1: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:31:32.05 ID:zfAfOpmv0
どこがあるよ
2: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:31:51.47 ID:rYP5Zv4Sa
名古屋大学
3: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:32:12.46 ID:NfutVX5N0
名城大学
4: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:33:03.84 ID:oVtSMbW50
素直に東京に行け
5: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:33:06.37 ID:lm8uqMWY0
コスパって何だよ
6: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:33:52.02 ID:Qb+VwAK10
愛知教育大学じゃないか?
地元で教師なるには最適
地元で教師なるには最適
7: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:34:04.86 ID:/ftSAAeV0
南山は難易度の割にブランド高いと思うよ
名古屋で程々に生きて行く分にはまず困らない
名古屋で程々に生きて行く分にはまず困らない
27: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:47:54.80 ID:/2Q3uD9Nr
コスパで言えば名工大w
就職クソ強い
大手企業就職率なんかも全国トップクラス
就職クソ強い
大手企業就職率なんかも全国トップクラス
28: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:49:29.13 ID:bC9hUPIFM
名大理系が一番いいよ何だかんだ良かった
29: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:51:17.41 ID:rN4KIgpG0
愛知大学
偏差値のわりに就職したらOBが多いから色々融通が利く
偏差値のわりに就職したらOBが多いから色々融通が利く
8: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:34:33.20 ID:sChbKnRx0
ガチなの教えたるは
豊田工業大学や
豊田工業大学や
12: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:39:39.58 ID:kBGYeg4L0
>>8
これ以外ないわ
これ以外ないわ
12: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:39:39.58 ID:kBGYeg4L0
>>8
これ以外ないわ
これ以外ないわ
9: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:36:28.64 ID:dO6wzfMs0
名古屋大がいいのでは
10: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:38:11.56 ID:u1z3mfeYM
コスパがいいのは名城やな
難易度の割にいろいろお得
難易度の割にいろいろお得
11: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:38:25.09 ID:Ii9sXhhZM
名大行けば問題ない
13: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:41:04.65 ID:7ZNWhrTla
名古屋市立大
14: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:45:27.37 ID:qvr1vzSJ0
名工大が隠れたコスパ大学
就職凄い良いよね
就職凄い良いよね
16: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:47:19.18 ID:BKIRiwh/0
>>14
なんか名門な感じするからこれでええやん
なんか名門な感じするからこれでええやん
15: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:46:36.97 ID:/y5fzTtjd
南山大は名古屋では意外にチヤホヤされてるね
17: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:47:54.80 ID:/2Q3uD9Nr
偏差値の割にだったら名城一択やろ
ワイでもなんとか行けるのに知名度やらいい方なのが理由よ
ワイでもなんとか行けるのに知名度やらいい方なのが理由よ
18: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:49:29.13 ID:bC9hUPIFM
そら名古屋大学やろ
関東にはあんだけ人がいて東大しかないんやぞ
関東にはあんだけ人がいて東大しかないんやぞ
19: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:51:17.41 ID:rN4KIgpG0
愛知大学
偏差値のわりに就職したらOBが多いから色々融通が利く
偏差値のわりに就職したらOBが多いから色々融通が利く
20: 学歴ちゃんねる :10/23(日) 14:56:58.78 ID:N6Be/Dvg0
理系なら名城やな
文系は名古屋以外行くなら関西か関東の私大のがいい
文系は名古屋以外行くなら関西か関東の私大のがいい
コメント