E5A4A7E998


1: 名無しのお受験ちゃんねる :08/07(日) 13:31:44.96 ID:m/UT44ke

伝統私立 vs 新設公立
同志社は知名度高い、阪公は知名度皆無
就職も同志社が上
難易度も阪公はほぼ同志社には受かってない(ソース:茨木高校の非公開データ)

同志社の完勝かな

2: 名無しのお受験ちゃんねる :08/07(日) 13:33:36.01 ID:m/UT44ke
阪公は関関同立未満と松井市長も認めてる

 

3: 名無しのお受験ちゃんねる :08/07(日) 13:34:00.65 ID:FKv29tzR
ラグビーなら同志社の圧勝

 

4: 名無しのお受験ちゃんねる :08/07(日) 13:36:08.73 ID:m/UT44ke

こういうスレも時々立つくらいにコンプ持ってるしな

ワイ阪公、同志社コンプ発症
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1658572508/

 

5: 名無しのお受験ちゃんねる :08/07(日) 13:38:14.52 ID:m/UT44ke
同志社は京大阪大落ち多数
一方阪公は神戸諦め組だらけ
学力の差も歴然

 

6: 名無しのお受験ちゃんねる :08/07(日) 13:48:10.74 ID:m/UT44ke
阪公は知名度皆無のくせに早慶に絡もうとするクズ公立

 

8: 名無しのお受験ちゃんねる :08/07(日) 14:08:28.40 ID:m/UT44ke

こんなスレ立ててる時点で阪公の民度が知れる

中期日程で大阪公立工受かって早稲田理工も受かったらどっちに行く?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1655660919/

 

9: 名無しのお受験ちゃんねる :08/07(日) 14:11:58.14 ID:65qCg57f
>>8
匿名のスレの主張を根拠にする頭の悪さが異常

 

11: 名無しのお受験ちゃんねる :08/07(日) 14:33:32.09 ID:65qCg57f

2019年入試 関西国公立大学受験生の早慶関関同立併願成功率(河合塾調べ・福井新聞掲載

【大阪市立大学】 早稲田17%、慶應義塾32%、同志社28%、関西学院44%、関西49%、立命館53%

【大阪府立大学】 早稲田14%、慶應義塾18%、同志社38%、関西39%、関西学院40%、立命館55%

このデータだと大阪公立の受験者の3〜4割は受かってるけど。それにこれは受験者のデータであって合格者に限れば単純計算でも5割は越す。

非公開データがソースとか笑わせるわw
まして一つの高校のデータだけで判断なんかできるわけないし。
やっぱこういうスレ立てるやつはそういう頭が足りてないんやろうなぁ

 

24: 名無しのお受験ちゃんねる :08/07(日) 19:17:33.45 ID:VZ2j+he7
>>11
河合塾の別のデータだと7割強受かってたな
合格者ベースで
ほんで大阪公立受かって同志社行く奴なんか関西人におらん

 

30: 名無しのお受験ちゃんねる :08/07(日) 16:22:44.08 ID:65qCg57f
同志社が大阪公立より上主張は無理筋
同志社の推薦なんて冗談抜きにアホ大量におるで

 

31: 名無しのお受験ちゃんねる :08/07(日) 16:26:16.18 ID:GYIlrdjc
すまん、同志社のライバルは神戸大だから

 

32: 名無しのお受験ちゃんねる :08/07(日) 16:40:52.42 ID:65qCg57f
同志社は関西ナンバーワン私大ってことで得してるよね

 

36: 名無しのお受験ちゃんねる :08/07(日) 15:45:27.41 ID:ynm0pmV1
どうして同志社ってこんなプライド高いの


12: 名無しのお受験ちゃんねる :08/07(日) 15:09:40.38 ID:m/UT44ke
学費の安さ以外
同志社>阪公は進学校の常識

 

14: 名無しのお受験ちゃんねる :08/07(日) 15:18:48.08 ID:65qCg57f

>>12
だからさ、おまえのいうことには客観的データがないんだよ
その常識とやらを証明するデータを出せよ
あと、君の主張することは随分異なるデータをおれは出したけど都合悪いものは無視なのかな?

あと、ふーみんがとか言ってるけど一個人の意見で決めるとからアホなん?
ならふーみんが同志社>京大って言ったら信じるんか?

 

13: 名無しのお受験ちゃんねる :08/07(日) 15:11:02.16 ID:m/UT44ke
高田(京大)も同志社は高学歴に入ると言っている
一方市大はビミョーとな

 

 続きを読む