お受験ちゃんねる:大学受験・学歴・就活 2ch・5ch・なんJまとめ

受験・学歴・就活、大学ネタの2chまとめ・5chまとめ、なんJ・大学受験サロンまとめ、大学、高校の偏差値は勿論、就職・進学実績等様々なデータランキングを掲載しています! 受験生や就活中の方を含め多くの学生の皆さんに関係するようなニュース、子育てを行う親御さんにも役立つニュース全般をまとめていきます。 高校受験生や大学受験生、保護者の方、高校・大学OBの方は必見のブログです!

カテゴリ: 【2chまとめ・5chまとめ・なんJまとめ】


AdobeStock_185069344

1: 名無しのお受験ちゃんねる 2022/03/30(水) 20:19:46.32 ID:l/aWoJLE0

ビズリーチキャンパス対象大学
青山学院大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪府立大学、お茶の水女子大学、海外大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州工業大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際教養大学、国際基督教大学、滋賀大学、静岡大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、電気通信大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京大学、東京都立大学(旧 首都大学東京)、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学、名古屋工業大学、名古屋大学、一橋大学、広島大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、早稲田大学

2: 名無しのお受験ちゃんねる 2022/03/30(水) 20:21:02.51 ID:Fna+LTgy0

わりと甘いな

5: 名無しのお受験ちゃんねる 2022/03/30(水) 20:22:01.07 ID:l/aWoJLE0

>>2
ゆっるゆるやで
流石になんJで該当せん奴はおらんやろw

3: 名無しのお受験ちゃんねる 2022/03/30(水) 20:21:11.93 ID:Pd7+R6D90

甘すぎる

4: 名無しのお受験ちゃんねる 2022/03/30(水) 20:21:37.74 ID:Pd7+R6D90

日本なら旧帝+東工大一橋早稲田慶応まで

9: 名無しのお受験ちゃんねる 2022/03/30(水) 20:22:50.18 ID:l/aWoJLE0

>>4
実際そのラインでもデカい線引きがあるらしいな

15: 名無しのお受験ちゃんねる 2022/03/30(水) 20:23:55.77 ID:IMU7gmRv0

>>4
その大学だけで新入生が約4万人いるからな

19: 名無しのお受験ちゃんねる 2022/03/30(水) 20:24:23.39 ID:sFLv9mrza

>>4
これ言ってるやつ絶対早稲田慶應やん
ハリボテゴミのくせにプライド高杉

8: 名無しのお受験ちゃんねる 2022/03/30(水) 20:22:39.97 ID:LA9RNcS50

この大学は言ったらなんかいいことあるんか?

11: 名無しのお受験ちゃんねる 2022/03/30(水) 20:23:17.54 ID:l/aWoJLE0

>>8
ビズリーチキャンパスのサービスが使える

 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

logo_waseda




1: 名無しのお受験ちゃんねる :08/25(日) 13:42:49.85 ID:N098m64Va
なお工場勤務で夜勤で頑張ってる模様

3: 名無しのお受験ちゃんねる :08/25(日) 13:43:12.92 ID:N098m64Va
高卒ってなんであんなにプライド高いの?

45: 名無しのお受験ちゃんねる :08/25(日) 13:50:14.15 ID:cqMWGWuw0
>>3
お前が先に煽ったんやん?

6: 名無しのお受験ちゃんねる :08/25(日) 13:44:05.37 ID:N098m64Va
大学受験を経験してない人たちってそもそも教養なくてたまらんわ

129: 名無しのお受験ちゃんねる :08/25(日) 14:04:20.09 ID:YLRMo9Or0
他者を煽ったり見下したりする人は、心に余裕のない人
そして、心に余裕のない人は、自分に自信のない人
ってな

151: 名無しのお受験ちゃんねる :08/25(日) 14:07:37.22 ID:nzng4gpGd
社会にでたら、研修、資格試験、昇進試験とかあって、大卒で勉強嫌いだと、致命的だぞ

