
1: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:19:59.42 ID:rz8R+1UT0
なお現在引きこもり大学四年残単位38
5: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:20:52.78 ID:eTNEm/Oca
今高卒の方が生涯年収の期待値高そう
ただし10連休はない
ただし10連休はない
13: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:22:18.97 ID:zl5zcb7Ad
>>5
高卒公務員コスパ最強
高卒公務員コスパ最強
207: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 19:15:43.03 ID:WcKfe9XZ0
ワイも男で頭悪いなら
工業高校卒、大企業現場勤務がコスパ最強なんじゃないかって思い始めてる
工業高校卒、大企業現場勤務がコスパ最強なんじゃないかって思い始めてる
212: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 19:16:13.43 ID:jgETdAbNM
院卒、学部卒、高専卒、高卒
それぞれに相応しい仕事があり、それぞれのグループで上位になった者が勝ち組になる
それぞれに相応しい仕事があり、それぞれのグループで上位になった者が勝ち組になる
238: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 19:19:36.55 ID:HXKjGv3Ma
目的もなく大学いって遊んでるだけなら専門かすぐ働いて技術磨いた方が数倍価値あると思うけどな
大学いかんでも平均より稼ぐ方法なんていくらでもあるのに
大学いかんでも平均より稼ぐ方法なんていくらでもあるのに
172: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:45:51.83 ID:cLyBHpnbd
>>13
ほんまこれ
ワイ4大卒やけど現場採用は高卒と給料一緒やし
ほんまこれ
ワイ4大卒やけど現場採用は高卒と給料一緒やし
7: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:21:24.65 ID:rz8R+1UT0
地元帰っても最近は会わないようにしてる
10: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:21:57.40 ID:CI9xMkjZd
Fラン私文とかガチで高卒の方がマシちゃうの
12: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:22:17.42 ID:eTNEm/Oca
>>10
そうだよ
そうだよ
21: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:23:50.79 ID:rvwINVjyp
>>10
ならもう受験勉強やめてええんか?
ならもう受験勉強やめてええんか?
54: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:28:15.00 ID:/ctY6zVJ0
>>21
ええで
ええで
18: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:22:57.48 ID:2r0ECei2d
卒業出来るの?
22: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:23:58.46 ID:rz8R+1UT0
二年まではちゃんと行ってたけど大学三年からほぼ行っとらん
24: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:24:21.20 ID:rz8R+1UT0
あニッコマンな
33: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:25:36.74 ID:rvdLlALep
ワイ高卒やけど収入とかぶっちゃけどうでもええわ
キャンパスライフが羨ましすぎてたまにコンプ感じる
キャンパスライフが羨ましすぎてたまにコンプ感じる
38: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:26:24.73 ID:rz8R+1UT0
>>33
わいも憧れてたけどそんなん一ミリもつかめなかったわ 男女5人グループで昼飯食うのが夢やった
わいも憧れてたけどそんなん一ミリもつかめなかったわ 男女5人グループで昼飯食うのが夢やった
39: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:26:32.74 ID:i6eepnyFM
>>33
女の子が話しかけてくる場所なんて大学しかないからな
女の子が話しかけてくる場所なんて大学しかないからな
49: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:27:46.59 ID:eTNEm/Oca
>>33
大卒でもお前の夢見るキャンパスライフなんて誰も送ってないからセーフ
大卒でもお前の夢見るキャンパスライフなんて誰も送ってないからセーフ
59: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:29:21.79 ID:0oElFtNkr
今大卒リーマンでも
手取り15万以下普通ってマ?
手取り15万以下普通ってマ?
68: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:31:33.92 ID:eTNEm/Oca
>>59
高卒でできる仕事しかしてねーもん
高卒でできる仕事しかしてねーもん
60: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:29:24.22 ID:d9tzei3o0
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
67: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:31:23.98 ID:rz8R+1UT0
>>60
これ元ネタなんなん?最後の一文渋すぎん?泣けてきた
これ元ネタなんなん?最後の一文渋すぎん?泣けてきた
63: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:30:40.94 ID:mqIeLuEqd
偏差値40ほどのガチのFラン一年やがガチF行くくらいなら高卒のが稼げるってマジ?
70: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:32:02.40 ID:eZN3fX8w0
>>63
マジやったらfラン消えるで
マジやったらfラン消えるで
116: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:37:56.54 ID:mqIeLuEqd
>>70
まあ遊ぶために行ったしええわ…
まあ遊ぶために行ったしええわ…
72: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:32:08.13 ID:iB6WmDQTM
>>63
ガチF行ったら4年間遊べるけど高卒で働いたら残りの40年間奴隷やぞ
ガチF行ったら4年間遊べるけど高卒で働いたら残りの40年間奴隷やぞ
85: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:33:46.96 ID:eTNEm/Oca
>>63
マジだけどモラトリアムほしさに通ってしまう現実
マジだけどモラトリアムほしさに通ってしまう現実
94: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:35:21.52 ID:rz8R+1UT0
高卒公務員ホンマ羨ましい 今からなれんか?
