1: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:22:19.42 ID:lDO6n+xG0
2: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:22:36.39 ID:i3pSlq3eM
これは正論
3: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:23:14.15 ID:qUC8zAU9M
たまには正論言うんやな
4: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:23:15.41 ID:budu5YbJ0
能力ガチャ低く出てもサポートが強い
6: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:23:41.54 ID:MrVuWVvyM
東大生の親も金持ちばっからしいな
7: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:24:19.84 ID:uGovIKmV0
>>6
親の頭が悪いとまず東大目指そうとはならんからな
親の頭が悪いとまず東大目指そうとはならんからな
54: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:45:00.98 ID:1ClFneuHd
子供の能力って生まれ持ったものに加えて、環境面もめちゃくちゃ重要やからね
環境整えても、駄目な子もいるが、ある程度能力ある子なら勝手に育つよね
環境整えても、駄目な子もいるが、ある程度能力ある子なら勝手に育つよね
53: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:44:21.15 ID:eD+IOmtT0
わかる
小学校から、優秀な塾やスポーツクラブで鍛えられてるから
金持ちの子は基本スペック高い
小学校から、優秀な塾やスポーツクラブで鍛えられてるから
金持ちの子は基本スペック高い
56: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:45:18.07 ID:5TpTVtHY0
貧乏家庭から高学歴ってパターンもあるけど
そういう人たちって就職だったりで人生行き詰まるんだよね
勉強一筋で生きてるから
金持ちの子は学歴やコネに加え、優秀な親の背中を見て、優秀な同級生に囲まれて生きてきており
生き方の勉強は勿論
運動や遊びなども一定身に付けてたりするから、就職でも人生でも上手く泳いでいく
8: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:24:26.71 ID:GmF6hzPYM
頭の出来なんて遺伝だしな
9: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:25:28.49 ID:1+Lad0Ud0
唐澤
12: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:26:25.99 ID:8wfdWN3M0
そんなん誰でも知ってるやろ
田舎の中卒漁師の家庭に生まれて大学は目指せないわ
田舎の中卒漁師の家庭に生まれて大学は目指せないわ
14: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:28:18.39 ID:qJvjqqP40
サンキューひろき
15: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:30:03.04 ID:e6crewgL0
いくらいい学校でようが人間性が終わってれば意味ないで
16: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:30:08.18 ID:BC4XZvRZH
公立小中やと言うほど金持ちで頭悪い連中おるよな
なんか哀れ
なんか哀れ
23: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:33:16.97 ID:FF/TNRzc0
>>16
大してレベルの高くない私立中に無理やり子供をぶちこむ親とかいるよな
大してレベルの高くない私立中に無理やり子供をぶちこむ親とかいるよな
17: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:30:17.30 ID:TeVyiEa8d
いくら金持ちでも地方だと旧帝すらいけずせいぜい地元国立になりそうじゃね
早慶とかもってのほかやし
18: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:31:14.13 ID:rPIii/swM
20: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:32:01.53 ID:QrJ6MM8CM
>>18
桜蔭やばくて草
流石やな
桜蔭やばくて草
流石やな
30: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:36:39.26 ID:kiEek3Pu0
>>18
平均年収でこれなんか?上級はスゴいな
平均年収でこれなんか?上級はスゴいな
33: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:38:06.60 ID:1ClFneuHd
>>30
下でも600万とか800万とか
上は経営者で億越えとか数億とか青天井やからな
それでも全体的に金持ちが多いのは間違いないわ
下でも600万とか800万とか
上は経営者で億越えとか数億とか青天井やからな
それでも全体的に金持ちが多いのは間違いないわ
37: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:40:01.03 ID:kiEek3Pu0
>>33
下でそれくらいなのか…
まぁ金あれば教育に金かけれるしな
下でそれくらいなのか…
まぁ金あれば教育に金かけれるしな
42: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:43:43.15 ID:1ClFneuHd
>>37
そもそも物理的に金足らんかったら話にならんからな
私立中高一貫校なら年間100万×6年、プラスで塾とか予備校とか、年間200万以上飛びそうやな
最低でも600万とか800万はないと成り立たんやろ
それでいて都内から通える立地の自宅の生活水準やから
そら最低でも年収1000万近くって話にはなるが、
今は共働きの家庭も多いから500万600万ずつで押していけば節税にもなる
そもそも物理的に金足らんかったら話にならんからな
私立中高一貫校なら年間100万×6年、プラスで塾とか予備校とか、年間200万以上飛びそうやな
最低でも600万とか800万はないと成り立たんやろ
それでいて都内から通える立地の自宅の生活水準やから
そら最低でも年収1000万近くって話にはなるが、
今は共働きの家庭も多いから500万600万ずつで押していけば節税にもなる
49: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:45:43.81 ID:1ClFneuHd
>>18の画像見てみ
弁護士で金持ちとかそういうレベルちゃうで
平均でこれやからな
弁護士で金持ちとかそういうレベルちゃうで
平均でこれやからな
19: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:31:24.50 ID:kZgk0qo4d
周りがだらけてる怠け者しか居ない土地で産まれても終わるんだよね
おまけに難関中学とかみんな親が金持ちの医者や経営者だから
子供たちも親の姿から帝王学を学んでたりして環境として良いし
友達になっときゃ将来的にもめちゃくちゃいい人脈になる
おまけに難関中学とかみんな親が金持ちの医者や経営者だから
子供たちも親の姿から帝王学を学んでたりして環境として良いし
友達になっときゃ将来的にもめちゃくちゃいい人脈になる
21: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:32:50.00 ID:RLEYd3Lp0
ひろゆき微妙学歴やし親貧乏ってこと?