135: 名無しのお受験ちゃんねる :08/25(日) 14:05:27.07 ID:g2yyyntj0
高卒でも自動車とかの大企業正社員なら決して給料悪くないぞ
下手な大卒公務員とかより稼げるし


 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しのお受験ちゃんねる :2022/10/05(水) 09:52:57.27 ID:PVh/qNOH0
 岸田文雄首相は4日に自身の長男で公設秘書の翔太郎氏を首相秘書官とする人事を発令する方針を固めた。政府関係者が明らかにした。理由については「首相官邸内の人事の活性化と岸田事務所との連携強化のためだ」と説明している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/19f486707bc152b0380daf45d29899471eba77e

2: 名無しのお受験ちゃんねる :2022/10/05(水) 09:53:19.00 ID:PVh/qNOH0

xwVmQoG
0RjxqRT

無能そうだけど大丈夫か?

 

33: 名無しのお受験ちゃんねる :2022/10/05(水) 10:04:21.28 ID:07sNUybOd
>>2
修羅場1回も経験してなさそうで草
三井物産出身らしいが、100%親の肩書きで採用されてるわな
物産でしんどいポジションになる前に、とっとと親父の秘書になったわけか
お前もう一回民間戻った方がええぞ

 

3: 名無しのお受験ちゃんねる :2022/10/05(水) 09:53:47.76 ID:gAj8GC4H0
親父も無能なんでセーフ

 

14: 名無しのお受験ちゃんねる :2022/10/05(水) 09:58:36.56 ID:GDmy2heX0
>>3
何がセーフなん?
一家で権力私物化してたトランプファミリーと変わらんやんコレ 

 

4: 名無しのお受験ちゃんねる :2022/10/05(水) 09:54:17.34 ID:YH/D/E7p0
慶應法・長男「で、お前らの学歴は?」

 

5: 名無しのお受験ちゃんねる :2022/10/05(水) 09:54:53.04 ID:vWaeOb5Da
中高一貫で大学は慶應、就職は商社とか
苦労知らずな経歴やな
商社いたほうが年収高そうw
ま、冗談抜きにひでー親バカだな、岸田は
30の若造に出来る仕事じゃない

首相秘書官は各省庁に実務的な指示を飛ばす司令塔のポジション
外交や官邸中枢の政策決定に関与する
官僚で言えば上がりに近いポジション
そこに息子可愛さで箔付のために捩じ込むとは、、
娘のイバンカ起用しまくって、政治を私物化してたトランプと一緒
日本の世襲政治の悪いところ出まくり

世界でも笑われてるよ 

 
76: 名無しのお受験ちゃんねる :2022/10/05(水) 10:06:55.58 ID:Lk9tazGM0
こんなんしてるから日本は衰退するはずだわな
政治のレベルは民度を反映する

ほんまレベル低い
こいつの下について指示出される官僚もアホらしくてしゃーないやろ 

67: 名無しのお受験ちゃんねる :2022/10/05(水) 10:07:29.03 ID:1wpa4K1fd
岸田くんもやりたい放題になってきたな
最悪、息子が政治の審判受けてるならまだしも
一民間人のぺーぺーに与えるポジションちゃうやろ

秘書官つったら官僚の事務次官級がなるポジションやんけ

 

68: 名無しのお受験ちゃんねる :2022/10/05(水) 10:08:09.14 ID:RMwlhwMc0
息子への世襲見据えて箔付けさせたかったんやろね
外交に同行したり、官僚のトップ級とも人脈作れるしね

国民はもっとブチ切れていい 


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

hayato02


1: 名無しのお受験ちゃんねる :04/03(日) 13:33:54.99 ID:BhJhEbfcd

なんでもええで

2: 名無しのお受験ちゃんねる :04/03(日) 13:34:18.41 ID:Lx8phrsCd

雑魚にする質問はない

7: 名無しのお受験ちゃんねる :04/03(日) 13:35:40.00 ID:BhJhEbfcd

>>2
じゃあスレ開くな暇人

3: 名無しのお受験ちゃんねる :04/03(日) 13:34:38.16 ID:gZ9xswKH0

国立落ちやん

8: 名無しのお受験ちゃんねる :04/03(日) 13:35:47.72 ID:BhJhEbfcd

>>3
いかんのか?

