23.34 ID:yNPaWiJia
高校三年生で法律に興味もつって何があったんや?

15: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:27:11.98 ID:DHFDX6Qv0
>>12
逆転裁判にハマった

19: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:27:59.69 ID:yNPaWiJia
>>15
なるほど

21: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:28:22.08 ID:XHARFrXx0
高校三年生「お金大好きだから経済学部!」

正しい

22: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:28:28.83 ID:L4bqticcd
高校三年生「全国模試一位だから理三!」←うーん、この

30: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:29:13.22 ID:gG1cJPOb0
人間好きだから人間科学部!

31: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:29:21.34 ID:s437d6zsd
なんかかっこいいから理学部!

33: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:29:37.42 ID:Nj1Dt96sd
ワイ「女が多そうだから経済学部!」

37: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:29:55.53 ID:0do6xomwa
危険好きだから危機管理学部!w

38: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:29:55.65 ID:cNAC5VqP0
歯が好きだから歯学部!!

39: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:30:00.49 ID:a/JAagnr0
「金儲けしたいから経済学部!」←後悔する

50: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:30:50.55 ID:XHARFrXx0
>>39
しないぞ
大学選びを間違ってるんやろな

45: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:30:20.14 ID:5h4UROMx6
親が金持ちだから医学部!

58: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:31:51.71 ID:cNAC5VqP0
>>45
いや、むしろ親が金持ちで医学部行くと後悔するぞ

49: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:30:50.46 ID:gG1cJPOb0
観光好きだから観光学部!

54: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:31:14.82 ID:VrxI3GL40
わいはリーガルハイ面白くて法律面白いとおもったから法学部入ったで
後悔しかないけど

86: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:36:31.14 ID:cDnRv+Bb0
>>54

66: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:33:14.62 ID:Maf12eKtd
理学部入ったのホンマ後悔しとる
ここまで理科興味ないのに理学部入ったのワイくらいちゃうか
他に好きなものが無さすぎて僅かな興味でも好きだと勘違いしてもて

88: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:37:02.95 ID:cNAC5VqP0
>>66
理学部は逆に一定数そういうのいるだろ

75: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:34:12.88 ID:shSO1I1p0
高校までのカリキュラムで大学の学部決めるのはおかしい
あまりに乖離してるから

81: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:35:21.60 ID:b7JvXR5jd
小学生ワイ「勉強簡単なんじゃ~」
中学生ワイ「勉強簡単なんじゃ~」
高校生ワイ「勉強簡単なんじゃ~」
大学生ワイ「勉強簡単なんじゃ~」
修士ワイ「研究簡単なんじゃ~」
博士ワイ「就職先ないンゴ…」

94: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:37:20.53 ID:zEL95dGC0
>>81
就職後「言われた仕事しか出来ないンゴ…」

97: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:37:38.37 ID:AlLNLd+B0
>>94
十分や

82: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:35:33.90 ID:l7XEp2Qv0
てかそもそも法律なんて高校まででやらなくちゃあかんやろ 法律知らなきゃ法律知ってるやつらに一生マウント取られるんだから

85: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:36:26.34 ID:Po9ioBCZd
>>82
下手に法律知りすぎた奴が増えると
公僕が仕事やりにくくなるんやで

95: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:37:28.36 ID:l7XEp2Qv0
>>85
まあそういうことなんやろな それが嫌だからニワカ知識齧ったってのもあるよね

89: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:37:03.21 ID:DJvBQMmYa
法学部
経済学部
商学部
経営学部
心理学部
社会学部

ここらへん行った人間の9割は「学問やりたいわけじゃないけど就職のために大学進みました」って感じやろ。

102: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:37:56.43 ID:J61kbk7y0
>>89
ほかの学部の人間も9割くらいそう思ってるぞ

105: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:38:06.83 ID:zEL95dGC0
>>89
今の大学ってほぼほぼその為にあるやろ

98: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:37:40.64 ID:gmipOI+Ha
寝るの好きなんだけど、睡眠学部ない?ゴロゴロダラダラするのも好きだから自堕落部でも良いよ?

121: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:40:05.27 ID:V9/5/g8WM
>>98
底辺私文なら講義寝られるんやないの
偏見やけど

143: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:42:17.24 ID:pdtS9mk+0
作者の気持ち知りたいから文学部!

150: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:43:10.75 ID:KgU5LPRg0
ワイ心理学科志望なんやけどヤバかったりするか?
いうて他に興味ある分野って特にないんやけど

157: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:43:45.99 ID:mXMnSGn/a
>>150
院まで行って心理士の資格取らんと心理学使った就職先なんか無いで。

169: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:45:18.57 ID:KgU5LPRg0
>>157
別に心理学使った就職したいわけちゃうで
あくまで心理学を学びたいってだけや

179: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:46:35.83 ID:mXMnSGn/a
>>169
心理学なんて統計統計&統計やから、学ぶor研究する側になったら心理テスト的な面白さは無いで。

200: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:48:46.49 ID:KgU5LPRg0
>>179
うわマジでか...
じゃあもう高卒になるしかないんか?

225: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:50:50.23 ID:mXMnSGn/a
>>200
院まで行って心理士資格とればええんやで(にっこり)

182: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:46:51.92 ID:8ifOSAhz0
パソコン好きだから情報!

殆ど数学ンゴ…

189: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:47:46.87 ID:oAwmxpMM0
経済ぶち壊したいからマルクス経済学!

197: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:48:34.81 ID:mXMnSGn/a
>>189
思想はアレやけど学問修める動機としては正しいと思うわ

221: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:50:30.59 ID:oAwmxpMM0
>>197
毛沢東万歳!

233: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:51:33.74 ID:GeQyxr6ea
興味あっても大学行くと興味失せるよな

246: 名無しのお受験ちゃんねる :07/19(金) 23:52:34.44 ID:8F1cLDd/0
>>233
これ
ほんとのところは全く好きじゃなかった
中身は全部難しくて勉強勉強勉強やし辛えわ