1: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:49:11.29 ID:A+v7d1330
家が貧乏だと可哀想やな😭
とし@主夫🍳年子を子育て中
@wone7139
つ、つ、ついに😳
奨学金を全額返納しました!!😭
¥68,400 × 年2回 × 20年
_人人人人人人人人人_
> 総額 ¥2,736,000 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
もちろん借りたお金を返すのは当たり前のことなんですが、嬉しくて嬉しくて😂
いやー、長かった!
20年間よく頑張った!!
誰か褒めてーー😂

@wone7139
つ、つ、ついに😳
奨学金を全額返納しました!!😭
¥68,400 × 年2回 × 20年
_人人人人人人人人人_
> 総額 ¥2,736,000 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
もちろん借りたお金を返すのは当たり前のことなんですが、嬉しくて嬉しくて😂
いやー、長かった!
20年間よく頑張った!!
誰か褒めてーー😂

2: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:49:29.82 ID:sFAXKu5ld
偉いじゃん
110: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 11:10:52.70 ID:Wv8OmT5gd
俺は全部出して貰いました
あとこないだ親から370万円貰いました
金持ちで良かったわ
あとこないだ親から370万円貰いました
金持ちで良かったわ
178: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 11:16:56.28 ID:XS98uYAc0
逆に考えると、人に300万を貸したとして20年かかって返されても「偉い」とはならないだろう
「もっと早く返せよ」とはなるかもしれないが
「もっと早く返せよ」とはなるかもしれないが
179: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 11:17:04.05 ID:dTIWqYQ5C
ワイ高卒高みの見物
手に職持ってりゃ食うに困らん
手に職持ってりゃ食うに困らん
3: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:49:46.27 ID:kDdiwKs+0
よくやった!
6: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:50:12.43 ID:JOZ8T7La0
正直奨学金って格差問題のなんの解決にもなってないよな
10: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:50:49.24 ID:kDdiwKs+0
>>6
しゃーない
しゃーない
26: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:52:40.51 ID:DBP+pBlqM
>>6
その場しのぎですらないからな
その場しのぎですらないからな
7: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:50:15.45 ID:i6ozz8bLa
ワイも奨学金で大学に行ってるけど、いきなりマイナスからスタートとか辛いです……
8: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:50:23.89 ID:bFbtzUPKd
偉い
15: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:51:24.01 ID:qxK8wwApd
ワイも320万円を16年で返したw
3年だけ繰り上げ
途中無職が4年あったがワイよく頑張ったw
3年だけ繰り上げ
途中無職が4年あったがワイよく頑張ったw
18: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:51:36.63 ID:bFbtzUPKd
>>15
偉い
偉い
20: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:51:46.96 ID:LLcMxJUE0
どこが偉いの?普通のことやん
22: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:52:13.37 ID:nqsgjJwB0
奨学金っていう言葉を変えろや
実質借金なんだからさ
実質借金なんだからさ
29: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:52:55.66 ID:TBIom+R10
言うほど普通か?
逆張りも大概にしとけ
逆張りも大概にしとけ
31: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:53:09.95 ID:mDAqO8lKa
奨学金は不幸の連鎖だから廃止すべき
39: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:53:37.56 ID:YLTh5Vlj0
主夫ってなんやねん
大学行ったの無駄やん
大学行ったの無駄やん
52: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:54:28.24 ID:2GG2ousta
>>39
確かに草
まぁ大学行ったおかげで養ってくれる女捕まえられたってことかもしれんが
確かに草
まぁ大学行ったおかげで養ってくれる女捕まえられたってことかもしれんが
53: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:54:28.61 ID:Z+Xj11dO0
奨学金って利子はないよな?
