
1: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:25:32.39 ID:OchxtwcNa
マジで専門学校でやれば良くない?w
2: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:25:54.34 ID:OchxtwcNa
この3つの学部出身のやつって頭悪い印象あるわ
191: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 21:05:12.71 ID:6OYx1WUQ0
大企業の経営者のほとんどが、法学部・経済学部・工学部出身
258: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 21:09:44.70 ID:SKg+2jpt0
大学を科学者養成所と定義するなら
法学部は要らない子だね
法学部は要らない子だね
350: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 21:14:27.76 ID:ZwzfCAUQ0
確かに経済は要らない
後は要るだろ
というより文系で大学に学部がある必要があるのはぶっちゃけ法学部だけだ
理系はもっと分化して増やした方がいい
後は要るだろ
というより文系で大学に学部がある必要があるのはぶっちゃけ法学部だけだ
理系はもっと分化して増やした方がいい
12: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:27:09.43 ID:pPQ8ju5y0
で1の学歴は?
15: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:27:39.50 ID:OchxtwcNa
>>12
大学生やで
大学生やで
18: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:28:01.53 ID:pPQ8ju5y0
>>15
学部学科は?
学部学科は?
21: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:28:12.22 ID:OchxtwcNa
>>18
文学部やで
文学部やで
138: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:37:53.05 ID:GlwmMlXI0
>>21
草
草
209: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:42:10.50 ID:4iZcNZvO0
>>21
過去の産物を研究するだけで何も創造できないゴミ学部
過去の産物を研究するだけで何も創造できないゴミ学部
16: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:27:47.49 ID:S4wn9ywed
全部専門学校でいいよね?
28: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:29:08.89 ID:OchxtwcNa
>>16
文学部、理学部は必要やで
それこそ大学でやるべきものや
文学部、理学部は必要やで
それこそ大学でやるべきものや
86: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:33:12.97 ID:gPXorIOW0
>>28
おっ、いい感じに就職雑魚学部が就職強い学部に嫉妬してんねぇ~😀
おっ、いい感じに就職雑魚学部が就職強い学部に嫉妬してんねぇ~😀
185: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:40:52.47 ID:2GUe2JqKp
>>28
文学部って趣味でよくない?w
文学部って趣味でよくない?w
251: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:44:54.39 ID:K3R6VwhD0
>>28
文学部が専門学校でいいでしょ
はい論破
文学部が専門学校でいいでしょ
はい論破
20: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:28:09.87 ID:QawqgvHY0
神学部が最強
25: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:28:38.20 ID:OchxtwcNa
>>20
神学部って何してるの?
神は死んだと言ったら追放されちゃうの?w
神学部って何してるの?
神は死んだと言ったら追放されちゃうの?w
35: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:29:34.41 ID:RqMDRMvB0
神学部、法学部、医学部以外雑魚やぞ
679: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 21:10:48.09 ID:60Fwq0tZ0
>>35
おは中世ヨーロッパ
おは中世ヨーロッパ
40: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:30:07.48 ID:jbm5eRLo0
文学部が工学部馬鹿にしてるのは流石に草
49: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:30:57.01 ID:OchxtwcNa
>>40
工学部とか意味ある?
文明発達させた!機械文明作った!
で、人類は幸せになりましたか?
工学部とか意味ある?
文明発達させた!機械文明作った!
で、人類は幸せになりましたか?
64: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:31:53.66 ID:lx2DhAO90
>>49
スマホさわれへんぞ
スマホさわれへんぞ
67: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:32:04.40 ID:pPQ8ju5y0
>>49
君のいう幸せが密林で猛獣と闘いながらウホウホ言ってる事だとしたら幸せじゃないんやないか?w
君のいう幸せが密林で猛獣と闘いながらウホウホ言ってる事だとしたら幸せじゃないんやないか?w
46: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:30:42.17 ID:bRprLzLPa
農学部→農家
工学部→工務店
理学部→理科教師
法学部→弁護士
医学部→医者
薬学部→薬剤師
文学部→文学者
商学部→商人
教育学部→教師
社会学部→社会人
外国語学部→外国人
人間科学部→人間
経済学部→経済学者
政経学部→政治家
経営学部→経営者
神学部→神父
工学部→工務店
理学部→理科教師
法学部→弁護士
医学部→医者
薬学部→薬剤師
文学部→文学者
商学部→商人
教育学部→教師
社会学部→社会人
外国語学部→外国人
人間科学部→人間
経済学部→経済学者
政経学部→政治家
経営学部→経営者
神学部→神父
48: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:30:49.55 ID:KB0ZFLuI0
イッチ「法経済工学部入らない!」スマホPCカタカタカタカタ
65: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:31:54.71 ID:OchxtwcNa
>>48
スマホができて生活がなにか変わったわけ?
良くなったんか?
すぐに調べものできるようになったのに大学生の脳みそは良くなったんか?
