
1: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:45:02.81 ID:rJ8URQYD0
金ないです→奨学金あります
勉強できません→スポーツ推薦あります
スポーツもできません→ふつうの推薦やAO入試あります
推薦やAOで受かるだけのコミュ力ないです。というかインキャすぎて大学生活が怖いです。不細工でなんの取り柄もなくて中高特になにも活動してきませんでした→あっ...高卒でどぞ
勉強できません→スポーツ推薦あります
スポーツもできません→ふつうの推薦やAO入試あります
推薦やAOで受かるだけのコミュ力ないです。というかインキャすぎて大学生活が怖いです。不細工でなんの取り柄もなくて中高特になにも活動してきませんでした→あっ...高卒でどぞ
2: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:45:28.25 ID:rJ8URQYD0
言い訳はやめよう
343: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:26:19.73 ID:xGIWCiZe0
こんな言い訳をしながら、専門学校を卒業するバカ
専門学校の方が私立大学より学費が高い事実も知らない
ザ・情弱
専門学校の方が私立大学より学費が高い事実も知らない
ザ・情弱
299: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:23:17.50 ID:Z4SI6lLW0
成人式後の小学校の同窓会で色々違いがわかったよ
商業高校卒の女が「私は高校で商業を十分学んだ。大学生なんてすねかじり」「ねぇ、働かないの恥ずかしいと思わないの?」「勉強ばっかりしてたら女の子にモテないぞ☆」なんて大学進学組の前で恥ずかしげもなく(進学組には慶應商がいた)言い放った、周りの高卒組も頷く
別に高卒でも大卒でもいいけど、まわりに大学がない田舎だとこういう価値観あるよ
商業高校卒の女が「私は高校で商業を十分学んだ。大学生なんてすねかじり」「ねぇ、働かないの恥ずかしいと思わないの?」「勉強ばっかりしてたら女の子にモテないぞ☆」なんて大学進学組の前で恥ずかしげもなく(進学組には慶應商がいた)言い放った、周りの高卒組も頷く
別に高卒でも大卒でもいいけど、まわりに大学がない田舎だとこういう価値観あるよ
324: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:24:47.10 ID:UcM0lKXVd
俺は大学まで金周りは全部出して貰いました
家比較的に裕福でよかた
家比較的に裕福でよかた
3: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:45:37.61 ID:TVMwK9ld0
これはまじでそう
新聞奨学生もある
新聞奨学生もある
698: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:37:11.92 ID:XKhOXWVV0
>>3
騙して人の夢を食い物にする奴隷契約やぞ
騙して人の夢を食い物にする奴隷契約やぞ
6: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:46:12.12 ID:khomEpXrM
奨学金とかじゃなく自分が働かないと家が回らないんやで
13: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:47:06.23 ID:rJ8URQYD0
>>6
生活保護がありますよね?なんで嘘つくんですか?
生活保護がありますよね?なんで嘘つくんですか?
25: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:48:24.54 ID:khomEpXrM
>>13
実際にそういう家庭で育たないと何も分からんと思うけど割と生活保護も制限とかあって厳しいものがあるで
実際にそういう家庭で育たないと何も分からんと思うけど割と生活保護も制限とかあって厳しいものがあるで
43: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:52:03.86 ID:rJ8URQYD0
>>25
子供がいて生活保護受けられないとかあり得ないから
公務員を悪者にするのはやめろよ
子供がいて生活保護受けられないとかあり得ないから
公務員を悪者にするのはやめろよ
11: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:46:43.44 ID:rJ8URQYD0
インキャwインキャwインキャwインキャwインキャwインキャwインキャw
14: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:47:06.42 ID:20njsBdkM
最近の高卒は身の程を弁えてるから言い訳しないぞ
32: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:49:46.03 ID:26Ldi0tl0
学費というより教育格差やな
底辺やと学歴の重要性に気づけないから勉強もしない
底辺やと学歴の重要性に気づけないから勉強もしない
41: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:51:36.94 ID:dPqgGN3Vp
>>32
親が高卒とかやとそれをみて自分も普通に生きて行けるって思っちゃうんやろうね
親が高卒とかやとそれをみて自分も普通に生きて行けるって思っちゃうんやろうね
162: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:02:38.95 ID:stMZR+aqd
>>41
中卒高卒は子供を食わせることだけが子育てだと思ってる
教育にコストをかける大卒とは認識に大きな差がある
中卒高卒は子供を食わせることだけが子育てだと思ってる
教育にコストをかける大卒とは認識に大きな差がある
203: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:05:24.10 ID:ahfhk5mr0
>>162
これ
飯食わせてれば立派に育つとか育つのは体だけで頭も心も育たんわ
そんなんで実りを期待されても困る
これ
飯食わせてれば立派に育つとか育つのは体だけで頭も心も育たんわ
そんなんで実りを期待されても困る
34: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:50:46.22 ID:4K6mxZ7sd
なんでこういう救済制度があります~とか言うん?
