
1: 名無しのお受験ちゃんねる :12/16(水) 13:45:48.09 ID:6d9W8mtp0
手頃な難易度
田舎過ぎず都会過ぎず、東京からちょうどいい距離の立地(松本キャンパス)
受ければ良かったわw
ええ大学やない
2: 名無しのお受験ちゃんねる :12/16(水) 13:46:11.79 ID:6d9W8mtp0
ちなワイ法政やが、ちょっと頑張っていれば入れたかな
ちな文系
3: 名無しのお受験ちゃんねる :12/16(水) 13:46:16.31 ID:u5VSW/AfM
いうほどちょうどいい距離か?
5: 名無しのお受験ちゃんねる :12/16(水) 13:46:55.18 ID:6d9W8mtp0
>>3
東京から2時間半やろ?
名古屋、大阪からも遠くないし
4: 名無しのお受験ちゃんねる :12/16(水) 13:46:36.59 ID:g2qNy6Bya
しんだい
関東=神奈川大学
関西=神戸大学
6: 名無しのお受験ちゃんねる :12/16(水) 13:47:17.32 ID:6d9W8mtp0
>>4
しんだい=神奈川大なんて関係者だけやろ
7: 名無しのお受験ちゃんねる :12/16(水) 13:47:18.48 ID:j6aG5Q/Ma
新潟でええやろ
11: 名無しのお受験ちゃんねる :12/16(水) 13:48:00.89 ID:6d9W8mtp0
>>7
新潟でもええけど長野の方がアウトドアとか充実してそう
41: 名無しのお受験ちゃんねる :12/16(水) 13:52:33.60 ID:67g4ZV//a
教育とか工学は長野市やでw
43: 名無しのお受験ちゃんねる :12/16(水) 13:52:36.56 ID:wVrFrS1qd
法政中央と同格かやや下、明治青学立教には及ばないイメージ
9: 名無しのお受験ちゃんねる :12/16(水) 13:47:52.62 ID:3dVbCI7CM
偏差値低過ぎでしょw
MARCHはおろかニッコマ下位レベルじゃん
99: 名無しのお受験ちゃんねる :12/16(水) 14:09:19.30 ID:a44MpIcH0
>>9
私立と国公立の偏差値を比べるアホ
ニッコマよりは信州がまとも