131: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:39:44.48 ID:NRpYY+4K0
高卒(松下幸之助)
高卒(本田宗一郎)
高卒(ヒカキン)
高卒(ビルゲイツ)
高卒(ワイ)
高卒(本田宗一郎)
高卒(ヒカキン)
高卒(ビルゲイツ)
高卒(ワイ)
142: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:41:16.65 ID:rz8R+1UT0
まあみなさん将来のこと考えて頑張ってください頑張ってると思いますが
165: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:44:14.95 ID:DZfDV0SId
早慶卒のプーだけど高卒で頑張って働いてる人に学歴売ってあげたい
173: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:45:51.92 ID:VuQoYhUp0
>>165
新卒カードがない学歴なんて早慶でもほとんど意味ないからなあ
新卒カードがない学歴なんて早慶でもほとんど意味ないからなあ
180: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:47:18.47 ID:w2JivbCP0
>>165
勉強出来るなら公務員試験受ければいいのに
30超えてたら知らん
勉強出来るなら公務員試験受ければいいのに
30超えてたら知らん
239: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:55:07.02 ID:M7sKLkYS0
>>165
早慶なら300円くらいかなあ
早慶なら300円くらいかなあ
255: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:56:31.07 ID:sH95w3bY0
ほとんどの仕事は誰でも出来るから、変なコンプレックス持たずに幸せに生きてきた大卒が欲しいんだよな
「高卒だけど有能」って本人は自慢かもしれんが、雇う方からしたらどうでもいいし
「高卒だけど有能」って本人は自慢かもしれんが、雇う方からしたらどうでもいいし
274: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 18:58:27.98 ID:OHbadTB20
>>255
信用出来る人会社になじめる人やな
能力は二の次やな
信用出来る人会社になじめる人やな
能力は二の次やな
285: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 19:00:15.84 ID:cw3hhJTxa
高卒大卒とで6000万くらい生涯賃金差あるだろ
292: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 19:01:12.87 ID:OHbadTB20
>>285
42年続けばな
42年続けばな
293: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 19:02:06.72 ID:ty6ah9Vld
>>285
高卒と大卒で5~6000万
大卒と院卒で4~5000万違う
よく言われる
大学行ってる間に高卒は金稼いでるから
的な理論は全く当てはまらん
高卒と大卒で5~6000万
大卒と院卒で4~5000万違う
よく言われる
大学行ってる間に高卒は金稼いでるから
的な理論は全く当てはまらん
317: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 19:06:18.02 ID:ZB+moGGxa
生涯年収って言っても若い頃に得た金の方が価値があるわ
ジジイになって金持っててもしゃーない
ジジイになって金持っててもしゃーない
325: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 19:07:06.88 ID:RCB2eA/r0
大学の勉強って仕事に役立つことほぼ無いよな…
326: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 19:07:27.34 ID:dW2tmDFrd
>>325
お前が役立ててないだけやろ
お前が役立ててないだけやろ
332: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 19:08:08.70 ID:Zp9Ey0+Kd
>>325
それはお前が活かす仕事に就いてないだけやろ
それはお前が活かす仕事に就いてないだけやろ
336: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 19:08:20.44 ID:OHbadTB20
>>325
大卒資格とコネ作りに行くとこちゃうの?
大卒資格とコネ作りに行くとこちゃうの?
378: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 19:12:57.33 ID:nY4kdLYPd
こういうの見ると高卒しか書いてないけど中卒はどうなん?
大学中退の中卒ならセーフか?潜り込めるか?
大学中退の中卒ならセーフか?潜り込めるか?
396: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 19:14:38.12 ID:7TEmJBcM0
>>378
中卒になると急激に「それはさすがにない」ってなる
自営業で稼ぐしかない
中卒になると急激に「それはさすがにない」ってなる
自営業で稼ぐしかない
419: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 19:17:13.59 ID:VuQoYhUp0
>>378
中卒でもちゃんと新卒カード使って就職しとけばワンチャンないこともないが中卒のやつで新卒カードでキチンと就職するやつほぼ皆無やろうしなあ
ただの劣化既卒高卒にしかならんからキツイ
中卒でもちゃんと新卒カード使って就職しとけばワンチャンないこともないが中卒のやつで新卒カードでキチンと就職するやつほぼ皆無やろうしなあ
ただの劣化既卒高卒にしかならんからキツイ
407: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 19:15:43.03 ID:WcKfe9XZ0
生涯年収って40歳とかで不慮の事故で死んだら意味ないよな
412: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 19:16:13.43 ID:jgETdAbNM
>>407
病気して解雇もあるし
運やな
病気して解雇もあるし
運やな
438: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 19:19:36.55 ID:HXKjGv3Ma
無能ほど大学いった方がええやろ
就職は学歴でなんとかなる場合がある
就職は学歴でなんとかなる場合がある
440: 名無しのお受験ちゃんねる :04/26(金) 19:19:48.83 ID:4bddlrvGa
>>438
これはほんと
これはほんと
コメント