ph_01




1:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:03:44.44 ID:Xa/H9YkUM.net
偏差値 同志社圧勝
キャンパス 同志社圧勝
就職実績 同志社圧勝
2:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:04:18.51 ID:aRyn1IqIM.net
同志社と立命館とか慶應と法政くらい差があるで
3:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:04:28.13 ID:an1tDL3Gd.net
やきうがあるやんけ
4:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:04:37.91 ID:0Foea+7p0.net
名前のかっこよさは勝ってると思う
5:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:04:49.92 ID:pP+0Ty/y0.net
プロレス研究会
6:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:04:51.31 ID:DA2QYUPOd.net
最近はプロ野球選出排出じゃ圧倒しとる
8:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:05:06.91 ID:Xa/H9YkUM.net
>>6
同志社には小林誠司がいるが?
7:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:05:00.57 ID:1Ba8nj/7d.net
くるりが出た
18:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:06:54.38 ID:2TQHg7Pl0.net
>>7
同志社は岡崎体育やな
9:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:05:19.73 ID:r76HQ1zI0.net
立命館は九州、中四国、中部あたりで人気だから・・
32:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:10:23.91 ID:PhDlFsst0.net
関西私立なら同志社が圧勝
国公立も入れるなら立命は兵庫県立と同じくらいか
25:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:06:20.37 ID:nCMlGo0Bd.net
品の無さでいえば立命の圧勝
33:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:12:03.89 ID:XmlGOa6q0.net
BKC(琵琶湖キャンパス)←ダサすぎw
10:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:05:23.87 ID:hPIwz4rJ0.net
就職は同じくらいやろ
14:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:06:11.31 ID:Xa/H9YkUM.net
>>10
流石にそれはない
11:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:05:42.80 ID:uleTiQj8d.net
理系は強い
16:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:06:35.24 ID:RmlTKPPm0.net
>>11
理系でも両方受かったら8割は同志社行くらしいやん
20:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:07:00.72 ID:Xa/H9YkUM.net
>>16
むしろ2割は何目的で立命館行くんや
21:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:09:29.15 ID:ttZWqvuWH.net
>>20
実家が滋賀とか?
12:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:05:49.60 ID:yhUGV8YJp.net
学生数の多さ!
13:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:05:52.71 ID:P149hukk0.net
ワイの関大は?
17:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:06:37.33 ID:efQmbLled.net
>>13
影が薄い、阪大生にバカにされ続ける
19:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:06:59.41 ID:PaqzSb0Td.net
>>13
近大に飲まれつつある
22:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:10:23.91 ID:PhDlFsst0.net
>>13
昔法学部が凄かった
15:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:06:20.37 ID:nCMlGo0Bd.net
国家公務員の実績は立命館の圧勝やん
23:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:12:03.89 ID:XmlGOa6q0.net
いうても就職はあんま変わらん
24:名無しのお受験ちゃんねる:07/26(月) 18:14:24.98 ID:PhDlFsst0.net
理系は立命館のが良いイメージ