5: 名無しのお受験ちゃんねる :04/03(日) 13:35:09.75 ID:bTgbpI5Cr

これから厳しい人生が待ってるが力落とさないでね

10: 名無しのお受験ちゃんねる :04/03(日) 13:36:20.79 ID:BhJhEbfcd

>>5
関関同立で厳しかったら日本で生きるの大変やなぁ

9: 名無しのお受験ちゃんねる :04/03(日) 13:36:16.75 ID:FOIg4ROF0

高3まで部活やってそう

12: 名無しのお受験ちゃんねる :04/03(日) 13:36:28.07 ID:BhJhEbfcd

>>9
やってたよ

17: 名無しのお受験ちゃんねる :04/03(日) 13:37:47.87 ID:Cad+p4KXa

おめでとう
繰り上げ大東亜帝国のワイからすれば天上人や

 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

AdobeStock_185069344


1: 名無しのお受験ちゃんねる :04/04 10:47:31 ID:iIp6

千葉大でウチと互角やから
それ未満の国立は格下と思ってる

2: 名無しのお受験ちゃんねる :04/04 10:47:55 ID:j5I5

しゃーない

3: 名無しのお受験ちゃんねる :04/04 10:48:03 ID:fiwW

😡

4: 名無しのお受験ちゃんねる :04/04 10:48:11 ID:iIp6

>>3
不服やろか?

5: 名無しのお受験ちゃんねる :04/04 10:48:22 ID:fiwW

理系のことどう思ってる?

8: 名無しのお受験ちゃんねる :04/04 10:48:49 ID:iIp6

>>5
理系は理系の話やと思う
ワイは文系やから

277: 名無しのお受験ちゃんねる :04/04 11:47:19 ID:hAsx

立教出身だけど給料いい会社転職したら立教出身なんてほとんどおらんわ。早慶ばかり。

281: 名無しのお受験ちゃんねる :04/04 11:48:17 ID:d9j1

明治大だが新潟大とか鹿児島大とか
そういうカッペ国立大は余裕で下に見てる
ダサいし

283: 名無しのお受験ちゃんねる :04/04 11:48:45 ID:h5Y1

ワイ金沢大やけど、セン利で立教受かったで。格上は上理ICUからやと思ってる。


9: 名無しのお受験ちゃんねる :04/04 10:49:38 ID:fiwW

文系ならやっぱ私立の方が強いよな  

12: 名無しのお受験ちゃんねる :04/04 10:50:14 ID:iIp6

>>9
そうやね
うちより上と言えるのは旧帝クラスだけやと思うで

15: 名無しのお受験ちゃんねる :04/04 10:51:10 ID:fiwW

>>12
神戸や横国はどう思う?

19: 名無しのお受験ちゃんねる :04/04 10:52:00 ID:iIp6

>>15
それは旧帝クラスやから上やろな
逆に九大はそこより下やろうからうちと同じくらいかなと

 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

IMG_9897



1: 名無しのお受験ちゃんねる :03/24(火) 12:47:45.31 ID:z/VMTZpD
ぶっちゃけ


2: 名無しのお受験ちゃんねる :03/24(火) 12:48:16.69 ID:gYCHehF6
同志社ワイ
怒り

4: 名無しのお受験ちゃんねる :03/24(火) 12:53:34.94 ID:WdUjpQ2B
知能で勝てても
総合的に勝ててるとこは少ないわな

就職結婚同窓生とのビジネスなど色々よほんと

23: 名無しのお受験ちゃんねる :03/24(火) 12:53:27.63 ID:V59InctN
近隣の大学ならまだしも、MARCH対同志社とかMARCH対地方国公立とか不毛すぎないか?
なんの因縁もないだろw
ちなメェジ