ソシャゲーやってるだけやろ
スマホができて生活がなにか変わったわけ?
良くなったんか?
すぐに調べものできるようになったのに大学生の脳みそは良くなったんか?
ソシャゲーやってるだけやろ
52: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:31:06.99 ID:PpH1DYAJp
Fラン法学部とかマジで何のためにあるん?
弁護士になれへんのに意味ないやろ
弁護士になれへんのに意味ないやろ
94: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:33:57.36 ID:9JThaYHhp
経済学部入るやつ、9割なんとなく説
107: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:35:14.49 ID:fyJThBwca
>>94
文系で就職する奴はやってて間違い無いからな
文系で就職する奴はやってて間違い無いからな
109: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:35:18.22 ID:9u5kZms+0
ワイ医学部鼻で笑う
115: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:36:16.50 ID:kY1oN5FR0
>>109
医学部とか一番いらん奴やん
専門学校でええ
医学部とか一番いらん奴やん
専門学校でええ
135: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:37:38.76 ID:9u5kZms+0
>>115
まあ6年制やし大学の枠から外れた存在なのは確かやな
そうしたところで医学専門学校>大学>専門学校ってなるだけや
まあ6年制やし大学の枠から外れた存在なのは確かやな
そうしたところで医学専門学校>大学>専門学校ってなるだけや
145: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:38:23.67 ID:kY1oN5FR0
>>135
ならんぞ
医者なんてブルーカラーの奴隷や
身分わきまえろ
ならんぞ
医者なんてブルーカラーの奴隷や
身分わきまえろ
113: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:36:14.26 ID:gqha8QaWd
てか実学重視するなら営業学部とか作るべきじゃね?
123: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:36:47.48 ID:zZ3TmoZx0
薬学部ってむしろ創薬だけでよくね?
薬出す人いらんやろ
薬出す人いらんやろ
272: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:45:58.38 ID:N4xN6syLa
割りとガチで文学部ってなにやるの?
歴史?哲学?
歴史?哲学?
278: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:46:23.11 ID:cGgVXNP40
>>272
作者の気持ち考える
作者の気持ち考える
323: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:49:29.89 ID:rI1BIdKh0
>>272
哲学宗教芸術歴史文学心理学やら人文系全般やろ
哲学宗教芸術歴史文学心理学やら人文系全般やろ
318: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:49:21.74 ID:VCV9Mm4d0
文学学んで何をするんや
何の意味も無くないか
何の意味も無くないか
353: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:51:00.76 ID:mL4iXj54a
>>318
趣味w
趣味w
324: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:49:30.06 ID:yv9dMSPG0
経済学んでて金持ちの人見たことないの草
328: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:49:36.99 ID:EeCjqFtN0
ワイ観光学部、これからはツーリズムの時代やで🙄
473: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:58:41.66 ID:NUwcmetLa
イッチには残念やけど世間の評価では法経>>>>>>文なんやで
489: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 20:59:38.39 ID:OchxtwcNa
>>473
周りの評価がそんなに嬉しい?
評価されるためにやってるんか?
周りの評価がそんなに嬉しい?
評価されるためにやってるんか?
509: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 21:00:39.43 ID:ZO8c/gYY0
煽りやないんやけど文学部って大学でどんなことやるんや学科にもよるかもしれんが
562: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 21:03:23.63 ID:LP0a5T3+a
>>509
割となんでもやってる
本当に文学を研究してるやつはごく少数で、心理学とか史学とかそれはそれはいろいろ
理系の真似事してるやつも割といる
広く浅い学科、特化してないので人材としては扱いにくい
割となんでもやってる
本当に文学を研究してるやつはごく少数で、心理学とか史学とかそれはそれはいろいろ
理系の真似事してるやつも割といる
広く浅い学科、特化してないので人材としては扱いにくい
591: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 21:05:12.71 ID:6OYx1WUQ0
工学部なくなったら原始人みたいな生活になるんやが
658: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 21:09:44.70 ID:SKg+2jpt0
>>591
ほんこれ
工学は文明の中心地だからな
ほんこれ
工学は文明の中心地だからな
750: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 21:14:27.76 ID:ZwzfCAUQ0
農学部入ると農学の重要性をめっちゃ言われるで
772: 名無しのお受験ちゃんねる :02/06(水) 21:15:39.78 ID:LP0a5T3+a
>>750
自分の学問が重要じゃない!なんて言う学部ないで
農学部は重要だろうけどな
自分の学問が重要じゃない!なんて言う学部ないで
農学部は重要だろうけどな
コメント
コメント一覧 (4)
JIN
が
しました
農家になるための勉強なの?実習が多めな感じ?
JIN
が
しました
工学は頭を良くするためにある学問でもないし、幸福は工学の扱う範囲じゃない。工学がつくった文明の利器バリバリ使って今まさに書き込みしてる奴がよく言うわw
JIN
が
しました
専門学校未満じゃねーか、趣味でやっとけよ。
JIN
が
しました