それ以外なら法政
中央は八王子でくせに
理系でも中央が上だろ
終了
法政もグローバル系とかmarchトップレベルだし
受験・学歴・就活、大学ネタの2chまとめ・5chまとめ、なんJ・大学受験サロンまとめ、大学、高校の偏差値は勿論、就職・進学実績等様々なデータランキングを掲載しています! 受験生や就活中の方を含め多くの学生の皆さんに関係するようなニュース、子育てを行う親御さんにも役立つニュース全般をまとめていきます。 高校受験生や大学受験生、保護者の方、高校・大学OBの方は必見のブログです!
明治大学に中央大学が及ばない理由を考察するスレです。
都心から離れた時点で
中央の敗北は決まっていた
立地がす べ て
法だけは別格
このスレ立てた明治君。社会に出ると本当に
明治の評価の低さに愕然とすることでしょう。
もうしてるか?予備校偏差値のプラカードを
一生首からぶら下げて自己主張していかなければならない
なんて本当にご愁傷様。
>>10
「明治」を「中央(法)」にそっくり入れ替えると、極めて整合性のある
説得力を持つ一文となります。
このスレ立てた中央法君。社会に出ると本当に
中央法の評価の低さに愕然とすることでしょう。
もうしてるか?
予備校偏差値、先輩が築いた自身とは無関係の資格実績、伝統のプラカードを一生首からぶら下げて自己主張していかなければならないなんて本当にご愁傷様。
明治法は実績ないし、明治商経営にも勝てずたいへんだね。肩身狭いのかしら。
明治が多摩テックキャンパスに来たら、可愛がってやるからな。
中法必死だなww
昔の看板にぶら下がってよw
今や明治と争ってw
明治が嫌いだから仕方ない。
1: 名無しのお受験ちゃんねる :02/28(日) 21:02:28.31 ID:c554tSaX
早慶以下の私大に出す金は無いって言われた
どうしたらいいんやこれ…
4: 名無しのお受験ちゃんねる :02/28(日) 21:08:51.03
ID:XrZbvXig
実家どこなん?長野なら信州大でよくないか?
5: 名無しのお受験ちゃんねる :02/28(日) 21:10:07.31 ID:c554tSaX
>>4
愛知
南山は蹴った
7: 名無しのお受験ちゃんねる :02/28(日) 21:14:55.43
ID;YZesIBEo
親の意見が正論過ぎるわな
9: 名無しのお受験ちゃんねる :02/28(日) 21:17:24.12
ID:Pv/PkHtV
華やかな東京私大行きたいよな
10: 名無しのお受験ちゃんねる :02/28(日) 21:18:00.86
ID:Pv/PkHtV
東京私大は楽しいぞ
価値観や世界が地方とは別次元
11: 名無しのお受験ちゃんねる :02/28(日) 21:20:00.80 ID:c554tSaX
ザコクはいやや…
12: 名無しのお受験ちゃんねる :02/28(日) 21:20:15.74
ID:Pv/PkHtV
将来20年間で学費(東京私大)と仕送り費を
返す書面をしっかりした文章で書いて親に渡して頼め
金利(0.1%)上乗せして
14: 名無しのお受験ちゃんねる :02/28(日) 21:24:11.95
ID:Pv/PkHtV
トータル1000万円として
年間50万円x20年間
その姿勢が大事
13: 名無しのお受験ちゃんねる :02/28(日) 21:21:32.03
ID:waynCC2n
信大も悪くない
コロナ禍だし田舎の方が楽しめるよ
典型的な田舎者両親だな
MARCHも六大学も名声を知らんのか
16: 名無しのお受験ちゃんねる :03/02(火) 21:26:32.37 ID:s3JACO63
そもそもなんで行く金ないのに受験してんだよ
必要な金を調べていない親もおかしいし
17: 名無しのお受験ちゃんねる :03/02(火) 21:26:34.75 ID:CnMXeBH1
どちらが就職に有利かで考えたほうがいいだろ
目先の学費と生活費よりも生涯年収の差を見たほうがいい