22: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:32:52.09 ID:ZJfJgwPPp
中央大学夜間学部も立派な高学歴だから気にすんなって笑
24: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:33:24.23 ID:p6N+LloG0
これは、せやな
そりゃ子供に人並み以上の頭の良さをいるが
遺伝子的にも金持ちの子供は基本人並み以上あるやろしね
教育へのお金のかけ方は重要
そりゃ子供に人並み以上の頭の良さをいるが
遺伝子的にも金持ちの子供は基本人並み以上あるやろしね
教育へのお金のかけ方は重要
26: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:35:18.52 ID:+LYp+frd0
これ高学歴が言わんとただの負け惜しみやん
27: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:35:22.03 ID:5mdhwGejM
ワイの知り合いの高学歴な人全員バカですw
29: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:36:32.53 ID:iWHBF1Wr0
公立のカスみたいな学校通ってたけど普通に勉強してたけどな
親に言われてたし
テカ小中とか勉強しなくても才能でいけるだろ
親に言われてたし
テカ小中とか勉強しなくても才能でいけるだろ
32: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:37:52.86 ID:mtjy1DKT0
こいつたまに正しいこと言うよな
34: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:39:00.91 ID:sePm9Ow/0
ひろゆきの学歴は?
35: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:39:15.36 ID:+Ipdr/NQ0
ひろゆきの家も金持ちやったんかな
中央大やし、そこまでだったんやろね
中央大やし、そこまでだったんやろね
39: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:42:51.92 ID:R3oyayVx0
地元の公立中でも宮廷行ったのは両親とも教師の子やったわ
幼い頃から教養に触れさせるってのも大事やろな
幼い頃から教養に触れさせるってのも大事やろな
40: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:42:52.49 ID:dV2mls680
じゃあ親が弁護士でFラン中退のワイはなんなんだよ
48: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:45:41.25 ID:5TpTVtHY0
>>40
育児放棄されてて草
育児放棄されてて草
50: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:46:16.82 ID:p6N+LloG0
>>40
今からでも間に合います
今からでも間に合います
41: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:43:35.42 ID:IIuxHonW0
このツイートへのリプ欄に自分は貧乏から這い上がったアピールしてるやついそうw
44: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:45:00.98 ID:1ClFneuHd
>>41
リプ欄は地獄やろな
そもそも自分の話じゃない奴のこと持ち出してる奴もおりそうや
リプ欄は地獄やろな
そもそも自分の話じゃない奴のこと持ち出してる奴もおりそうや
43: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:44:21.15 ID:eD+IOmtT0
ひろゆき
ドっ直球すぎて草
ドっ直球すぎて草
46: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:45:18.07 ID:5TpTVtHY0
でもワイも努力したら素晴らしい未来があったはずなんだはずなんだぁぁぁあ😭
47: 名無しのお受験ちゃんねる :10/13(木) 17:45:33.27 ID:FpTflmpV0
公立教師が教職不人気も相まってすんげえ低レベルの人たちばかりになってるからなあ
先生アホすぎて、、
金かけて勉強させた方がどんどん差をつけやすくなってる
先生アホすぎて、、
金かけて勉強させた方がどんどん差をつけやすくなってる
コメント