「貧乏な親のもとに生まれたお前のせいだね」でええやん
「貧乏な親のもとに生まれたお前のせいだね」でええやん
39: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:51:27.84 ID:ecnbtuxoH
>>34
ええ…
ええ…
45: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:52:34.48 ID:vPQRpUrOa
>>39
努力厨は来世も見据えるからね
努力厨は来世も見据えるからね
128: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:00:11.32 ID:t6YOiF8A0
>>45
すごいなあ…
すごいなあ…
36: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:50:50.99 ID:rJ8URQYD0
ワイ「高卒君って大学どこなの?」
高卒「あ、俺高卒なんだ」
ワイ「(あ、ふ~ん。見るからにインキャそうだから高卒だと思ってたけどやっぱそうか。みんなに言いふらしたろw)あ、そうなn...」
高卒「いや、俺実家が貧乏だったからさ!貧乏だったから大学行けなかったんだよヘヘッ」←聞いてもないのに喋り出す
この流れキモすぎ
高卒「あ、俺高卒なんだ」
ワイ「(あ、ふ~ん。見るからにインキャそうだから高卒だと思ってたけどやっぱそうか。みんなに言いふらしたろw)あ、そうなn...」
高卒「いや、俺実家が貧乏だったからさ!貧乏だったから大学行けなかったんだよヘヘッ」←聞いてもないのに喋り出す
この流れキモすぎ
44: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:52:21.44 ID:ecnbtuxoH
>>36
これフリーター同士の会話やろ
これフリーター同士の会話やろ
38: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:51:16.51 ID:LMuPdxUwM
何と戦ってるの?
40: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:51:35.76 ID:v8tBtX/P0
これ言ってる奴よく居るけどエアプやで
本物の貧乏人の親はさっさと高卒で働いて家に金入れてほしいんや
本物の貧乏人の親はさっさと高卒で働いて家に金入れてほしいんや
139: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:01:18.02 ID:BxmlGo32r
>>40
子に金を入れてもらいたいって考えが卑しいよな
子に金を入れてもらいたいって考えが卑しいよな
72: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:55:42.57 ID:yAFrxw6Lp
何も理由無く大学行くより貧乏だから高卒でも働くってやつのがよっぽど立派やわ
高卒の知り合いそれで今工場のお偉いさんになっとるよ
高卒の知り合いそれで今工場のお偉いさんになっとるよ
76: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:55:56.48 ID:YgQC2p51p
たっかい予備校に行くのもスポーツに没頭したりAOに向けて社会活動しまくるのにも金がいるんや
上のやつほど自分の力だけで今の地位があるなんて思わへんで
上のやつほど自分の力だけで今の地位があるなんて思わへんで
103: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:58:13.30 ID:rJ8URQYD0
>>76
スポーツに没頭できなかった言い訳までし始めるのか...w
スポーツに没頭できなかった言い訳までし始めるのか...w
90: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:57:09.67 ID:5/ntEU6x0
高卒「俺働かなきゃ家回らないんだよね」←じゃあ中卒で土方でもして働けよ
98: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:57:39.54 ID:kvF4QmYaa
まぁ口で言うのは簡単だからな
実際やるのは厳しいんだろ
それぞれ事情あるだろうし
実際やるのは厳しいんだろ
それぞれ事情あるだろうし
102: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:58:08.16 ID:NEnH2CspM
奨学金でFラン行く気にはならんだろ
109: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 17:59:10.50 ID:+i6b9lFyp
>>102
ほんそれ
むしろ合理化を図ったって言って欲しいわ
ほんそれ
むしろ合理化を図ったって言って欲しいわ
127: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:00:09.75 ID:5/ntEU6x0
>>102
F欄だろうが旧帝だろうが大卒ってだけで高卒の100倍マシだぞ
F欄だろうが旧帝だろうが大卒ってだけで高卒の100倍マシだぞ
135: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:00:41.44 ID:ElRJj/jOd
大学行かせてくれてありがとうやでパッパ😊
138: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:01:02.78 ID:wjU8dJeJ0
ワイは学歴よりも自分自身が現在幸せかの方が大事だと思うで
151: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:01:55.24 ID:d2jWBBebr
>>138
当たり前やん
でも幸せになるためには金が必要やし金を得るためにはある程度の学歴が必要なんやで
当たり前やん