25: 名無しのお受験ちゃんねる :03/24(火) 13:23:25.73 ID:g5Nb25Kw
上智は推薦まみれ大学だからOUT

26: 名無しのお受験ちゃんねる :03/24(火) 13:34:53.28 ID:2wvxMT0A
MARCHは偏差値65〜70あたりの高校の進学ボリューム
高学歴と呼ぶには微妙だが、誰でも入れるバカ大学というのは違う


5: 名無しのお受験ちゃんねる :03/24(火) 12:56:46.46 ID:Ug0UHjwS
>>1
筑波ワイ
MARCHなんざはるか高みから見下ろしてる模様
 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


topic_message_takanoyuta


1: 名無しのお受験ちゃんねる :12/08(火) 01:12:51.92 ID:TZrGV35Td

履歴書とか見てみたいわ
格好よすぎる

2: 名無しのお受験ちゃんねる :12/08(火) 01:13:47.62 ID:L0tCJxnF0

なんか微妙やろ
まあエリートっちゃエリートだけども

4: 名無しのお受験ちゃんねる :12/08(火) 01:14:30.63 ID:TZrGV35Td

>>2
兵庫県立神戸高等学校
国立大学法人 神戸大学

神々しいやろ?

3: 名無しのお受験ちゃんねる :12/08(火) 01:13:54.03 ID:TZrGV35Td

灘東大より格好いい

6: 名無しのお受験ちゃんねる :12/08(火) 01:15:00.28 ID:TZrGV35Td

阪大はなんかダサい
京大も映える高校がない

17: 名無しのお受験ちゃんねる :12/08(火) 01:19:18.49 ID:i4YQdjF80

地名まんまの高校って伝統校か私学のイメージや

27: 名無しのお受験ちゃんねる :12/08(火) 01:21:45.31 ID:dSEYp1u5d

熊高→熊大→熊本県庁とかいう熊本ヒエラルキーの頂点
なお、高校では落ちこぼれ扱いの模様

107: 名無しのお受験ちゃんねる :12/08(火) 02:01:04.48 ID:vXslB4Fip

ガチの神大生やけど神戸と長田とカコトン(加古川東)出身の友達めちゃめちゃおる

115: 名無しのお受験ちゃんねる :12/08(火) 02:02:41.97 ID:4qS98rSd0

わい関西人、有名国立大学が京阪しかなくて泣く
神戸は遠すぎる

123: 名無しのお受験ちゃんねる :12/08(火) 02:04:06.48 ID:vXslB4Fip

洛南→京都とか結構いるけど「いいな〜」って思う(字面的に)
北野はなんか名前が微妙
関西人やからガチ憧れる



37: 名無しのお受験ちゃんねる :12/08(火) 01:24:07.32 ID:HM3befpJ0

東北高校→東北大学ってたまに出るんやな

40: 名無しのお受験ちゃんねる :12/08(火) 01:24:53.10 ID:TZrGV35Td

>>37
一番上のコースで特待入学とかならありそう

43: 名無しのお受験ちゃんねる :12/08(火) 01:25:45.08 ID:YhgA9FXrM

兵庫高校から兵庫大学の方が落ちこぼれ感あってええやん



 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

08



1: 名無しのお受験ちゃんねる :04/07(木) 00:18:29.19 ID:WHuYm8Hv0

コスパ良すぎやろ…

2: 名無しのお受験ちゃんねる :04/07(木) 00:19:54.37 ID:WHuYm8Hv0

腐ってもマーチだから高学歴という

3: 名無しのお受験ちゃんねる :04/07(木) 00:20:21.34 ID:TWfnnGuA0

>>1
私立大学の時点でコスパ最悪

4: 名無しのお受験ちゃんねる :04/07(木) 00:20:25.48 ID:2Cc8swiD0

法政大学のコスパの良さ
東洋大学のコスパの悪さは異常

5: 名無しのお受験ちゃんねる :04/07(木) 00:22:28.87 ID:WHuYm8Hv0

>>4
東洋上位>法政中位くらいやな

7: 名無しのお受験ちゃんねる :04/07(木) 00:25:01.81 ID:2Cc8swiD0

>>5
流石にそれは無いけど、法政と東洋の差はあんまり無いと感じる

8: 名無しのお受験ちゃんねる :04/07(木) 00:25:02.72 ID:WHuYm8Hv0

なんjって早慶とか東大の話題は出るのに法政は出ないよな

10: 名無しのお受験ちゃんねる :04/07(木) 00:26:13.56 ID:2Cc8swiD0

