img_02_sub_DSC_0565_y4E2Fj


1: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:01:50.44 ID:fFa78jsZ0
英語最難関と評判の慶應法の過去問を解いてみたけど9割ぐらいは取れた
一年歴史、国語、小論文勉強すれば私大なら早慶でも確実に合格できる自信があるんやが今から大学行く意味あるやろか・・・?
迷ってしまうわ

とりあえず英語でも同じ内容を書いてみた
Would it be advisable to go to university at the age of 25?
I scored 950 on TOEIC and I believe it'll give me a great advantage over other candidates.
In fact, I got an average of 90 out of 100 on 慶應法英語, which is said to be the toughest of all the college English exams.
So if I put all my energy into studying History and Esssay/Japanese next year, I'll stand an almost 100-percent chance of getting accepted into Keio, or any private university for that matter.
I'm pretty sure about it.
The problem is, I'm 25 now and that in turn means I'll be around 30 when I graduate from university.
Do you guys think having a university degree would make a great difference for a 30-year-old man?

ちな証拠
2b01d33c-s

9: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:03:26.96 ID:DsuC0ZZ60
今から大学行ったら職歴牛丼屋のみで30で卒業でしょ?そんな奴欲しい企業ねーよw

55: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:09:47.82 ID:Y/a8epwn0
>>9
確かに
253: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:30:14.85 ID:auvSskfTd
ぜってえ意味あるから大学行っとけ
んで25までは普通に何かのしっかりした企業に勤めてたことにしとけ
牛丼屋は隠せ

341: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:37:40.69 ID:KUlzk2VZ0
海外事業進出考えてるけど、英語得意な奴不足してる企業に売り込め
引く手はあるはず
ついでに企業分析もするし
大企業とかからすると、いくらでも転職希望者がいる中で
TOEICだけの牛丼屋勤務雇うのは怖いから、最悪職歴偽ってもいい

354: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:39:12.25 ID:MeRQLKb5a
TOEIC力はあるけど、英語力ない奴が結構多いんだよね…
本当にビジネスレベルの英語力有るなら
その旨ゴリゴリにアピールして大企業に挑戦してみな
恐らく面接まではいくはず
んで、英語面接やられて実力みられる


11: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:04:10.40 ID:MeRQLKb5a
イッチとおんなじ高卒フリーター(25)やからこそ言うがもう就職先探した方がええと思う

12: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:04:13.80 ID:fFa78jsZ0
迷ンゴねえ・・・

20: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:04:55.54 ID:MeRQLKb5a
ここから就職を更に4年も先伸ばしにするんか?
ロクに金もないやろ?

21: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:04:56.25 ID:Q8F684WE0
大学出るより英語力生かして転職しろよ

80: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:11:52.08 ID:HaS+gYK0d
>>21
ほんこれ

28: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:06:26.36 ID:MeRQLKb5a
なんでもええからその英語力使える仕事に就いて4年の職歴つけた方がどう考えてもええやろ
30職歴なし英語できますのクソとか誰が雇うねん

39: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:07:51.89 ID:gGOZ95IB0
その英語力を25まで生かせなかった時点で牛丼屋が分相応やろ

302: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:27:33.89 ID:t5rTOEaYa
>>39
結局これよ
道具の使い方知らんやつなんて何の役にも立たん

314: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:28:10.66 ID:RV5r6AFU0
>>39

42: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:08:13.03 ID:cAlFqLRap
今の時代英語なんて大した武器にならんで
中国語あたりならうまいけど

45: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:08:40.61 ID:fFa78jsZ0
TOEICは2年前に無対策で初めて受けて余裕で900超えたから卒業したけど
今度はしっかり準備して満点狙おうかな?
満点ならさすがにインパクト高いやろw
早慶行くよりそっちのが方がええかな?

58: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:10:03.30 ID:MeRQLKb5a
将来のことは考えずに大学生活を楽しんでみたいってなら意味はあるけど
人生はまだ30年40年続くんやぞ

64: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:10:27.41 ID:0OHKtDiud
社会と古文舐めすぎ定期

73: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:11:10.40 ID:kB53qQRod
資格って持つべき者が持たないと意味がない
最低でも大卒資格はどの資格でも必須

84: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:12:14.43 ID:MeRQLKb5a
通訳でも翻訳でも案内でも講師でもできるだろうに牛丼屋やってるとか本当は牛丼屋大好きなんやろ

92: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:12:45.47 ID:oP2w41+Md
海外で牛丼屋のバイトでもしてろ

99: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:13:32.85 ID:cAlFqLRap
英語出来る若者は沢山いる
英語出来る新卒の22歳
英語出来る過去に高卒で牛丼屋経験ありの30歳
と比べたらまあ99.9%前者が採用や

海外でワンチャン牛丼ビジネスでもやった方が賢いで

191: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:20:05.66 ID:fFa78jsZ0
迷うなあ

214: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:21:26.70 ID:rL+32HdA0
>>191
その迷いがお前を底辺高卒にしたんやぞ

224: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:22:00.99 ID:wlpKrYzfd
>>214
やめたれw

206: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:21:04.81 ID:EO2sMAdb0
外資「英語で面接するで」
外資「経歴アピールして」

イッチは英語でかっこよく牛丼屋アピールするんか?
受からんやろ

230: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:22:26.34 ID:q6BdTQ950
外人に英語で対応できるやん
お前には牛丼屋が合ってるぞ

272: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:25:26.43 ID:5vnnbva40
同級生に社会人入試?よくわからないけどそういう制度で入ってきた28歳の人いたな
その人がTOEIC990だったな
でも新卒は無理だから就職は大変そうだった

281: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:26:08.28 ID:lArOvdkJ0
オーストラリアかアメリカに牛丼チェーン展開しようぜ
爆売れ間違いなしや

286: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:26:57.77 ID:fiY38wTP0
>>281
おもろいな

296: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:27:24.17 ID:EKHzjoeTr
>>281
箸使わない民族に牛丼食えるんけ

331: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:29:09.07 ID:EX3ZoI+gM
>>296
牛丼スプーンの方が食えるしいけるやろ

357: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:30:28.08 ID:zGXC/G7L0
>>281
とっくに展開してる定期

309: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:27:52.94 ID:6g2mr327M
TOEICって牛丼屋バージョンもあるんか

315: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:28:16.14 ID:DH1mKHKJ0
>>309

332: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:29:16.58 ID:Oxxsrdaz0
ひろゆきが言ってたけど
日本人で英語話せれるなら
日本食(懐石とかじゃない)経営すれば
一千万くらいなら簡単に行けるとか聞いたで
イッチ海外言ってトンカツ屋でも開けよ

344: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:29:50.72 ID:2kMeVyLb0
>>332
ええな
こいつにそんな行動力ないと思うけど

353: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:30:14.85 ID:auvSskfTd
>>332
そこは牛丼やろ

441: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:37:40.69 ID:KUlzk2VZ0
近所のバイトの外人もそれくらい取れるやろ

454: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:39:12.25 ID:MeRQLKb5a
>>441
あいつら英会話余裕やもんな

476: 名無しのお受験ちゃんねる :10/15(月) 21:40:54.90 ID:gl9pO1VU0
日本は新卒やから年齢がなー
就職を目指すなら、なんかもうそのルートは踏み外しているわ