57: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:55:00.09 ID:4l+YmfKFd
>>53
あるよ
あるよ
64: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:55:27.99 ID:7UqNU72l0
>>53
あるのとないのでわかれてる
あるのとないのでわかれてる
68: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:56:06.79 ID:WZMo+6jcr
>>53
あるけど異常に低い
あるけど異常に低い
81: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:57:13.29 ID:7UqNU72l0
奨学金に払う利子って無駄だよなぁ
85: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:57:52.23 ID:MGbBR0/pM
>>81
無駄じゃない利子とは
無駄じゃない利子とは
91: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:58:38.06 ID:7UqNU72l0
>>85
普通の借金は自己責任だけど奨学金は親次第みたいなところあるからな
普通の借金は自己責任だけど奨学金は親次第みたいなところあるからな
90: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:58:33.05 ID:DOHcau8v0
高卒で働けよ
98: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:59:19.07 ID:kDdiwKs+0
>>90
高卒だとイッチの人は嫁さん貰えてないかもしれないし…
高卒だとイッチの人は嫁さん貰えてないかもしれないし…
94: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 10:58:50.89 ID:z+tWIeum0
貧民が大学に行って勉強しても貧困から抜け出せる訳がないんだよなあ
141: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 11:03:26.89 ID:ea21H1tf0
>>94
行ったら行ったで借金付くからなあ
大卒が金持ちしか行けない時代になったほうが労働者も即戦力集まるし
結婚年齢出産年齢下がって少子化少しましになるだろ
行ったら行ったで借金付くからなあ
大卒が金持ちしか行けない時代になったほうが労働者も即戦力集まるし
結婚年齢出産年齢下がって少子化少しましになるだろ
113: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 11:00:45.44 ID:qBC+OC95d
奨学金借りたら基本的には働かないといけないからニート防止には最適かもな
114: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 11:00:49.16 ID:YDlOmsGya
オバマ大統領も40代くらいまで奨学金返済してたんやで
137: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 11:02:58.03 ID:ToaWpwxi0
ワイ卒業したら720万の返済や
震える
震える
153: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 11:04:09.24 ID:7UqNU72l0
奨学金800万借りた子供が自己破産→保証人の親も年金生活で貯金も大してなく自己破産するドキュメント見たけどあれはきつかったわ
159: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 11:04:44.46 ID:kDdiwKs+0
>>153
地獄やん…
地獄やん…
255: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 11:14:54.92 ID:acL2Fqjp0
>>153
大学ってそんな金かかったか?
大学ってそんな金かかったか?
265: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 11:15:56.60 ID:7UqNU72l0
>>255
何個も似たようなドキュメント番組観てるからどれがどれかわからんけど金額多い子は大体生活費とかも借りてる
何個も似たようなドキュメント番組観てるからどれがどれかわからんけど金額多い子は大体生活費とかも借りてる
164: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 11:05:06.18 ID:04HintTiM
偉くないって言ってるやつおるけど
世の中には奨学金借りておいて文句言うやつもいるんだし
まぁ立派な方やろ
世の中には奨学金借りておいて文句言うやつもいるんだし
まぁ立派な方やろ
177: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 11:07:00.25 ID:vkEszsVD0
>>164
返した事実だけは褒められても良いな
他人の財布を使おうが内臓を売ろうが
とにかく何をしてもいいから金は返さないといけない
返した事実だけは褒められても良いな
他人の財布を使おうが内臓を売ろうが
とにかく何をしてもいいから金は返さないといけない
170: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 11:05:52.20 ID:WibZDww9d
このご時世主夫で借金返せるとかよほどスペックの高い嫁なんやな
176: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 11:06:37.83 ID:JOZ8T7La0
>>170
ヒモってマジで羨ましいわ
ヒモってマジで羨ましいわ
181: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 11:07:21.43 ID:cIXHLwv30
ワイ400万やけど会社が少し肩代わりしてくれそうで嬉しいやで
191: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 11:08:31.34 ID:YWbla6xzM
無利子なら借りときゃよかったと後悔したワイ
学生の時もっと金ありゃ充実してたのによ
学生の時もっと金ありゃ充実してたのによ
210: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 11:10:52.70 ID:Wv8OmT5gd
女が奨学金まで払ってくれるとか男としては有能なのでは
278: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 11:16:56.28 ID:XS98uYAc0
大人になってから見たら利率安すぎて草はえたわ
もっと借りといてなにかの頭金にすりゃよかった
もっと借りといてなにかの頭金にすりゃよかった
279: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 11:17:04.05 ID:dTIWqYQ5C
ワイの知り合いなんか
専門学校で奨学金借りて
今結局、イオンの孫受けで清掃しとるわwwww
専門学校で奨学金借りて
今結局、イオンの孫受けで清掃しとるわwwww
282: 名無しのお受験ちゃんねる :06/25(火) 11:17:12.78 ID:HV89smNId
なおこれから3000万貯めないと老後詰む模様
コメント