>>8
むしろMARCHはあーだこーだばっかり言ってるイメージ
法政とかよくなんJ民にバカにされてる印象だし

93: 名無しのお受験ちゃんねる :04/07(木) 01:08:10.99 ID:tFU+2Mtia

ワイ受験生、絶対早慶上智に受かりたい、マーチは絶対絶対いや

94: 名無しのお受験ちゃんねる :04/07(木) 01:09:14.98 ID:2Cc8swiD0

MARCHが高学歴扱いなのはメディアのせい
クイズ番組なで、MARCH以上から大学名がクレジットされる

96: 名無しのお受験ちゃんねる :04/07(木) 01:10:39.11 ID:Pxa/B0hC0

分かる法政でも関西大でも同じ括りやしね
別にそこでええやんとなる

14: 名無しのお受験ちゃんねる :04/07(木) 00:28:10.86 ID:3HUrY2OL0

MARCHは高学歴という風潮大嫌い

19: 名無しのお受験ちゃんねる :04/07(木) 00:31:42.32 ID:WHuYm8Hv0

>>14
なんでや?君はどこなん?

 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

soc1805240005-m1


1: 名無しのお受験ちゃんねる :09/22(火) 23:51:32.24 ID:gOr30EgbM
玉川大学
キャンパスはクソきれい 金持ちが通ってるらしい

59: 名無しのお受験ちゃんねる :09/22(火) 23:59:05.14 ID:+c/TJ/sJ0
ワイ自身が通ってるから紹介できねぇや

67: 名無しのお受験ちゃんねる :09/22(火) 23:59:28.40 ID:Tm0171AAa
>>59
紹介はできるやろ

73: 名無しのお受験ちゃんねる :09/22(火) 23:59:52.02 ID:+c/TJ/sJ0
>>67
恥ずかしい😳
118: 名無しのお受験ちゃんねる :09/23(水) 00:02:25.55 ID:4K5q31YLd
桃山大学
ヤンキーとかじゃなくてのび太君みたいなんがうようよしてた

181: 名無しのお受験ちゃんねる :09/23(水) 00:05:26.89 ID:IfBcKDdCM
>>118
桃山大学 ⇒ 桃山学院大学
東の青山学院大学、西の桃山学院大学やぞ
 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

東京農業大学


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:08/07(金) 05:47:15.04 ID:ZxfvZX790.n
一浪してここwww下手に進学校だったから多分同代で一番ショボい進学先www 

確実に受かると思って志望下げて北大受けたら落ちるしwwwこれには笑ったwww 

もう何のために生きてるのかわかんねwww受験すら乗り越えられなかった俺って生きてる価値ねえやんwww

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:08/07(金) 05:49:40.81 ID:5PdCUZD20.n
北大志望だったなら明治ぐらい受かれや 
まあ俺は文系だったからよく知らんが

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:08/07(金) 05:52:28.05 ID:ZxfvZX790.n
>>4 
明治受けてねえwww今更すげえ後悔してる 
予備校のチューターが農大も明治も大して変わんないとか言いやがったからなんだけどネームバリューが天と地だわ
明治受けときゃよかった  

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:08/07(金) 05:59:16.82 ID:5PdCUZD20.n
>>8 
俺も一浪で滑り止め通ってるけど予備校時代みんな滑り止めは大して調べない奴多かったよな 
大多数が当初の第一志望じゃないとこ進学するのに 
あと余裕だと思って一つの方式しか出さないとか 

まあ農大なら私立農学部じゃ上位だしね

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:08/07(金) 05:50:13.84 ID:29su4c6tK.n
もう中学生じゃないんだから馬鹿な自分を受け入れて身の丈にあった暮らしを送りたまえ
大根踊りを笑顔でやってみな 


 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