a11b4

1: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 22:56:41.99 ID:kkaLS1BQ0
ええよな?

2: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 22:57:15.64 ID:cTOVFlxXd
あたりまえやろ
高学歴や

 

4: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 22:57:28.03 ID:kkaLS1BQ0
>>2
やったぜ

 

3: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 22:57:21.39 ID:wKFYtRpN0
東京一工以下は低学歴やで

 

5: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 22:57:55.11 ID:kkaLS1BQ0
>>3
んだと?😡

 

14: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:00:29.59 ID:jJb37wRH0
>>3
東大すら低学歴ってハードル高すぎやろ

 

40: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:18:28.97 ID:WeAF9/hb0
>>3
以下の使い方よ

 

49: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:32:04.47 ID:vAx/ZsZTM
>>48
都民ってバカなんだな…

 

6: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 22:58:02.73 ID:K+IN9yUs0
ええよ
味噌煮込み高学歴や

 

10: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 22:59:58.15 ID:kkaLS1BQ0
>>6
大学の地下で味噌作るバイトやってたわ

 

7: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 22:58:22.06 ID:OWh8fZa50
名市薬薬は同格ヅラしてええよな

 

10: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 22:59:58.15 ID:kkaLS1BQ0
>>7
ええぞ

 

8: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 22:58:25.69 ID:WN5oxw9E0
旧帝です!←名大生の精神的支柱

 

10: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 22:59:58.15 ID:kkaLS1BQ0
>>8
😡

 

9: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 22:59:23.21 ID:T0ZCJkXE0
いいぞ

 

12: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:00:22.28 ID:kkaLS1BQ0
>>9
やったぜ

 


 
11: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:00:14.90 ID:A/L8imRr0
ええで
ま、ネットじゃいくらでも学歴偽れるからね

 

13: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:00:26.34 ID:CSbOad8E0
名大かあ、
うーん早慶より下だしね
理系は高学歴でもええか

 

15: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:01:25.17 ID:WksFltfAd
まあ許したるわ
中部じゃ尊敬される大学よな
でも東京じゃイキるなよ

 

16: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:02:20.20 ID:Y8rAqOKo0
がんばったな
名大って普通に立派やん

 

17: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:02:34.01 ID:DPmxnu8L0
名古屋はええやろ
ワイの筑波大学は入れてくれるか?ちな社学

 

18: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:02:57.56 ID:lbkSBUQ60
名大文系のワイも許してくれるか?

 

19: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:03:09.46 ID:A/L8imRr0
まあ、学生証が出すなら信用するわ
でも文系じゃあねえ名大文系とかイマイチ

 

20: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:03:47.43 ID:WksFltfAd
名大ってw
その程度で調子乗るな

 

21: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:04:27.96 ID:7uzLzotGM
名大非医は高学歴の下限くらいじゃね

 

22: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:04:28.97 ID:DPmxnu8L0
ワイのオトウット共テ7割4分で法学部公募受かってたわ 文系は大したこと無いな

 

26: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:08:00.64 ID:7uzLzotGM
>>22
東大合格者の平均でも8割5分やろ

 

31: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:13:22.65 ID:DPmxnu8L0
>>26 それは今年のか?なんかめちゃくちゃムズくなったらしいな
弟が受かったのは昨年やで センターとあんまり平均変わらんかった年や

 

23: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:05:12.97 ID:SfawDAVQM
超高学歴って程じゃないが
まあ高学歴で良いんやない

 

24: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:07:07.69 ID:YNKwQkIr0
ノーベル賞出してるからええよ

 

25: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:07:48.54 ID:vKCbmYxaM
名大じゃ早慶受からんやろ

 

27: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:08:29.83 ID:lXL1Z0mzM
出身校はどこだよ
名大ってだけじゃあね

 

28: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:10:01.54 ID:/4J8eIYqd
旧帝は就職無双

 

37: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:17:13.39 ID:Mfg4ITnUd
>>28
名大文系はねえ
トヨタの事務系総合職の採用数見てみろよ
名大文系はあんまり採用されてない
名大は理系の大学

 

29: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:11:11.35 ID:RhFhJ6nG0
地元民か?
名大って地元民ばっかりなんよな

 

30: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:11:40.43 ID:D9RfXhqK0
ええで
十分高学歴やん

 

32: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:13:53.45 ID:d9rEEJht0
名大→トヨタ系列で地元で生きて行くには困らない

 

33: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:14:29.23 ID:IDuGZ2nC0
後輩よ、頑張れ
トヨタに行けたらいいな

 

34: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:15:56.18 ID:i3QkJqxa0
なんか最近大学どこでもよくね?って風潮になってきてて高学歴の価値下がってきてないか?

 

36: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:17:01.65 ID:zzVbE9D2d
>>34
まあそういうのは高学歴が言わんとみっともないだけでな

 

41: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:18:37.09 ID:OaEF9UF30
>>36
言えてる
下限が地方国公立とマーカンや

 

39: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:17:52.15 ID:OaEF9UF30
>>34
言えてる
英強数強が勝ってくわけでその率が大学の序列と粗く相関してるってだけや
なおTOEICゴリゴリ受けてるだけやと英弱😢

 

43: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:18:51.59 ID:YNKwQkIr0
>>34
少子化のせいやな
まあそれでも日本に世界一の大学をつくっていこうや

 

35: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:16:29.12 ID:uTkY4TMF0
ワイの夢は名大出てデンソー就職や

 

38: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:17:26.61 ID:5jX73iJU0
名古屋住みだと東大入れる実力あっても名大押し込められるってマジ?

 

42: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:18:44.99 ID:jIgzmviza
東海で敵無しってだけの井の中の蛙

 

46: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:23:20.64 ID:Rwtnvbpb0
名大が煽られる板、なんJ

 

47: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:29:49.18 ID:3Nff4oBQr
彼女が名大文系やから許したるわ
ちなワイは名工大な

 

50: 名無しのお受験ちゃんねる :09/02(金) 23:33:22.39 ID:dlvHmbnjd
ワイは名大(工)や