img_02_sub_DSC_0565_y4E2Fj


1: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:06:23.04 ID:O2bZuHSUH
なんか悲しいンゴねぇ

2: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:06:39.51 ID:O2bZuHSUH
応援してくれてると思ったんやけどなぁ

3: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:06:53.69 ID:L9hr9dRxd
パッパの学歴は?

6: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:07:18.42 ID:O2bZuHSUH
>>3
東北大
25: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:10:02.05 ID:Z/Qb1MS9a
>>6
確かに慶應は雑魚やな 
179: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:38:36.31 ID:SlOJ91iZ0
いや、早稲田・慶応行ったら不機嫌つか鬱る親はかなり居ると思うぞ
東京住み以外やといくら掛かると思ってるねん。滑り止めとしての権利とめる入学料だけでも馬鹿にならん

212: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:43:51.04 ID:TgdaVCv3a
きっと親になったら分かる
東京の大学に出すには学費や生活費で出費がデカい

221: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:44:38.64 ID:ib0ss0PCa
ぶっちゃけ東北と慶応なら学力の差はあんまない
研究費で東北のが理工系でチヤホヤされて
学閥で慶応のが文系でチヤホヤされる
5: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:07:04.08 ID:O2bZuHSUH
他にもこういうj民おるやろ

8: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:07:52.62 ID:L9hr9dRxd
ワイのパッパ同志社でワイ早稲田やけど祝福してくれたで

12: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:08:33.30 ID:O2bZuHSUH
>>8
裏山 露骨に機嫌悪くなってて気まずいンゴ

14: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:08:38.48 ID:oizmWlVZ0
慶應と東北大ってレベル一緒ちゃうの

19: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:09:17.65 ID:O2bZuHSUH
>>14
本人は慶應落ちたみたいだから気にくわないみたいや

15: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:08:38.96 ID:kUEIdjA60
息子がいいとこ受かったら嬉しいけどな

20: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:09:23.33 ID:bhJ13ciFd
ワイのパッパ京大でワイ東大やけど普通に祝ってくれたで

23: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:09:42.02 ID:O2bZuHSUH
>>20
それは祝福するわ

26: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:10:07.87 ID:H/d6MXke0
俺、5浪だったから
駅弁でも喜んでくれたで

31: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:10:41.63 ID:ccwSwbsM0
羨ましいな
パッパ貧乏で中卒やったからワイを高校に送り出せて幸せそうやったで

36: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:10:59.39 ID:wg2cO7P0a
とりあえずイッチニキ。おめでとうやで。

41: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:11:31.26 ID:O2bZuHSUH
>>36
サンガツ

38: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:11:06.52 ID:UFPYFgzi0
単なるクソ親じゃねえか

45: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:11:56.56 ID:O2bZuHSUH
>>38
ゆうてこれまで学費とか出してくれたしこれからも出してもらうしな

46: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:12:00.01 ID:Y46vZcBSd
ワイのパッパはワイより先に駅弁の合格発表見てウッキウキで電話してきたわ

51: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:12:20.68 ID:kgUyf3B50
支配欲強い親は子供に抜かれたり一人立ちされるの怖がるからな

56: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:13:02.66 ID:O2bZuHSUH
>>51
多分これやと思うわ

68: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:14:25.18 ID:Jo0QZElAa
>>51
まだ抜かれてないのになんでやろ?

54: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:12:44.77 ID:O2bZuHSUH
勘違いしとる輩がおるみたいやがワイも本命は国立やで

58: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:13:10.25 ID:g2k71hrS0
イッチの勘違いじゃね?
普通自分の血のつながった子供が優秀なら嬉しいわ

61: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:13:49.97 ID:ztqVG5+R0
>>58
ってことは…あっ…(察し)

65: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:14:02.32 ID:O2bZuHSUH
>>58
そうやといいんやけどね… あんな態度だと学費とかでお願いするのもためらうわ

66: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:14:07.37 ID:iBtBSP6ka
子が親を超えるのは嬉しいもんやで

80: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:15:20.56 ID:KUePkG1U0
親「国立いけや…なんで私立のバカ大の学費払わないとあかんねん」

こうやぞ

95: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:16:53.24 ID:IN3VXssk0
息子の合格を喜べないとか性格悪すぎへん?

125: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:20:01.25 ID:kgUyf3B50
>>95
子供の幸せに嫉妬する親はよくいるぞ

142: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:21:12.80 ID:lNPoTmwa0
>>125
ヒエッ

251: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:33:29.24 ID:rlb4/zkN0
>>125
東北が慶応に嫉妬って設定なんですがそれは
みんなそこに突っ込んでるわけで

135: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:20:34.32 ID:LY62mvapd
結局は就職先やろ
そのレベルの大学やとそんな変わらんやろ

168: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:24:42.56 ID:aumb8WOt0
学費の問題かもよ

175: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:25:30.03 ID:O2bZuHSUH
>>168
そんなに貧乏ではないと思うんやけどね

183: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:26:18.91 ID:+RI4TCFQa
>>175
学費やら雑費いくら掛かるか計算してみ?
ほんま舐めすぎやぞ

203: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:28:39.87 ID:qbdKE9y3d
お前の家には絶対生まれたくないわ
歪んでそう

216: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:29:21.10 ID:O2bZuHSUH
>>203
でもホンマに少し前までは優しかったんや

252: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:33:30.24 ID:9VZJkfRR0
自分が行けなかった大学に息子が受かったらむしろ喜ぶのでは?
もとから仲がよくないとか?

261: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:34:34.00 ID:O2bZuHSUH
>>252
普段はバイクとか乗せてもらってるで

279: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:38:36.31 ID:SlOJ91iZ0
京大のワイ、息子が阪大くらい行ってくれたら泣いて喜ぶな。最悪滋賀大でもええわ。関関同立より下はやめてクレメンス

312: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:43:51.04 ID:TgdaVCv3a
ワイのパッパ高卒、ワイよりも先に会社のパソコンで合格発表確認してしまうファインプレー

321: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:44:38.64 ID:ib0ss0PCa
>>312
めっちゃ楽しみにしてて微笑ましい

385: 名無しのお受験ちゃんねる :03/04(日) 20:51:52.52 ID:uvTBhJ450
現実は三浪決定して不機嫌なんやろなあ