でも幸せになるためには金が必要やし金を得るためにはある程度の学歴が必要なんやで
176: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:03:40.50 ID:wjU8dJeJ0
>>151
確かに幸せには金が必要だが金の必要な量は個人が望む幸せの形で変わるからなぁ
学歴あったほうが金は持てるからええけど高望みしなけりゃ中卒でも十分幸せになれるで
確かに幸せには金が必要だが金の必要な量は個人が望む幸せの形で変わるからなぁ
学歴あったほうが金は持てるからええけど高望みしなけりゃ中卒でも十分幸せになれるで
187: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:04:26.64 ID:MCd6mRxfa
>>151
豊かさとは多くを得ることではない、多くを求めない事である
ホリエモンとか金持ってるはずなのに常に何かに突っかかってイライラしてる様にしか見えんしいくら持ってても満足出来ない人間は満足出来んやろ
豊かさとは多くを得ることではない、多くを求めない事である
ホリエモンとか金持ってるはずなのに常に何かに突っかかってイライラしてる様にしか見えんしいくら持ってても満足出来ない人間は満足出来んやろ
150: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:01:52.18 ID:JjfD3kGna
貧乏にんは貧乏を救済する制度の存在に気づけないんだ
169: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:03:08.36 ID:rJ8URQYD0
>>150
違う
ただインキャだから就職しただけ
そもそも言うほど大抵貧乏でもない
違う
ただインキャだから就職しただけ
そもそも言うほど大抵貧乏でもない
186: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:04:24.99 ID:Vmu9MqkXp
>>169
何言ってるんやこいつ
何言ってるんやこいつ
367: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:14:41.61 ID:S5LITPK+r
底辺には大学は金持ちが遊びに行くための所っていう価値観があるんや
高卒で働くほうが真面目で偉いという風潮
高卒で働くほうが真面目で偉いという風潮
389: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:16:13.47 ID:rJ8URQYD0
>>367
そこで行くのやめよってなるのがインキャ
そこで行くのやめよってなるのがインキャ
379: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:15:32.44 ID:FL1CX/m90
Fラン大学入るのと就職どっちが良いんや
391: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:16:16.10 ID:FZtZz0yD0
>>379
絶対就職の方が良い
ちなF
絶対就職の方が良い
ちなF
399: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:16:55.76 ID:jdF0cVDoM
>>379
国家資格で大卒が有利な資格は多いけど
そもそもFランだとそこまで努力しないだろ
国家資格で大卒が有利な資格は多いけど
そもそもFランだとそこまで努力しないだろ
491: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:22:45.68 ID:uKRJOlz+M
コンプレックスあると下を作って叩きたくなるんだよな
わかるわかる
わかるわかる
494: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:23:08.84 ID:A3O9jtO/d
わい貧乏家庭出身高学歴、就活で親の仕事聞かれて無事死亡
504: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:23:39.41 ID:5vDlTh9Ad
>>494
親の仕事きくとか失礼やない?
親の仕事きくとか失礼やない?
591: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:29:42.90 ID:HaB97H/Od
>>504父ちゃん工場工
母ちゃん専業
母ちゃん専業
511: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:23:57.49 ID:taUX/ZQPd
>>494
ガチ差別やんけ
ガチ差別やんけ
543: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:26:19.73 ID:xGIWCiZe0
>>494
そこまでの人生でんなことしょっちゅうだったやろ
ワイは高校入試の願書にすら家族全員の最終学歴書けって言われたのが最初やった
そこまでの人生でんなことしょっちゅうだったやろ
ワイは高校入試の願書にすら家族全員の最終学歴書けって言われたのが最初やった
499: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:23:17.50 ID:Z4SI6lLW0
ガチ貧困のやつは高校すら行けてなかったわ
524: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:24:47.10 ID:UcM0lKXVd
低学歴って連鎖するから哀れや
529: 名無しのお受験ちゃんねる :06/20(木) 18:25:08.69 ID:EG7QYZTbd
>>524
高卒の子供は高卒やね
高卒の子供は高卒やね
コメント
コメント一覧 (2)
こういう奴がいるせいで高卒でも大して変わらないと判断する輩が増えることに気づかないもんなのか
JIN
が
しました
JIN
が
しました